2007年7月31日火曜日

第6回中打ち上げ

いつの間にか今日で7月も終了。



月末は何かとやることが多いのですが、業務終了後新人ライフガードを集めて研修。



今回の研修は3年目のキムが担当。



彼も4年生で今年が最後ですが、技術、泳力、指導力のレベルが高くなり、とても立派なリーダーになりました。頼もしい限りです。



研修終了後、新人の歓迎会も兼ねて6回目の中打ち上げ!今年は学生が多いせいか、なんとなく合コンっぽくなってしまうのは仕方ないことか・・・(笑)



明日から8月!とうとう繁忙期に突入!頑張らなくては!



2007年7月30日月曜日

凄く嬉しい!

梅雨明けから久しぶりの雨。



しかも雷雨・・・。



10年も曽我浦にいると、30分後の天気が分かるようになってきた。



明らかに雷雨の予測が立ったので、遊泳しているお客様を避難する放送をかけた途端ゴロゴロ!!ダー・・・・バケツをひっくり返したような大雨。



おかげでビーチは午後からCLOSE。



今日は15:00から教育委員会で、環境教育の授業講師としてプレゼンテーションをしてきました。



先日プレゼンテーションした内容が気に入られて、チャンスを頂いたもので、学生時代は一切関わることのなかった教育委員会という独特の雰囲気の応接室に通されて普段緊張しない私でもちょっと緊張しました。



さぁ!と気合を入れようとしたら、この機会を作って頂いた委員の方が、自作のところてんを振舞ってくれて、食べながら教育委員長と雑談。



それもあってかすっかり緊張もほぐれ、30分の予定が質問攻めにあってなんと1時間30分も授業を行いました。皆数十年以上の教職歴のある方達の前で授業をするのは少しおこがましい感じでしたが、終了後「素晴らしい授業でした!もっと聞きたい!」とおほめの言葉を頂きとても嬉しかった!



しかも!感動して頂いた教育委員長の鶴の一声で、とんでもない仕事が・・・。



あまりに突然で、しかも凄いことなので完全に決まったらお知らせします。







2007年7月29日日曜日

すげー人数

梅雨明けしてから始めての日曜日。昨日の花火大会もあいまって今シーズン最高の入場数。



年々ファミリーが多くなっていますが、今年は更にファミリーが多い。



施設は決して子供向けに作られているわけではないのに、子供達が多いのは、ライフガードの効果とプログラムの多さでしょう。





2007年7月28日土曜日

梅雨明け2日目。



燃えるような日差しと、砂浜から舞い上がる水蒸気。海岸の気温は40℃近く。



砂浜をパトロールすればすぐに汗がしたたり落ちる。



波もなく穏やかな海・・・こんな曽我浦珍しい。



海水浴に来たお客様にとっては、こんなにいいコンディションで海水浴を楽しめたのはとてもラッキーだったのではないでしょうか。しかも今日の夜はまた花火大会だし。



しかしお昼過ぎに小学生の子供が行方不明になり、園内で大捜索。



万が一も考えて水中も捜索すること20分。



ホテルに母親と先に戻っているとの確認が取れ、一件落着。昨年のことがあるので寿命が縮む思いだった・・・気をつけていても自然の力には及ばない。だから緊張感をなくしてはいけないのだ。



一日中太陽が隠れることがなく、1時間近く遊泳範囲を規定するブイを直していたのでスッカリ真っ黒になったオレ様。今年作ったTシャツのオレンジが良く似合うようになってきた?!



20070728211022今年作ったTシャツはSOLICのエコツーリズムコンセプトである「地球を救うことは人の命を救うことにつながる」をイメージしたロゴ入りTシャツ。



欲しい人はご連絡を・・・2,500円(税別)



2007年7月27日金曜日

ついに

ついに
梅雨あけましておめでとう!!
ソガウラは夏本番、熱中症に注意です。

2007年7月26日木曜日

花火大会

今年初めての花火大会。



熱海の夏といえば花火!!



