2007年11月30日金曜日

プロに学ぶ

今日は東伊豆が大荒れで急遽獅子浜でアドバンス講習。



ただいま絶好調のオレ様。



かなり力を入れて講習しました。



お客さんが上手になる瞬間、それを実感した表情、次への目標を述べてくれた時。



これがインストラクターの醍醐味。



凄く楽しい。



愉快なインストラクターでもいい、のりのいいインストラクターもいい。



でも、お客さんが上手になって喜んでいる姿を見れるインストラクターはその100倍いい。



講習後、受講されたKさんとお食事にいく。



自身がコンプレックスに思っていた中性浮力のスキルがアップしたことに満足しているというコメントを含め、色々お褒めの言葉をもらった。



凄く嬉しい。



この方の職業もプロ。



きっと凄い仕事をする方なのだろうけど、常に謙虚。



でもどこか自信に満ち溢れている。



そしてオレより20才近く年上なのに、プロとしての向上心を常に持ち、心技体を鍛えることを欠かさない。



オレもこういう人になりたいな。



学生時代に教わった教授が、



「オレが八代に生涯教育としてダイビングを教わりたいと思うようになれ」



といわれたことを思い出した。



その教授は社会体育概論を教える早稲田の教授。



それから16年・・・。



やったろうじゃない。







2007年11月29日木曜日

許すこと

今日で11月も終わり。



久しぶりに「休み」らしい休み。



明日はアドバンスの講習なので元気良く仕事ができるように、しっかり寝だめをするつもりが色々やることがあって結局寝れずに1日が終わってしまった。



でも、久しぶりに気持ちに余裕ができるできごとがあり、プライベートを考える時間ができた。



その結果感じたこと。



人は許すことが一番難しいけど大切なようだ。



何事も。



あることがきっかけで疎遠になってしまった人。



今まで目標にしてきたはずなのに、些細なことがきっかけで許せないと思った。



でも、許すことができないと思ったことでも、時間がそれらを許すようになってくる。



オレが大人になったのか、時間が解決させたのか。



間を取り持ってくれる先輩に相談してみる。



「許す必要がない。」



「そこまで考える必要がない。」



以外なコメントの後、適切なアドバイスをもらった。



自分が目標と思ってきた人、同じようにその人を超えようと努力してきた人、そんな多くの先輩に包まれて今があることを再び自覚する。



先人の教えは守るものだ。



一番近い先輩から言われた「もうお前は部下でも舎弟でもない。会社を支える経営者であり、トップだから呪縛から解かれ、自分を信じろ。」



という言葉に目が覚める。



師匠を超える日。



そう遠くはない。







2007年11月28日水曜日

店舗改装①

明日は休みをもらっているので、空いているこの時間を使って店舗改装を進めました。



実はオレ様、DIYはあまり得意ではない。Img_03271



でもホームセンターのDIY師匠に教わったように色々進めてみる。



やっぱりこういったものは道具が命だな。



中古の振動ドリルを買って使ったら20分以上の穴あけ作業が1分かからない。



しかも確実にできるから凄い。



でも振動ドリルは生まれて初めて使ったのだ(笑)



こんな恐ろしいものを意図も簡単に操る 職人は凄い。



オレには修行が足りないようだ。



さてさて・・・内装アイディア募集中。



お客様がいい!と思える店舗を目指して!!



2007年11月27日火曜日

プロの形

すでに日課のようになってしまった歯医者さんへ。



昨日のおじさんと同じように、この歯医者さんもかなり職人気質。



正直丁寧とはいえないけど、「先生」という雰囲気と「治してやる!」みたいな気合が感じられてオレには合っているかも。



そして、夜はこれまた先生(Dr)のHさんとお食事。



昼間の歯医者さんとはまた違うけど、やはりこの方も職人=プロ



3時間ほど「プロ」についてやこれからのことなどたくさんの話をしました。



やっぱりオレに必要なのは「プロ」としての自覚と努力。



ダイビングでお客様を楽しませることも重要だけど、もっと必要なことは「上手にさせること」今ダイバー育成に対して真剣に取り組む方向は間違っていないということを確信しました。



基本的にオレ様は、お客様の仕事に関して触れないようにしている。でも、何かしらのプロとして仕事をしている人はやっぱりプライベートでもその行動や言葉の節々に「私の職業でも・・・」「責任がある・・・」といった自信と誇りを感じる。そういった方と話をしていると、職業は違っても学ぶものや目標とする形が見えてくるので非常に得るものがある。



