2009年3月31日火曜日

来たぜグランドオープン



10代の頃からの夢の一つだったフィットネスクラブ。



支えてくれたみんなのおかげで今日OPENすることができました。



この場を借りてお礼をさせて頂きます。



フロント回りは花やさんかと思うほど(朝一は余りの多さに正直ビビった)たくさんのお祝いが届き、ジャングル化していた。





花は大好きだからいくらあってもいい。



店頭に飾らせてもらった他にもたくさんのお祝いメールを頂きひたすら感謝感謝です。



朝から22:00クローズまで、出っぱなしの7セッションパーソナル。



正直しんどかった。



でもね、今日「やるぞ!」って思える出来事があった。



特別に出張パーソナルを行っているお客様の自宅での出来事。



毎週1回、2ヶ月目に入ったお客様なのだけれど、はじめはほぼ寝たきり状態だったのが1ヶ月目に立つことができ、今日はなんとバランスボールを使ってトレーニングまででき、最後にはボールからだけど20回もスクワットができるようになった!



そして一番うれしかったのが、



「あんたが来るとね、昔軍隊にいた教官を思い出すよ、立てぇ!!みたいね」



(そんな言い方してませんけどね[E:coldsweats01])



なんていいながら笑顔でトレーニングをしてくれたことと、最後にお客様が小さな声で



「あんたが手を話したらひっくり返っちまいそうだけど、立てるようになったよ、ありがとう」



て言ってくれたこと。



足の筋力が低下して立てなくなってしまったことが原因で言葉が少なくなっていたのに、今日はトレーニング中「下ネタ連発[E:smile]」になってくれただけでも嬉しかったのに、オレの手を必要としてくれている労いの言葉をもらえたことにやりがいを感じた一瞬だった。



やっぱりオレは指導者という仕事が天職なんだな。



天職というキッカケは、お客様の一言で決まるものだ。



新年に改めて感じた。





2009年3月30日月曜日

オレはストレートでいいや。

今日は決算です。



明日はグランドオープン。



15時まで超特急で月末処理を終えて、クラブの準備。



地元のお店で購入予定だった必要な備品の買い物が間に合わず、湯河原まで車で行くことにした。



夢だったとはいえ、自分で決めたことだとはいえ創業した時以来の厳しい日々を送っている。体も心も限界が近い。



人は辛いことを経験すると、二度とこんな経験をしたくないと学習するものだ。しかし学習できないのは人との関係。



人間の考えることは人の数ほど。



人の事を思ってやった善意でも、人には「裏がある」と解釈されてしまうことがある。これも人の数ほど。どうすれば本当の気持ちが伝わるのか。



しかし



オレはお前のことを常に考えて・・・



本当に常に考えていたか?



善意だと受け止めてくれるような言いかたをしたか?



本気で思っていれば、怒って言うときもあるだろう。そんなときも自分の心に嘘をついて丸く収めた方がいいのか?



人は信用しないほうがいいのか?



嘘は丸く収めるためには必要なのか?



人間関係とは嘘や偽りの繰り返しなのだろうか。



利害関係がなければ人は動かないものなのだろうか・・・。



信用というのは時間だけが作るものなのだろうか・・・。





そんな間を泳ぎ続けた1年だった。



それでもオレはストレートでいいや。



やっぱり嘘はついていいものと悪いものがある。



今日は会社でい言う大晦日。



来期は10周年。



会社も自分も心を改めて新しい年を迎えたい。









桜の季節は新しい年のはじまり。

本日は初島でダイビングの仕事。



以前から800本の記念ダイブを予定していたSさんを含むお客様の来店。



透明度はいまいちだったけれど、ウミウシ天国の初島を楽しんでもらった。



800本のダイビングって一般の人レベルだとかなり多いよね。



しかも10年で800本ってかなり急ピッチだと思う。





帰りのフェリーで子供をかまったらたくさん寄ってきた。



新1年だってさ。かわいいね。



初島も桜が満開だし、巷はそんな季節だな。





2009年3月29日日曜日

有終の美

今日は初島でウォーキングガイド。オレは今月最後のガイド。
約180名のお客様だったけど、天気もよくていいハイキングになった。
 
有終の美
有終の美
ウォーキングの仕事前に少し時間があったので、以前からせがまれていたミニバスの子供たちの試合に顔を出してきた。6年生が最後の試合。見に行った時ちょうど男子が試合中でみんなのかっこいい姿がたくさん見られた。
 