といえるぐらい毎週やってます・・・。



でも・・・毎年代わり映えのない花火大会・・・地元の人には以外と不評。熱海に住んでいる我々にとってはただの地響きとこだまだけです。



客寄せなのでしょうが・・・。



ちょっと多すぎるのではないでしょうか・・・花火大会があると海の生物にも影響が出るようで、しばらく港の周辺から魚達が消えます。



花火をあげる回数をちょっと減らして、別のことに使ってもいいのにねぇ・・・。





2007年7月25日水曜日

人手不足

大学生がテスト週間。



一気に人が足りなくなった。でもお客様はどんどん増える・・・キャー!!!



晴れ間が出始めたので急に混み始めた。



今週末までの辛抱だ。





2007年7月24日火曜日

夏のプログラム

今年、曽我浦のプログラムは4つ。



一つは8年目となるスノーケリング教室。これには歴史があって、開校当時小学校6年生だった子供が今年20才になるのだからライフガードとして一緒に働いていてもおかしくないということ。毎年500名ほどの小学生がスノーケリングを体験し、海と親しむ。



そして4年目となったボディボード教室。これまた大人気で、昨年はスノーケリング教室を勝る勢いで参加者が多かった。



そして今年からはじめた海の工作教室。貝殻をベースにアイディアを出して創造作品を作るもの。



20070721172617そして4つ目は他社がやっている磯観察プログラム。彼らはもともと山の学校を経営しているプロで、エコの一つとして生物観察をしているのだが、曽我浦の海に慣れていないのでちょっとお手伝い・・・のつもりが調子にのってタッチプールまで作っちゃった。



4年ほど前にも曽我浦で生物観察のプログラムを作ったときにこのような簡易濾過装置つきの水槽を作ったので、それらを改良したプールを作ってみました。



生物は棘皮動物が中心でビーチを訪れた子供達がそれらを見て楽しんでいます。



これからショータイムでもやろうかな。



2007年7月23日月曜日

平日も

昨日の夜は、トレーニングジムに男性ライフガードが集まり、狭い場所でうめき声を上げながらトレーニング・・・近所迷惑ですね・・・すみません。



客観的に見るととても気持ち悪く異様です(笑)



おかげで今朝は皆筋肉痛だったようです。



そして、今日は平日にも関わらず曽我浦は賑わいました。ここが曽我浦の凄いところですね。これから8月最後の週末まで1日800名を越えるお客様が入場します。事故のないように心がけていかなくては。



今日は調子が悪いので早く寝ようと思います。



2007年7月22日日曜日

デモスタート

今年初めてのライフガードデモンストレーション。



本当は昨日から始まる予定でしたが、悪天候のため止む無く今日に延期されました。今年で10年目のデモンストレーション。



新米ライフガードが、このデモンストレーションに刺激を受けて目標を持ってくれればいいと思い毎年初日には儀式のようにオレ様が行います。



毎年年を取っていくわけで、お客様に見せられないような醜い体を披露するわけにもいかず、途中でエネルギーダウンするわけにもいかず・・・その為にトレーニングを続けています。ライフガードは辛い職業です。



2007年7月21日土曜日

第5回宴

今日から夏本番!!と言いたいところですが朝からどんよりした天気。



客足もあまり良くありませんでした。



天気予報では梅雨明けはまだ先の様子・・・それでも今日からプログラムやらデモンストレーションやらが始まるのでスタッフは気合を入れていかなくてはいけません。



そして今日から昨年活躍してくれたカオリ、ミホ、チカがガードに来てくれて更に賑やかになりました。ベテランが参加してくれるととっても助かります。



今日はライフガードデモンストレーションの予定でしたが、悪天候のため止む無く中止。



明日の出番に備えておきましょう。



その代わりではないですが、しまだ君からお土産でもらったお刺身をさばいてプチ宴会。夏の間に何度行うかわかりませんが、毎回楽しい宴です。



写真を撮ろうと思ったら、デジカメ故障・・・電池パックがダメらしい。





2007年7月20日金曜日

講習

曽我浦がOPENしていつのまにか2週間が過ぎました。



今年はしっかりと梅雨を迎えているので、がけ崩れが心配ですが、水不足は解消されたでしょう。その分夏が暑いといいのですが。



少しのんびりした曽我浦も今日で終わり・・・明日からは子供達の夏休みが始まるので忙しくなってくれることでしょう。



Img_02931今日は業務終了後、リゾートのスタッフの皆さんとうちの新人ライフガード約13名でCPRの講習会を行いました。ホテルの会議室だったので今までにない素晴らしい環境で進めることが出来ました。毎回ここでできるといいのになぁ。



今年は天気が悪いのであまり焼けていないように感じたけど、こう見ると結構黒いな。





2007年7月19日木曜日

梅雨明けか?