それに、本当のプロというのは得てして謙虚だ。



驕らない。



高ぶらない。



でもオーラに包まれている。



この方もそんなプロ。



これからも学ぶことが多そうだ。



おのぼりさん

だいぶサボってしまった。



今日は現在計画中の店舗改装について相談&仕入れのために、かつだと三島のショッピングセンターへ行ってきました。



20071127120717以前にも行ったことがあったのですが、増築して倍以上の広さと人の多さに圧倒。



久しぶりに人ごみの中を歩いたので超おのぼりさん。



熱海はやっぱり温泉街なんだなぁというのが実感。



DIYのコーナーで色々相談をしていると、職人気質のおじさんが最初はかなり無愛想だったのに、しつこくつき回ると最後には、こうしろああしろとかアドバイスをしてくれて、かなりイメージがわいてきました。



「なんだかできそうな気がしてきました!」というと



苦笑いするおじさんの顔が印象的でした。



こういう人は頼まれると断れないいい人だったりするんだな。



さてさて店舗リニューアルOPENはいつに・・・。



2007年11月26日月曜日

夏の仕事

今日は午後からクライアントの支配人と夏の営業について打ち合わせなので、久しぶりに潜らない日。



大きな企業は年内中に夏の計画を決めるのだ。



これから寒くなるこの季節に夏のイメージを膨らますのだから結構難しい仕事だ。でも我々もそれに追いついていかなければ食べていけないので真剣に取り組まなければいけない。



今日も次への課題をもらったのでこれから月末にかけてちょっとスパートをかけなきゃ。



2007年11月25日日曜日

向上するダイバー

昨日に引き続き、初島のイサキ根に潜ってきました。



この時期に5日連チャンダイビング。



いいねぇ・・・。



先日潜ったと時よりも少し白濁し向かい潮でしたが、それでも絶好調。



透明度はコンスタントに15m以上あるし、80cm超のワラサやマダイがゆったりと泳いでいたり、砂地に大量のキンギョハナダイが見られたりそれはそれは癒し系。



素晴らしいじゃない。



今日は、先日100ダイビングを達成されたOさんとすでにインストラクタートレーニング中のOHさんとかつだだったのですが、3人とも向上心が旺盛で、ダイビング後に、みな次のス20071125141834テップを望む話題がありました。ダイビングが上手になると色々なものが見えてきてきっと楽しいのでしょう。



オレ様にできることはそんなダイバーの望みをかなえること。



Oさんは来年プロコースを目指すそうです!がんばれ!!







そし て夜はしんぺーと久しぶりにトレーニング。



そういえば彼も新しい器材を購入し、プロコースに申し込みをしました。



プロダイバーの始まり・・・さてさて。





2007年11月24日土曜日

再びダイバー誕生

抜けるような空で我が故郷房総半島まで見えます。



今日は再び初島でダイビングの仕事です。



海洋実習最終日。これが終わればダイバー!



Sさんがんばりましたねぇ。Nさんの紹介でお受けしたダイバーでしたが、マスククリアに多少てこずった他は、どんどん上手になっていき、最後には初島で旬の「タカベ玉」に遭遇し、大満足のダイビング講習でした。やっぱりプール講習に時間をかけたのが良かったのでしょう。



しかし・・・海は素晴らしい!エキジットするたびにため息をつくほど美しい。



こんな海に毎日潜っていられたら本当に幸せ。



この海がダイビングのスタートだと、行く末が恐ろしい・・・。



彼女も海のとりこになってくれるといいのですが。





2007年11月23日金曜日

まだまだ

盛岡の仲間から大雪の便りが届く。



店の前が大雪で、朝一番の仕事は雪かきだと。



熱海は日中日差しがあれば昼寝できそうだと話をすると、今日の最高気温は2℃だったと笑われる。



ダイビングは透明度も魚影も絶好調で是非潜りに来てほしいをお誘いすると羨ましいと言われる。



夜トレーニング中、鼻で深呼吸するとツンっとした痛みを感じたり、砂浜をはだしで走ると、細かい針の上を走っているような痛みで冬を感じるようになり、夜中に砂浜を走り回るオレ様を“怪しい者”と見る人も少なくなった(笑)



しかし、風の無い夜は30分も走りまわるとあご先から汗が滴り、上半身裸になって体を拭けるのは、温暖な熱海特有の気候である。





1995年11月23日、今から12年前悲惨な事故の捜索をした。その事故は今でもオレ様のトラウマのひとつだ。人は陸で生まれた動物だから、陸で人生を全うするのが本望であろう。しかし、時として当たり所のないどうしようもない悲しみを生んでしまう海。



そんな海に負けない心と体を鍛えよう。それがライフガードとして、ダイビングインストラクターとしての使命だと自覚する。



「海を見ると悲しいことを思い出す人が一人でも減るように努力し続けること」



寒くなり、トーンダウンしそうなこの時期、改めてこの誓いを胸に刻み直す大切な命日。







2007年11月22日木曜日

海洋実習2日目

海洋実習2日目は、絶好調の初島へ!