女子はまだ先だったのでみんな集まってきて記念撮影。6年生が大量に卒業しちゃうので寂しくなるなぁ。
ちびっ子たちも今年は5年生だぞ。こんな甘えん坊で大丈夫か?
 
みんなの元気な姿が見れて良かった。


2009年3月28日土曜日

日に焼けた

本日は初島ウォーキング。



天気も良くて日に焼けた。



最近コンディショニングが多かったので日に当たることもなく、「でこ」が真赤。日がまぶしいのでサングラスをしていたけど、そんな季節になったなぁ・・・なんて感じ。



あと少しでグランドオープンだ。



2009年3月26日木曜日

人生は長い。

今日はパーソナルトレーニングの予約が入っていたので、午前中クラブへ行き、午後はコンディショニングの予定だったけれどキャンセルになり、4月からのプログラムの調整やチラシの作成を行っていた。



仕事が忙しい時(暇だと思ったことはないが・・・)、切り替えをしないと計画がうまくいかなかったりイライラしたり、忘れ物をしたりすることが多くなる。



だから仕事が終わったらプライベートに切り替えて、自分の好きなことをしたり、寝たり、好きな人と一緒にいたりするのが普通だと思う。



それでも寝る時間を取るのが精いっぱいなほど忙しいと精神的にストレスが溜まって、酷いと病院の世話になったりしなくてはいけないほど病んでしまう人もいる。



最近は特にそう。



鬱に悩む社会人が増えている。



仮鬱病を使って傷病手当を申請し、不労収入を得よう!なんてアホなサイトが蔓延っているくらいだからそうとうだと思う。そんなことしたら本当にくだらない人生だと思うが。



オレは・・・



人生は一度しかないから、暇な時間は過ごしたくない。



だからと言って一生忙しく動いていなくては食いつないでいけないような人生もどうかと思う。老後は。いやなことはやらない、明日できることは今日やらない・・・的な生活に憧れる。



夜中にブログを読んでいて、そんなコピーを掲げている人のブログに出会った。結構気に入って毎日読んでいる。



でも、実際は率直にコピーを読んだ感想から察するようなスローライフを過ごしているようには思えない内容だ。現役を退いても闘争心というか、戦う心を持ち続け、何かオレの能力が役に立たないのか、オレの欲求を満たすものはないのかと模索しているように見えてしかたない。この方もきっと現役時代は寝る暇もないほど、それこそ身を削って会社や社会のために働いて来たのだろう。だからのんびり孫の面倒をみている一人の老人である部分は社会人でいえば「休日」なのでしょう。



定年して、無理をしなければ困らず過ごしていけるような貯蓄があって裕福な人ほど闘争心が消えていない。定年して明日を生きることばかりを考えている人ほど一気に老人となり、堕落していくように見える。



