2015年3月15日日曜日

骨盤矯正のウソ

巷の骨盤矯正について
ストレッチや手技だけで人の骨格は簡単に変わるものかという斬新な質問を受けた。
いい機会だったので自分の考えも含めてまとめて返信した。

結論を先に言うと言う通り、ストレッチや徒手抵抗などで筋肉にアプローチする方法は、一時的な変化を体感させるものでしかありません。

そもそも筋肉は緊張と弛緩を繰り返している組織で、それらを司っている脳が誤作動を起こしたり、感覚受容器が脳とうまくコミュニケーションを取れなくなると正常と違う緊張と弛緩が起き、骨格のバランスが崩れ、姿勢の悪さや痛み、不調をきたします。
体軸がブレるというのはそのような状態だと思います。

そしてそのような誤作動を起こす原因は、加齢であったり内臓機能の低下や筋力不足、精神的なストレス、不適切な食事など様々です。
つまり、ストレッチや運動による骨格筋の矯正はあくまで対処療法であって、根本的な効果はなぜその筋肉が誤作動を起こしているか否かを判断する必要があるということです。

例えば単に長時間車の運転をしていて結構が悪くなっただけであれば、軽いストレッチやウォーキングをするだけで骨盤や姿勢改善は期待できますが、内臓の機能低下による骨盤後傾などは、ストレッチをすることで伸張反射が起きて余計に筋肉が緊張する場合があります。

ちなみに私はゴルフの子達が骨盤が歪み股関節の可動域に制限がある時などは、食事の見直しをして制限をしたり、改善したりします。

牛や馬はストレッチなんかしませんよね笑
牛や馬は柔らかく柔軟な筋肉を作るために食事や休息のバランスを個別に変えていくそうです。

ということで、私は腰痛のお客さんに食事指導をすることが多く、成果も数段上がりました。

コンディショニングは、全て原因を探ることが最大のミッションだというところですね。

2015年3月4日水曜日

開幕

LPGA開幕戦のため沖縄入りました。

コーチやらスポンサーやらマネジャーやら色々新年のご挨拶。変な感じ。

担当しているアスリートはもちろん自信をもって送り出しているのだけれど、心配なのは、周辺にいる頭の悪い銭ゲバ。
本当最悪の使者だ。

とりあえず

おれの担当する選手には手を出すな。
それだけだ。

ああ悲劇的、刺激的

しかし、面倒な世の中になった。

個人情報を知られたくなければSMSはやるべきじゃない。

個人情報を知りたくなければSMSはやるべきじゃない。

聞いて欲しいからつぶやくのでしょうから。

面等向かって言えないからって人の陰口呟いているクズは放っておこう。

しかーし、愚痴ならともかく、誰か気づいて、声かけて、自分はこんなに辛い、悲劇的!
ああ気持ちいい…

ウンザリSMS
自慢話しだけ書いときゃいいんだよSMS。

久しぶりにビール飲んだらいい気分。

2015年3月3日火曜日

スケジュールが上手くはまった日

今日はシーズン前最後といってもいい、何も予定を入れていなかった日。


朝起きてやりたいことを並べてみる。


最近知ったWHO認定のカイロの先生に首を診てもらう
床屋に行く
これまた気になっていた親知らずを抜くべきか聞く


以上どれをやろうか迷ったけれど、結局全てやれることが判明し行動に出た。


先ずはカイロ。
なんだか、職業を最初に言ったからか、少し緊張気味?だったようだけれど、基本的にはかなり高いスキルレベル。


小さいからだからは想像できない、上手く体重を使った独特のスタイルを持っている人だった。
今後自分の身体もそうだけれど、ビジネス的にも取引ができそうな雰囲気だ。


そして床屋。
これはタイミングよく予約が取れた。


最後に歯医者。
これまた忙しい歯医者だけれど、使っている歯だから抜く必要はないとのことで、今日は調整だけしてもらった。


充実した一日がそろそろ終わる。


そうそう、iphoneのバッテリーがまたもや早く無くなると思って調べたけれど、異常なし。
どうやら、スピーカーにして電話をすると消費が多いらしい。


気をつけようと思う。

2015年3月2日月曜日

暖かく

昨日はひっさしぶりにダイビング。
同じ場所でダイビングしていたチームの若いインストラクターがスエットに便所サンダル、タバコプカプカしながらプロコース実施中。
今どきこんな応対でお金取れるということは、相当のカリスマインストラクターかこのルーズな雰囲気が好きな集団かどちらかだなと思いながら眺めていると、体育会を履き間違えているバーバルコマンド。
皿の置き方が違うだけで客にマジギレされてしまう飲食業界からみたら相当ユルイ業界に見えるのだろうなぁ。
しかし、人のこと言ってられません。
少し間が開くとこんなにも感覚薄れるのだなと実感・・・。
ダイビングは感覚のスポーツであることを実感・・・。
お蔭様で昔に比べてトレーナー業が忙しく、夏場意外は陸で仕事することが増えたけれどやっぱりダイビングは楽しい。
また潜るぞ。
但し!暖かくなったら笑