プールでバッチリトレーニングを行ってきたので、海の方が楽しくて簡単!と言ったHさんの言葉が印象的でした。



水温が下がったのでドライスーツでの講習でしたが、難なく終了し無事2人のダイバーが誕生しました。



ダイバーの育成はプール講習にあり・・・全くです。



この2人がダイビングを生涯のレジャーとして楽しみ、海と親しんでくれることを願います。



ダイビングを教えることはやりがいがあり、とても楽しいことである・・・そう感じた講習でした。



さぁ!次は24日の海洋実習だ!



2007年11月21日水曜日

晴天の下先日プール講習が修了したHさんとセパのさとみちゃんの海洋実習です。



水温はまだ大丈夫ですが、気温が下がってきたのでドライスーツで実施することにしました。そのため、再びプール講習をすべく西風がビュービュー吹くなか土肥へ。



多少の時化でも潜れるし、17年前から潜っているので使い勝手もよくわかるのでかなり信用しています。



講習は、プール講習を確りやったので、全く問題なし!逆に海の方が落ち着いていて上手だったくらいです。



熱海に無事帰ってきた後は、仕事が終わったさわちゃんも参加して、寒さを吹き飛ばす鍋!今日はキノコ鍋です。



20071121203708 明日は初島で2日目の予定です。



がんばろうね!



2007年11月20日火曜日

陸にいる日

25日までダイビングの仕事が続く日程の中日。今日だけ陸にいられるので事務仕事をタタタッと進める。



午前中は市役所に書類を取りに行く。



歯医者にも行った・・・これまた順調。



午後はダイビングの会社と大切な打ち合わせ。



その後は店舗改装の思案。できれば今年中に、遅くとも来年早々には店舗の改装を終わらしたい。



エコツアーデスクの展開がまとまったのであとは1月から突き進むだけ。そのためにも土台をしっかりしなくてはいけない。



Nさんから仕事のメールが届く。文章に意気込みを感じる内容だ。返信に色々考えてよく読んで見る・・・。



ある内容に動揺する。



?????やっぱり?!



既に12時を超えていたけどたまらず飲みに行くことにした。



悩みは悩んでいても解決しない。悩みを解決しなければ悩みはなくならない。



悩んでなんかいられない。



多少飲んでいたのでこんなに動揺したのかな・・・。







2007年11月19日月曜日

天職だなオレは

今日も晴天の下、平日ガラガラの初島へダイビングに行ってきました。



空は青く透き通り、房総半島まで見渡せるほどです。



冬が来ましたね・・・。コートを着て寒そうにしている人々が良く見られるようになってきました。



そしてダイビング。



楽しいねぇ。



本当に楽しいよ。



食べ物で言うならば、毎日食べても飽きないものといった感じでしょうか。



ならば我々はその店にはまった常連といった感じ?



ということで、オレ様からおすすめして3DIVしちゃいました!



本当にいい。こんな海に潜れるオレは幸せものだ。



最近インストラクターになって本当に良かったと思う。



2007年11月18日日曜日

冬は鍋

2年ぶりに来店されたお客様と土肥まで行ってダイビングしてきました。



この時期特有の西風がビュービュー吹いていたのですが、101のプールをどうしても使いたくてがんばってきました。



プールは快適なのですが海は案の定大荒れで、西伊豆は土肥だけが潜れていたようです。



初島と宇佐美でダイバーが流されたとか・・・。



この風は恐ろしいです・・・気をつけなければ。



こんな寒いは鍋でも食べよう!ということで、お店にいた島田くん、しんぺー、雄治、かつだ、ななで島田君が釣ってきたイナダと真鯛を刺身におろして、残りをあら煮、骨でダシを取って水炊きの鍋にしました。



結構豪勢じゃない・・・あ!写真撮るの忘れた!



2007年11月17日土曜日

おやじ&おばさん体型にならない!

風邪をひいちゃいけねぇ。



Kくんもそうだけど、ななも風邪ぎみらしい。



周りはみんな風邪っぴきだったり、インフルエンザを気にしていたりするけど、オレ様は元気。インフルエンザにかかった記憶がない・・・。



やっぱりご飯をしっかり食べることと、家に帰ったらうがいをすること。



これ大事ですよね。もちろん睡眠は当然ですが、休みにずっと寝ているのも良くない。やっぱり身体を季節に合わせるために、毎朝冷たい風を鼻から吸い込んで深呼吸させ身体を馴染ませることが大切。いわゆる免疫力を高めるということです。



寒いから厚着をするとか、外に出ないとかは以ての外!