老後の安定を求めて仕事をするのは止めよう。



人は一生動く動物なのだから。



一生人の役にたち、必要とされている人生はきっと幸せだ。



でもね。



1年に一度は2週間くらいパースやボラボラにいって好きなことをしてのんびり過ごせるようになりたい・・・



それが無理でも1週間に一度は好きなことができるくらいにはなりたいな・・・



いつかはね。







熱海の朝

朝早く起きたので、というより眠れなかったので朝から熱海港付近を散歩してきた。



熱海桜はすっかり葉桜になっていて、大島桜がちらほらと、ソメイヨシノが咲き始めていた。



熱海は港町なのに朝がゆっくり。



もちろん旅館で朝食を作る人たちは、厨房でせっせと仕事を初めているのだろうが。



港も含めて屋外が賑やかになることは少ない。



日が伸びたんだな。



7時過ぎにはすっかり日差しが入って日中と変わらない。



夕方も18:00くらいまで明るくてチャッチボールができるほどだ。



そろそろ海で泳ぎはじめっか。



2009年3月25日水曜日

コーチである意味

今日は1日コンディショニングの仕事だった。



---



昨晩はミニバスの父兄懇談会に御呼ばれして、最近バスケに行けていないお詫びと来年もがんばります!的なごあいさつをさせて頂いた。



気がついたのは、地元の人はみなうちのフィットネスクラブOPENを知っていて、興味を持ってくれていることだった。



あいさつで、将来子供たちが



「昔八代コーチにトレーニングを教わった」



と言われるようになりたいと話した。



今までプロとして、いわゆるお金をもらって指導することしか知らなかったオレにとって、ボランティアで自分の能力を発揮する意味をしっかり理解していないとどこかで壁に当たると思う。



熱海で20年バスケットを教えてきた青山監督。



当然ながら熱海でバスケをやってきた人のほとんどがこの方に教わっている。



誰に聞いても知っているスポーツ指導者。



こうなることが目標。





2009年3月23日月曜日

WBC優勝おめでとう。



政治的背景から韓国を敵視する姿勢はどうかと思うけれど、一番近い外国が世界最強のライバルなのだから、これほど面白いことはない。



しかも、今まで見たどの野球の試合よりもドキドキする試合だったな。



まったく試合に参加していないのに、一緒に戦っている感があった。



クラブが休みで出かけなくてはいけなかったので、全部は見られなかったけれど、優勝した瞬間選手全員が野球少年に見えた。



こいつら本当に野球が好きなんだろうなぁ・・・。



プロ野球にはそんなリアリティがないよな。だから見る気持ちがうせる。



この際、韓国や中国、台湾組んで、アジアンリーグでもやったらどうか。



国内外を問わず経済効果が最も高いスポーツビジネスなんだから、この不景気に対する起爆剤として活用しなきゃね。



やっぱりスポーツは楽しいよ。



MVPは青木だと思ったのになぁ・・・これもビジネス上の戦略か・・・?



きっと来年当たりアサヒビールのCMに青木が出るぜ[E:smile]



あと1週間

あと1週間でグランドOPEN。



今日の今日で手一杯だけれど、そこを冷静になって夏のことを考えなきゃいけない。



夏のミィーティングは夢があっていい。ライフセービングクラブの練習会日程も決まったし、夏のリゾート管理についても去年同様の企画書が完成した。



わくわくしている・・・が今日は今日でウォーキングの仕事あり、クラブでコンディショニングの仕事・・・。



焦らない。



平常心。



今日が、今がいつも一番大切なのだ。



2009年3月21日土曜日

ダイビングリニューアル

4月から一緒にダイビング事業を展開していく荻田さんから、新しいダイビングのホームページが完成したという連絡が入り、早速メインのホームページとリンクした。



リニューアルした店内もアジアンでとてもいい雰囲気。



ちょっとオレのセンスではできないほどお洒落。



4月に来店するお客様はビックリすることでしょうね。



楽しみにしてくださいまし。



充実した日々

最近は1日が早い。





今日から連休なのでウォーキング組みも大忙しだ。



クラブではほぼ毎日コンディショニング。



OPEN前入会して頂いたお客様から予約が連続で入り、100%のリピータ率。



OPEN後会員が増えたらどうなるか・・・。



---



ここ2週間ほどあまり変わったことをしていないなぁ・・・と思い。



いつも腹減りの小梅に腹いっぱい食べてもらった。



ご飯を前に見向きもしない小梅を8年付き合って初めてみた。



久しぶりに大笑いしたな。



小梅、そろそろ食べる量調節しろよ。



・・・さてさて。



2009年3月20日金曜日

今日は朝から体験イベント2日目。



お昼からコンディショニングがあって、夕方アカオでリゾート会議。



久し振りに社長にお会いした。



今年の夏、お世話になります!というごあいさつがメインだった。毎年夏の打ち合わせを始めるのは今頃。気候が暖かくなってくる時期だし、テンションが上がってくる。



ライフセービングクラブの練習会も月末から始動だ。



そういえば、WBC



クラブに42インチのTVがあるのだけれど、コンディショニングの途中でチラチラ。



宿敵韓国に勝ちましたね。



青木!すごいですね。



彼はイチロー二世と言われるだけはある。でもこれからは、イチローの陰ではなく青木という能力の高い選手で売りに出してあげたいと思うが・・・いかがなものか。



今のところMVPは青木かな。



今回はなんとか勝ったけれど、韓国はここ数年で物凄く強くなった。



先日清原が韓国野球の進化の理由を調査するとか言って韓国の高校野球を見学しに行く番組があったのだけれど、凄かった。



何が凄いかというと、野球専門の高校があること。



言わばプロ養成高校。



中国の体操選手養成もそうだけれど、スポーツに対する情熱はすごい。



国をあげてスポーツに取り組む姿がいい。



日本で言う水泳なのかな。



水泳でも中国は物凄いハイテクな教育をしているけどね。



国がスポーツをサポートすれば、それらを後押しして経済効果も上がると思う。日本は、もっとスポーツ選手が安心して競技に専念できるような環境を作らなければいけないと思う。



今後に期待したい。



2009年3月19日木曜日

プールがほしいな。

今日は朝から体験イベント。



体験イベントに参加した人全員が入会した。



会員は地元に住んでいる方がほとんどだけれど、ご夫婦で熱海に引っ越してきた方も大勢いる。どちらかと言うとそちらの人たちが多いかな。



熱海に引っ越ししてきたのはいいけれど、のんびりしすぎてしまうと老化が早くなってしまいそうなので、スポーツを楽しみたいと思って・・・



と言う方が多い。



その他は、テニスをやっているけれど上達したくって・・・とか、病院のリハビリが終わったけれど筋肉をつけなくてはいけないと思って・・・とか様々だ。



オープンが間近に迫って、うちにプールがあったらなぁ・・・とつくづく思う。



25mで3コースくらい・・・ダイビングプールがあったら尚いいな。



将来ね、考えよう。



2009年3月18日水曜日

テンション上がらず

昨日の悲しい夜を引きずり・・・少しテンション低め。



日中はコンディショニングの予約がいっぱい入っていたので告別式には参加できず。



心からお父さんの冥福を祈りました。



これから心配なのは、一人になったお母さん。



いつもケンカばっかりしていたけれど、張り合いがなくなって寂しくなってしまうのではないかとちょっと心配だ。まぁ、周りには「お母さん、お母さん」と呼ぶ息子たちがたくさんいるから少しは紛れるのかもしれないけれどね、お通夜の時に「急にいなくなるのは・・・」とつぶやいていたのを思い出した。



心配だよね。



明日からは体験イベント。



少しづつだけれど会員が増えてきている。予想以上に高齢者の方が多いのと、腰痛に悩む人が多いことにビックリ。それでも「筋力をつけたい」というキーワードをしっかり訴えてきているところを見ると我々の存在は価値があるのだと思える。