寒くなれば身体から熱を生産し、身体を温めようとする代謝が始まるのだから、それらを妨げちゃダメです。



冬は震えない程度に薄着をしましょう。



ということで・・・今日もトレーニング。



最近は地下のトレーニングルーム(兼・倉庫で)トレーニング後暗闇のサンビーチでトレーニングしています。



20071117224723 でも暗闇のビーチを走っていると、イチャイチャしているカップルが悲鳴をあげて驚いたり。警察に職務質問されたりけっこう面倒くさいこともあります(笑)



だから今日は無理やり小梅を連れて行って一緒にトレーニング。



でも、結局ビーチにいるカップルが「かわいいぃぃい」とか言って近づいてきてその度にトレーニングはストップしてしまうので、結局同じ状況です・・・p(`ε´q)ブーブー





先日先生やKさんと話をしていたときに、年をとっても続けるためには・・・という会話がありました。



オレ様が考えるに、ダイビングインストラクター然り、アウトドアースポーツを生涯続けて行きたいのであればやはり下半身の鍛錬は行うべきであると思います。



特にダイビングインストラクターは大腰筋と腸腰筋を鍛えることが重要です。これらが弱ると、立ち上がることがしにくくなったり、下っ腹が出る、代謝が下がる=太りやすい体質になる、転ろびやすくなるなど、簡単に言えばインストラクターとしては恥ずかしい「おやじ&おばさん体型」になります!!



これらは走ったり、ウォーキングでは鍛えられません。



でも簡単なトレーニングで鍛えることができます。



30才以上のインストラクターの皆さん!!立ったまま(何もつかまらずに)フィンを履くときにフラフラしたり、腹が苦しかったりしていませんか????



ドキっ!!



ってした人・・・。



我がトレーニングジムの門を叩きなさい・・・。



信じるものは救われる(笑)



もちろん20代インストラクターも歓迎!!若いうちからやっておくと尚いいです。



やる気のある人からはお金を取りませんから。一緒にトレーニングしましょう!



目指せ70才現役バリバリインストラクター!!







アロエ快調

冬を感じさせる冷たい風。



朝起きるのがつらい季節になりました。寝不足だと余計に堪えます。でもなぜか今日は元気!!寝起きがいいぞ。



気合を入れて初島へGO!



こんなにいいコンディションなのにお客さんはだいぶ減ってきているようですね。ダイビングしない観光客から「この寒いのにねぇ・・・」なんて声が聞こえてきます(笑)



しかし!今の初島は透明度もいいし、魚は多いし最高潮!!この時期に潜らなきゃ本当に損損損んです。



こんなにコンディションがいい!ということで3DIVしてきちゃいました。



そして、熱海に帰ってから、かつだと、ななで馬鹿話をしていると辛そうな顔をして隣の店のKくん登場。



「やしろさん・・・体温計あります?!」



「何?風邪?」



「熱っぽいです。」



「あるよ、FAキットの中」



20071117192525ということで熱を測るKくん。



いかんなぁ・・・ダイビングインストラクターがベストシーズンに風邪引いてちゃ!ということで、例の濃縮アロエ を1粒!



「これをよく噛んで食べて元気になりたまえ!」



「知ってますよ・・・噛んじゃダメなの・・・。」



「げっ!そうだKくんも読者だった(´、ゝ`) フッ」



20071117192541 それでも怖いもの見たさで噛んで食べるKくん。



その結果がこれ



ヾ(o^▽^)ノ"ギャハハ♪ヾ(。ゝ∀・)ノ┌┛☆ドンドン!!



店内大爆笑!







でもオレ様は調子がいいみたい。寝起きがいいのと、なんだか元気。







2007年11月16日金曜日

救急法研修2日目

今日は朝から救急法研修の2日目です。



先日もお世話になった先生とお弟子さん(笑)ブログ見ているらしい(恥)



お弟子さんとも5回目で、少し仲良くなれてうれしいオレ様でした。



彼女のまんぷくブログは食べ物がたくさん出てきて、名前のとおりまんぷくになれます、のぞいて見てください。今日のお昼も写真に撮って載せたら?って先生に言われてましたっけ。



(肋骨○助骨×)(笑)



お昼はこんなに食べたんですよ!



20071116130735



2食も!



うそです・・・これはオレ様のお昼。



いつもながら先生は修三ingの熱の入れようで、大変勉強になりましたね。教わると教えたくなるのは性ですね。受講したい人いませんかぁ?



ついでに・・・先日「ダイエット!!濃縮アロエ 」なるものを友人から頂き、飲んだところ出る出る出る出る・・・痛かった腹の調子が良くなったので、購入先を聞いてお試しセットを買ってみました。



今後どうなることやら・・・。



噛むと超ぉぉぉ苦ぇ。



でも噛む必要ないんだよね。











2007年11月15日木曜日

調査!