2009年3月17日火曜日

今日は初島のウォーキングガイドの仕事。



熱海へ帰ってきてダイビング協議会のミィーティングがあり、夕方からスタッフ総出でお通夜へいってきました。



大西のお父さんとは、実はオレが初めて初島へ行った時からの付き合い。



初島という独特の雰囲気に慣れず、島の人たちと上手くコミュニケーションが取れなかった時に、やさしく話をしてくれた唯一の人。



街で会っても顔を覚えていてくれて手をあげてくれる姿。



常にやさしい笑顔で我々を迎え入れてくれる姿。



海を眺めていることが多く、昼食を食べる時に



「何見ているの?」



と声をかけるといつも色々な海の話をしてくれた。



オレが中学の時に亡くなったじいさんともかぶっているのかも知れない。



明日の告別式に行くことができないので、顔を見てお別れを言おうと思ったら涙がこみ上げてきてしまった。



死んでほしくなかった。



もう少し話がしたかった。



でももうさよならだ。



また会いましょ、大西のお父さん。



2009年3月16日月曜日

今日は初島でダイビングの仕事。



途中大風が吹いて、帰りの船が危ぶまれたけれど、なんとかセーフ。



海の中はウミウシが増えてきてマクロが好きな人にとっては最高のコンディションになった。透明度も先日より少し回復して10mほどかな。まずまずです。



水温は13℃前後だけれど3ダイブ!今月末に800本記念を迎えるSさん。楽しみにしてまっせ。



悲しいお知らせです。



いつもお世話になっている初島の大西さんのお父さんが今朝亡くなりました。口数少なくもいつも笑顔で我々スタッフを迎え入れてくれる優しいお父さん。



昨年店頭の水槽で初島の魚について話をしてくれたのがとても思い出に残っています。



また偉大なオーシャンマンがこの世を去る。



心から冥福を祈りたい。



お通夜は17日18:30から伊東のセレモニーホール白寿にて。



告別式は18日11:30から同上にて。



2009年3月15日日曜日

もう3月も半ば。

今日はコンディショニングの仕事。



クラブへの問合せや見学が少しづつ増えてきたように思える。



まだまだだが。



初島のウォーキングが約100名。午前中天気が安定していなかったのでどうなるかと思ったけれど、なんとか催行。



2009年3月14日土曜日

今日はダイビングの仕事で、他のスタッフは初島へウォーキングへ行く予定だったが・・・数日前から土曜日は大荒れ・・・の予報通り船が欠航。



朝海を見に行くと、暴風雨でなんとなく



「入ってくんな」



みたいなメッセージを送ってくる海。



・・・春は無理スンナ・・・



そんな言葉が頭をよぎり、前日から、予報をお客様に伝えてあったのもあり全てのプログラムの中止を了承して頂いた。



日中ぽっと時間が空いたので、断っていたミニバスの子たちが参加する「お楽しみ会」におじゃましてきた。これは、1年間頑張った子供たちのために父兄が招くお食事会。子供たちにはオレがいくことを伝えていなかったので、みんなビックリ。



女の子たちは試合が重なっていて参加していなかったけど、子供たちと一緒に昼食を食べて遊んで抽選会をしたり今年の思い出や来年の抱負なんかを発表したりして楽しかった。父兄から



八代さんからひとこと!



と突然のリクエストをもらい、みんなの前で話をする機会をもらった。



何を話そうかと迷ったけれど、指導者として、スポーツをしている者として今度中学生になる子供たちに伝えたいことがふと頭に浮かび一言。



「続けることの難しさ」



何事も続けることは難しい。特に今の子供たちにとってはスポーツ。レギュラーになれなったり、他に誘惑があったり、親の意向だったり生活の変化だったり。様々な理由が彼らの前に立ちふさがるであろう。しかし、続けてきた者にしかわからない「至福」というものが人間を成長させ、「やればできる」というエネルギーを発するのだ。



子供たちに話しながら自分にも言い聞かせた。



30年以上続けているスポーツ、20年続けているスポーツ指導者としての道。



何事にも感化されやすいこの年頃・・・すべての子供たちにスポーツを通して楽しんでもらって健やかな心を育み、生涯接していてほしいと思う。



20090314134614



夕方からは、クラブで4月から始まるプログラムの調整を行い、夜はトレーニング。



少し自分に厳しく追い込んだ。人にコンディショニングを施すということはまず自分の心身を鍛えなければ効果が低くなる。



たるんだ体ではこの仕事はできない。





2009年3月13日金曜日

母の誕生日

今日は、リピーターのお客様のコンディショニング。



前回あまりに足が軽すぎて、お友達になんでそんなに元気になったの?なんて言われて、家の階段上がるスピードもね、早くて、朝起きたときなんかね・・・



とにかく良かったという言葉。



嬉しいですね・・・でも新しい指摘をしてくれたりして・・・。



お客様の声を聞くことはとても勉強になります。



---



今日は母の誕生日です。



何回目かは伏せておこう。



兄弟の中で一番親不孝ものだったから、もう少し親孝行したい。



カッコつけてんじゃなくて、本気でそう思うよ。



このままじゃきっと後悔する。



パースに連れて行ってやりたいなぁ・・・。



まぁ、とにかくおめでとう。



あなたがいるから、オレがいるわけです。



大切な人ですよ。



2009年3月12日木曜日

ストレス解消!

今日は忙しかった。



1日でなんとコンディショニング10セッション。



日中8人体験のお客様。



うち2名のお客様が膝関節の痛みで、来館され・・・帰りは



「調子が良すぎて足が空回りしそうだわ!」



なんて言われた。



夜は久し振りにバスケへ行って今度卒業する2名の女の子にパーソナルトレーニング。



ここ2ヶ月ほどパーソナルをして体の使い方を教えてあげていたら、なんと自宅でもしっかりやっているようで、悪かった動きまでしっかりとできるようになっていた。偉いっ!



ちびっ子たちは相変わらず元気で、



オレの姿を見たらすっ飛んできて体当たり!![E:happy02][E:happy02][E:happy02]



嬉しいけれどね、最近体が大きくなってきたので、まとめて体当たりされるとかなり痛いのだ[E:coldsweats01]それでもそんな気持ちが嬉しかったりする。



しっかし10セッションはしんどい。



2009年3月11日水曜日

立った!!

今日は初めての出張コンディショニング。



実はまだ出張のコンディショニングははじめていないのだけれど、色々と分け合って、ご自宅へ伺って施術することとなった。



年齢は・・・90才



近くの病院でリハビリをしていたけれど、お話をして終わってしまっていたそうだ。やはり動かなくなると筋力の低下は著しく・・・このような状態で立てなくなることや歩けなくなることは、男にとって、いや人間として老いを感じさせ、気力を減退させる。



立って走れる人々にはこの気持がわからない。



オレは生涯の中で、2週間ほど立つことができなかったことがあった。一生歩けないわけでもないのに、物凄い恐怖と挫折を感じ、再び立ちあがることができるようになった時、足の震えが止まらず、ポジティブな心をへし折った。



だから自分の手や能力で、再び立つことができるようになるのであれば、できる限りのことをしてあげたいと思った。



しかし、年を老いてもやはり男性。



若造にいきなり家に入ってこられ、足を動かされて「ほーら立てるでしょう!」なんて子供扱いされたら・・・オレだったら嫌だ。



人生の先輩として敬意を表し、礼儀正しく接することを心がけたいと思った。ここいらは体育会あがりなんだな。



さて、1時間ほどのセッションが続き、お客様も少し汗ばんで来ている様子。



下半身の硬直が取れて動きがスムーズになったので、今日の成果を見るために補助をしながら椅子からゆっくり立ち上がる練習をしてみた。



正直いきなり手を振りほどかれるなんて思っていなかった。



「お・・・立った・・・。」



ご本人がつぶやく・・・



一緒に見ていた奥さんと娘さんはビックリして



「立った!!」



オレも



思わず叫んでしまった。



「立った!!立った!!」



なんだか感動した。自分の技術じゃなくて、やればできるんだという気持ちに。



この仕事、いい仕事だぜ。







2009年3月10日火曜日

今日は初島でダイビングの仕事。朝は寒空だったけど昼からはポカポカ陽気で暑いくらいだった。





「大変ね、忙しいでしょう?!」
最近良く聞かれる質問。



「全然!全く!大丈夫」



カッコつけしーですから。



いつでもクールで行きたいんですよ。



これからは意地はっていこ。



2009年3月8日日曜日

今日はコンディショニングの体験。



それと、河西内科循環器科クリニックで副院長とメディカルフィットネスプログラムの件で打合せ。



初めてお会いしたのだけれど、笑顔が素敵で元気。



オレのドクターイメージってどんな?