久しぶりに、仕事以外で潜りにいきました。



Img_01161面子は仲良しKさんと先生



先生はダブルタンク背負ってお仕事ですが。







Img_01181



プライベートで潜るのは何ヶ月ぶりかなぁ。



場所は岩!



透明度はいまいちだったけど、初心者でものんびりできそうな水深と地形、そして港から近いので船酔いしやすい人でも安心できそうなので良いと思います。



Img_01431



生物は・・・コブシくらいのイロカエルアンコウ発見!アジの群れ!群れ!群れ!これまた久しぶりに水中写真を撮って見ました。







Img_01191プライベートだとこんなアホな写真も撮る余裕がある。



ダイビングって楽しいね。



2007年11月14日水曜日

OW講習

今日はオープンウォーターダイバーの講習初日。



一人はお客様の紹介でいらしたHさん。



実は他店でプール講習まで進んでいたそうですが、海洋実習が来年??になってしまいそう??来年もいつできるかわからない??というなんともわからない状態になってしまっている方でした。



せっかくダイビングを始めようと決心したのに、そんな人を放っておくなんて!!



ということでその後を担当することに。



もう一人はセパのさとみちゃん。先日さわちゃんが取得したので、引き続きチームセパで参加です。



研修終了後2回目となる学科&プール講習の予定ですからかなり気合全開モード。



午前中は自宅でやってきてもらった宿題の答えあわせと復習。



昼食をはさんで午後からはプール講習。



2人という人数は、プール講習にとてもちょうどいい人数ですね。



最初は多少緊張していましたが、最後には二人ともばっちりスキルを習得して、楽しかった!!って笑顔が見られました。



やっぱりダイビングインストラクターは楽しい。



2007年11月13日火曜日

少しの幸せ

ふと携帯を持つと、何かが違う。



それに気がついたのは実は日曜日のトレーニング後。



携帯のサイドにある小さなコネクター?の蓋が取れてしまっていてむき出しになっている。



そういえば、先日井田へ行った時に携帯を地面に落として(しかも2回も!)しまったのできっとそのときになくしてしまったのだろうと半ばあきらめモードでした。



でも、その蓋がないとたぶん中に湿気なんかがついて、長期的にはあまりいい状態ではなくなるだろうと予測がつく。



こういうところがA型なんだよ、かなり気になって仕方がない。



さっそくDOCOMOショップへいって、部品を取り寄せてもらおうと思っていた。



そして今日、トレーニングをしようと地下へ降り、ストレッチマットの上でストレッチをしようと手をついた瞬間・・・。



「痛っ・・・。」



手の中になにやら小さな突起物。



20071113221102 おおおおおお!あった!



どこで落としたかもわからないのに!しかもこんなに小さな物なのに!!



凄い。







小さな幸せ。



2007年11月12日月曜日

救急

今日は再び勉強会です。



今度は救急法。



今度は先生が熱海に来てくれて熱血指導です。いつも一生懸命教えてくれる先生に感謝です。しかも、今日はそのお弟子さん(笑)も一緒に受講だったのでとても笑いが絶えない?!1日でした。



ダイビングインストラクターって、日々こういった「救急法が必要!」ってダイバーに訴えかけているけど、実際そういう現場に遭遇することって多いです。



プライベートでもそうですし、残念ながら仕事でもそういう場面に出くわすこともあります。



救急法を学んでも、事故をなくすことに直接つながるわけではないのですが、安全に対する意識が高まることは間違いありません。ライフセービングもしかり。事故を未然に防ぐ能力を高めるために学ぶ必要があるでしょう。



我がMLGSライフセービングクラブの12月トレーニング会は13日、27日(終了後忘年会)です。



興味のある方はぜひご参加ください。



参加費は無料です。





2007年11月11日日曜日

井田ブルー

今日はよかった。



井田ブルーとはよく言ったものだ。



素晴らしい透明度と青く抜けた海が素晴らしい!!何名か知り合いのインストラクターと会ったけど、皆声を揃えて



+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ



オレ達いい職業選んだよねぇ・・・って思ったのはオレだけかな。



どんなんだったのかは、会社のスタッフブログ見て。



かつだが熱く語っているから。



彼はわかりやすい。楽しかったことが文章に出ている。



陸のガイドは一人前になってきたけど、ダイビングは初心者。たくさん楽しんでもらいたいです。



20071111152452 オレの娘ではない。



井田ダイビングセンターの社長令嬢。ちーちゃん。





本名は・・・あれ?