って言われそうだけれど、人間臭さがあって相手の緊張をほぐすような穏やかな雰囲気がある。それでいて確固たる自信が後ろにある人。



医者もサービス業と言われる昨今だが、先生と言われる立場の人は、やはり尊敬されなければならない。どちらにどのように配分するかは非常に難しいところだけれど、言わずして伝わるオーラががないと、この世で一番大切なものを預けることなんかできない。



そう言った意味で尊敬できる人だと認知した。



これから色々お世話になります。



そう言えば、4ヶ月間続いた研修の最終試験の結果が届き・・・



見事合格でございます。



筆記が怪しかったけれど・・・自己採点て復習をして、勉強になりました。



2009年3月7日土曜日

今日は熱海でダイビングの仕事。



海が大荒れで1本目は洗濯機の中を泳いでいるようだった。2本目は深場で10mくらいみえていたかな。



それにしても水温が12℃台でビックリ。





昨晩は、お客さんに誘われて、ちゅうしんの蔵で飲んだ。



男3人飲みだったので、ガールズトークならぬ、ボーイズトーク[E:happy01]



同世代でよく遊びに来てくれるお客様なので、だいぶ盛り上がった。



ガールズトークはよくわからんが、ボーイズトークもやっぱり女話。そういえば学生のころはそんな話ばっかりだったなぁ・・・なんてことを思い出した。





ポカポカ陽気

今日は初島でダイビングの仕事。



前情報では透明度悪し!



ということだったけれど、潜ってみれば意外といいじゃない。生物は少なめだけれど、ジックリダイビングするにはとてもいい海だと思う。



久しぶりに天気もよかったし、午後になって少し穏やかになってきたし、とてもいい日だった。



熱海港の周りには桜が満開。



のんびり桜を見る時間もほしいものだ。





2009年3月6日金曜日

続ける意味

今日はコンディショニングの体験を受けた。



パースから帰ってから、大貫さんとスイマーのコンディショニングをやらないかとお誘いを頂いた。とても興味があって進めたい企画だった。



来年は先日プレゼンしたCSRや大貫さんとのコラボなど面白い企画が盛りだくさんだ。



企画はたくさんあるけれど、今は実際目の前の仕事を片付けるので精一杯。



新しいことをはじめる難しさは、始めた人にしかわからない。忙しくてイライラしたり落ち込んだり、不安になったり、無理なのかもしれないなんてマイナスを考えたりすることだってある。



それでもやり続ける。



やり続けることで迎えられる喜びを知っているから。



この刺激を求めて新しいことに向かっていくんだから。





2009年3月5日木曜日

予定

今週は比較的仕事が落ち着いていたので休みを入れようと思ったら、いつの間にか予定がいっぱいになってた。

日中はサボっていた経理をやって、夜は提携クリニックの看護師さんにコンディショニングの体験をしてもらった。

どんな人でも少なからず体に不調があって改善したいと思っているのだから、それをクリアにできたら体を動かしたくなるでしょう。

来店した時と帰る時の表情の違いを見ればその効果がわかる。

2009年3月4日水曜日

熱がある

昨日はCSR活動のプロデュースを依頼して頂いた会社に、1年間の計画をプレゼンテーションしてきた。
加藤さんにも同席してもらってたのだけど、二人が共通して得意分野としている内容だったので当然熱が入る。

初日だし、ラフ案だったので契約までは行かなかったものの、担当部長からお誉めの言葉を頂いた。今後が楽しみ。

そして今日は初島でダイビングの仕事。

春濁りかな?!急に水温が下がって白濁してた。冷たい。

2009年3月3日火曜日

やる気のん気

どうしてもモチベーションが上がらない時ってあるでしょう。

空元気なんか出す気にもならない。

やる気出さなきゃ!
なんて気合いをいれたり、気持ちを休めたりして切り替えるのが社会的には常識なのかもしれない。
原因は疲れだったり悩みだったり障害があったり色々だけど、バラバラになったパズルをひとつひとつ揃えていくように、時間をかけることが大切なんだと思うな。

見えないものに恐怖を感じているとエネルギーは減退し、前に進まなくなってしまう。どんな大変なことも辛いことも、終わらないことはないから、一時期の感情に流されず平常心を持って生きることが揺れない心を作る方法です。

そんな言葉を思い出した。
最近プライベートで色々あって澱んだ海を泳いでいるようだった。たまにはそんな時もある。

足元を見直すいい機会だ。

2009年3月2日月曜日

今日は1日クラブで入会受付仕事。



しばらく社員の子たちが、定休日以外お休みが少なかったので、代わりに出勤してお休みを取ってもらうことに。



入会受付を始めてもうすぐ1ヵ月が経とうとしている。



特殊なフィットネスクラブであるのですぐに入会が殺到するとは思っていなかったけれど、クラブ自体がとても目立つところにあるので、それがネックになっていることを知った。



運動したいと思っているけれど、「あの人、入会したのよ!!」って言われるのが恥ずかしいと。



うむ・・・ずいぶん昔、スポーツクラブというものができ始めたころに、そんな意見があったという話を聞いた。



また、



スポーツクラブと言えば、



「レオタード着てお姉ちゃんがケツ振りながら踊るやつだろ?!オレがそんなことできるわけねーだろ!?」



「・・・。」



そんなイメージか・・・。



ていうか、レオタードって今も言うのか??





でも、夕方になるとトレーニングウエアに着替えてウォーキングする人たちを良く見る。



なぜか・・・。



運動することが「変わっている人」と思われやすいこの土地柄。



地道に努力するしかねぇーか。





2009年3月1日日曜日

筋肉痛とウズラ

東京2日目。



昨日の午後やった下肢のトレーニングが効いて、久し振りに超筋肉痛。しかも左足だけ!



昨年の10月くらいかな、下半身のトレーニングを強化してから、太ももが太くなったような気がする。ジーンズをはくと、腿のあたりがきついもの。



今日のテストは・・・事前勉強があまりはかどらず、実技はかなり数をこなしたので自信はあったのだけど、筆記試験が・・・。



結果は2週間後だと・・・まぁなるようにしかならん。



話は変わるけど。



インフルエンザウイルスによりウズラが大量に虐殺された。



先日見た映画でもあったけれど、インフルエンザが流行すると恐ろしいスピードで感染し人間社会はパニックを起こす。



インフルエンザに関してはよくわからないけれど、このウズラを飼育している養鶉場では、病気で死んだウズラは一羽もいなかったそうだ。しかも、肉や卵は食べても感染する恐れは低いという。



25万羽の殺した鶉を埋葬するシーンがTVで写し出された。



病気になると関係のないウズラまで殺され埋められる。



夢にまで出てきた。



人間が病気になると必至に治療に専念するのに。



人工的にウズラの命を作れるのに、インフルエンザを治すこともできないのか。



政府が発表している危機管理対策では、新型インフルエンザが流行すると人口の4分の1が感染し、65万人が死亡すると言っていた。



オレには、



あとから何言われるかわからないから、ちょっと多めに言っておこう・・・なんていう65万の命より



目の前で現実的に虐殺されている25万のウズラの命のほうがよっぽど大切に見えるが。



食べられるためにだけ作られたウズラが、ショベルカーですくい上げられる姿はとても見ていられない。