パパに良く似ていると思っていたら、奥さんにも似ていた。



まわりに動ぜず確りした子ですね。将来が楽しみだ。







2007年11月10日土曜日

たまり場

昨日のロングツーリングの疲れがあってか、今朝は起きるのがとても辛かったなぁ。



でも・・・12日からの研修の予習と大学のレポートに追われ毎晩寝不足です。



いやっ!弱音を吐いてはいかん。



20071110225925そんな日中の仕事を終えて夜になると、セパの子達やライフガードの仲間達が集まってくる・・・ここはたまり場。



セパ組みのトレーニングを見て、その後ライフガードの子達と話していると「飲むか?」といことになり、明日はダイビングななんだから控えめにな!といっているオレが一番調子にのって飲んでいる・・・いかんな。



ということで今日も楽しい飲み会でした。





カットしたての小梅。



久しぶりの登場。



かわいいでしょう?!もうすぐ小梅も6才の誕生日。12月8日です!



プレゼント受付中!



「おいしいご飯がいいなぁ」小梅









2007年11月8日木曜日

いかんよヽ(* `Д´)ノ

いかんよヽ(*<br /><br />��Д´)ノ
カモメに餌を与えたらいかんです。



海にお世話になっている会社が推奨してどうする(゜Д゜)



若いカモメが餌を捕れなくなって死んだり、カモメが食べることで成り立っていた生物の生と死のバランスが崩れたりすれば、最後に人間の生と死のバランスが崩れることに気づいて欲しい。



しかも仲良くやって下さいって…文章から想像する醜い人間のエゴに吐き気がする。



じじくせーな。
オレを含めた数名の客を乗せてデカいフェリーは一路久里浜へ。



早起きは…

早起きは…
早朝館山出発。



午後から取引先のホテルで大切な会議があるので、まだ薄暗い港を背中に走り出し。



朝焼けがキレイ。
天気が悪くなると言うことか。



しばらく旅に出ます。探さないで下さい…。なんてツーリングしてみたい。



神さま


おやすみです。
用事もあって館山の実家に帰ってきました。
9月に帰ってきたばかりだけどなんか久しぶりな感じがするのはなんでだろう。

神々の住む魔の海も今日は春のように穏やかできれい。

まもなく熱海にいる時間の方が長くなるけどやっぱりこの海がオレの原点。

2007年11月7日水曜日

館山入り

日中の仕事を終えて、午後出発の予定が、思わぬ時間を取られ17:30に熱海を出発。



xjrで一路久里浜へ。
ギリギリ最終便に乗れて暗闇の東京湾を房総半島へ向かう。
きっと熱海から船で行った方が早いってば。



2007年11月6日火曜日

懐かしい

本日は午前中お休みをもらって今話題?!のN歯医者さんへ。



先日治療した場所も全く痛くありません。治療前は水を飲んでもお茶を飲んでも何かを噛んでも痛かったのに、1日痛い思いをしたら全く痛みが無くなりました。



でも、トラウマになってしまっているようで、痛い方の歯でかむのは躊躇しますね。



歯は大切ですよ。



会社へ戻ってダイビングの協議会へ顔を出し、戻ってから大掛かりなイベントの企画書を作成します。企画書は今ままできっと100以上作成しているのでそろそろ慣れてもいいのでしょうが、提出先にあわせないといけないのでなかなか万人が受けるような企画書には至りませんね。



たとえば、企業への企画書。



これは担当者の性格によって写真が多い方が良かったり、理論的に細かい方が良かったりします。そして自治体への企画書はとにかくありとあらゆる基準を作らないと、担当する方がその内容に精通していない場合手を煩わすことになりかねません。また、もし事故が起きた場合の対処についても細かく記載しないと通らないことが多いです。



今回は、そんな企業や個人、団体や自治体などあらゆる分野への企画書なので、少し量が増えて細かいけど見やすく作らなくてはいけない・・・難しいですね。



明日から館山へ行くのでちょっと無理して夜中まで頑張りました。



館山といえば・・・実家の我母校・・・富崎小学校のホームページを見つけました。



実家のすぐ裏にあって、在校当時はチャイムがなり始めて家を出ても間に合うし、忘れ物があっても昼休みにちょっと家に戻ってとりに行ったりしていました(本当はいけないのでしょうね)。



そんな漁村の小さな小さな小学校。



120年近くの歴史がある小学校で、オレ様が在職中は150~160名くらいは児童がいたような気がしましたが、今ではなんと全校生徒でも25名だそうです。



熱海より少子化が進んでいる・・・初島並みだな。



でも生徒は凄く元気で、仲がいいみたいです。



そんな母校の先生が書いているブログを発見しました。



当時と変わらない家族のような雰囲気と、昔とは変わった子供達の『海への関心』が伝わっています。実は当時担任だった先生に憧れ、小学校の教員を目指していました。今となっては戻ることもできませんが、地元の子供達に何かして上げられることがないか模索中です。



今は、母と兄が干物つくりなどを子供達に教えているようで、その模様がブログにも載っています。昔は干物などどの家庭でも作っていたものだから、小学生でも高学年になるとみんな包丁が握れたものだけどね。海で泳ぐことも、潜ることも。今の子供達はしなくなってしまったんだろうなぁ。





2007年11月5日月曜日

あらためて思うこと

昨晩は、18年もお世話になっているNさんが熱海入りし、一緒に飲みに行って来ました。



Nさんは18才のころから体育会でビシビシとしごかれ(現在もですが・・・)たぶん一生のうちで一番叱られた人ではないかと思います(いや!絶対そう)。でも人を叱るのと怒るのは似ているようで全く似ていないことに気づかせてくれたのもこの方です。



そして、人は叱られれば萎縮し、それを避けたくなるのでしょうが、それらを「受け入れる」ことができるように同調していくことが必要なのだと思えるようになった頃、自分がその人の真似をするようになっていました。



叱られて逃げるような人にはこの話は無駄になるのだけど、同調というのは決してその場を合わせるということではなく、叱っている人と同じくらい真剣に受け入れて考えてぶつかっていくことが必要なのです。



口ごたえをしろとか耐えろということではない。



叱られたら2倍にして挽回しろとういこと。



今後、その方と仕事でリンクしていくことになりそうですが、年があまり離れていないので、時にはライバルになることもあるでしょうし得意分野によってはアシストしてもらう時もあるでしょう。そんな関係を築けたらこの18年は無駄にはならなそうだな。



しかし・・・Nさん、部下でなくなって12年経ち・・・お互い年を取ったので白髪やしわは増えましたが(笑)・・・変わらぬパワーに改めて尊敬しました。



頑張りますよ。負けないように!



さて・・・そして今日はそのNさんも一緒に初島へダイビングに行って来ました。



なんと!Nさんとダイビングをするのは10年以上ぶりです。ダイビングの基礎を教わった方にその成長を見られるのはとってもコソバユイ。



Nさんも含め、ダイビングの師匠はたくさんいますが、Nさんにはマインドやコミュニケーションについてたくさんのことを教わりました。



だから今のオレ様はそういう師匠に見てもらいたかったのかもしれませんね。



さて・・・最初の1DIV目は風波が影響していたこともあり受講生の方は少し緊張していましたが、昨日のプール講習が良かったのか、2DIV目には自ら生物を探したり、笑ったりするしぐさが見られました。そして、ダイビング終了後には「楽しかった!!」という言葉も聞かせてもらいインストラクターとしては至福のひと時です。



やっぱりダイビングのインストラクターは面白いや。



インストラクターほど楽しいものはない。



Nさんに教わっていたインストラクターになりたての頃と今。



偶然にしては出来すぎだけど、この気持ちが戻ったのかなぁ。





2007年11月4日日曜日

no-title

今日は研修終了後初めてのダイビング講習でした。



ハイ。



かなり気合入っています。



土肥まで行って来ました。プール講習は終わっていたのですが、1ヵ月近くブランクが空いたので、車を走らせて101まで行き、午前中プールの復習を行って、午後から海洋実習を行う予定でした。



でも、休憩中に受講生の方が「不安」と「迷い」が見えたので、ここで先へ進まず計画を取りやめてプール補講を行うことにしました。



「迷ったら止める」



これモットーです。



受講生の方も納得して頂いたので、明日の海洋実習に備えて確り補習を行いました。その結果「自信」がもてたようで、自由練習でも苦手なマスククリアを10回以上自主練習しているほどでした。



明日が楽しみだ。



きっとダイビングの虜にしてみせる!!







2007年11月3日土曜日

生物観察

久しぶりに初島で潜りました。



昨日治療した歯もすっかり・・・全く痛くねぇ。



ダイビングは・・・クマドリカエルアンコウがいるという噂を聞いて探すこと5分。



水中の5分は貴重だ。米粒くらいの固体を見つけて大喜び。



こんなでかい海の中で、こんなに小さな魚をみつけて喜んでいるオレ様は幸せ者だと思うのであった。



でも最近ね・・・潜っていると色んなことを考えるのですよ。



浅瀬に群がるキビナゴの大群を見て、ダイバーは凄い!!って喜んでいるけど、当人達はもの凄く必死なのであって、中には逃げ遅れた仲間を見てきゃぁああああああっ!!」とか叫んでいるキビナゴもいるんじゃないかとか・・・。



キビナゴの悲鳴がダイバーに聞こえたら、きっとダイビングなんてしていられないんだろうなぁとか(笑)



キンギョハナダイなんて、昨日まで女友達だった彼女が急にになって、求愛してくるなんてことがあるわけだから、彼らの恋愛はかなり慎重なんだろうなぁとか・・・。



ブサイクなブダイでも、実は海中の世界では、あの海藻の食い方が男らしくて素敵゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ って思われているとか。



毎日同じ場所にいるジョーフィッシュはそろそろオレの顔覚えているんだろうなぁとか。



くだらない?



オレも自然の一部だからねぇ。



20071103162326 ああ日が暮れるのが早くなったなぁ。











2007年11月2日金曜日

いい加減なやつと付き合っていると時間ばかりが過ぎていることに気がつき、とうとうあきらめモード。



この話を進めていく段階で多くの人に協力してもらっていたので申し訳なくてしょうがない。



特に三島信用金庫の斉藤さん(実名出しちゃったけど・・・)申し訳ない。



毎日のように会社に来てくれてニコニコしながら「社長!どうですか?!」



って・・・「申し訳ありません・・・まだ何も進すめてくれないのですよ・・・」



「ああ!いいですよ!大丈夫大丈夫!」って・・・本当にいい人。



当然うちだけ見ているわけじゃないだろうし、信用金庫だから田舎の小さい社長のご機嫌取りしたり雑用までするだろうに・・・。



それにひきかえ・・・じじぃぃぃぃぃぃぃ!!( ゚Д゚)㌦ァ!!



おかげで半日熱海市内を駆け回っていたじゃねーか。



ついでにNEW歯医者さんにも行ってきました。



知り合いに紹介してもらった(以前もそうだたったが)歯医者へ。



歯医者さん・・・オレ様の口を覗いた瞬間



「へ?!」



「へっって????」



「これはどちらで治療したの?」



「え?!熱海の○歯科ですが・・・どうしようもないですか?」



「い?!いやっ!(あきらかに動揺かくせず)」



「私ならこうしないというだけで・・・」



「やり直しますのでかなり時間を要しますし・・・痛いと・・・」



「おまかせしますっ!」





「・・・」



「ぎゃぁぁぁぁぁあああああああああああ!!!!先生痛いですぅ!!」



久しぶりの激痛。



「あのね・・・なぜ痛いかというとですね○○□□でこうしてあーしてたからこうで・・・」



「じじぃ!!!!( ゚Д゚)㌦ァ!!」



結局しっかりとした治療をしていないままかぶせてしまったので中で菌が繁殖して神経がうっ血していて痛かったと。このままにしていたら更に痛い状態になり最悪な状況になっていたそうな。



「2~3日は痛いと思うけど良くなるから」と言われて帰ることに。



しかし・・・前の歯医者に行かなくなったのもいい加減な対応をされたから。



わざわざ時間を空けて予約して来たのに、イスに座って口を開けたら



「時間がかかるからまた今度来て、次の患者さん来ているから・・・。」



「は?!」



「これで大丈夫だからと言われて2週間も痛みが引かないから来たのに時間がないからって何ぃ?同じこと繰り返してこれで3回目なんですけど?!」



「二度と来るか。」



ああ最初からここの歯医者さんにすれば良かった・・・会社から近いし。



でも先生に言われた通り、会社に帰ると麻酔が切れ始め、ドックンドックン痛みが戻ってくる・・・耐えられずハックまで鎮痛剤を買いに行くことに。20071102223817



普段市販の鎮痛薬なんて飲まないけど効くのだろうか。



それが・・・効いたんです。



それも即効。



全く痛くない。



しかも何噛んでも痛かった歯がいい感じ。



今度こそ大丈夫かな。







2007年11月1日木曜日

SOLICエコツアーデスクのHPが出来上がりました。



というか最初から新しく作りました。ベースはブログですが、見やすくていいような気がします。出来立てほやほやなので、明日もう少し手直しして行こうと思います。



ご意見求む。



ベースが出来てしまえば更新しやすいのがブログのいいところ。また、写真を入れても軽いのがいいですね。



初めての試みだったのでちょっと時間がかかりましたが、HPの比ではありません。いい時代になったのだ。



今日はかつだに法務局やら銀行やらアカオやらお使いにいっぱい行ってもらったので、だいぶ助かってしまった。



20071101201507夕方お腹が減ったのでカレーを作ることに。



ななも来ていたのでかわもととかつだと4人でカレーを食べましたとさ。



結構うまいじゃん。



30人前くらい作った(笑)ので明日から3日くらい事務所にいる人はカレーだ。



遊びに来れば食わせてやるよ。