今日も曽我浦でGUARD。



なんだか梅雨明けが近いようで、時折見せる太陽に日に焼けてしまった。



そろそろ本番が近いです!



2007年7月18日水曜日

この場所

今日はちょっと早く終わったのでGUARDのスタッフと久しぶりに飲みに行くことに。



かつだが以外に飲めることに気づく。



いや飲めるレベルではない・・・将来が楽しみだ。



夏が本番になれば、GUARDの子たちも増えて毎日誰かしらが飲みに行っているような状態になる。



みんなこの場所が好きで戻ってくるんだな。



2007年7月17日火曜日

地震

もう7月も半ばを超えているというのに、この寒さはなんだ!



6月のプール掃除をしていた頃の方がよっぽど暑かったぞ。



梅雨明けまでもう少しかかりそうだから辛抱ですな。



それより、中越地震。



ビーチにいたので一応津波の準備をしましたが、新潟の人にはとても気の毒です。何かお手伝いできることがあればかけ付けたいところですね。



熱海も大地震は何時起きてもおかしくないらしいです。用心しなくては。



それにしても体調治らず。



なんなんだろう。



でも食欲は旺盛・・・気のせいかな。





2007年7月16日月曜日

こがし祭り

昨日は台風の影響で延期の予定だったこがし祭りが、夕方になって「やっぱりやる!」ということになり、参加できませんでしたが、今日は業務終了後スタッフ総出で山車を引きに行きました。



山車は、創業からお世話になっている「福道町」木彫りの古い山車なので、熱海の坂道は辛い!!!



それでも我ライフガードチームが踏ん張って引き上げ、なんとか時間通りにお開きにすることができました。P1020392



毎年お世話になっているお祭り。夏の始まりを告げるいい催しです。





2007年7月15日日曜日

台風の代替

今日は台風の影響でリゾートはクローズ。



連休だったので、代わりにホテルのラウンジで、海の工作教室を行いましたP10002861



夏休み前の連休でしたが、たくさんのファミリーが参加してくれました。今度は是非曽我浦で会いましょう!



2007年7月14日土曜日

パク

今日は、朝から雨にもかかわらず、社会人1年生のパクがGUARDに来てくれました。



彼は大学1年生から4年間曽我浦でGUARDに参加してくれた1人で、最初は一匹狼で荒削りの男でしたが、4年間海を通して様々なことを伝え続けた結果、後輩思いのいいOBになりました。忙しい仕事に就いているにも関わらず、気を使ってチョコチョコ顔を出してくれるのがとても嬉しいです。それに会うたびに大人になっていく彼を見るのが楽しみですね。



また、パクの後輩にあたる大学生LIFE GUARD達も続々と曽我浦入りし、お客様は少なかったけど、賑やかな夏が戻ったような明るい雰囲気です。



やっぱり賑やかなのは、自分も元気が出ますね。



そして、相変わらず台風の近づいている曽我浦ですが、午前中はべた凪・・・。午後になって少し波が出て来たような気がしますがまだ落ち着いています。このままでいて欲しいものです。



ここ3日間ほど早く帰って寝ていたら体調が随分回復してきました。



でもやっぱりいまいち体に力が入らない。



なんなんだろう・・・ホテルの社員の方と久しぶりに会うと、声を揃えて「痩せた」と言われるのだけど、病気かなぁ・・・??







2007年7月13日金曜日

台風4号

台風が近づいています。



相当大きい台風です。そういえば数年前の秋に大きな台風が直撃したとき、曽我浦はLIFE GUARD 本部が建物ごと飛びました。近くの山々もかなり被害を受け、がけ崩れなどがあったことを覚えています。



それでも曽我浦は凪・・・しかも透明度抜群。



雨は降っていますが、あまりに静かなので台風が近づいていることを忘れそうでした。それでもかなり慎重な台風対策を行って帰ってきました。



今回も直撃しそうな感じなので、ちょっと心配です・・・被害が出ないといいのですが・・・。





2007年7月12日木曜日

さざえ

今日も雨。



台風も近づいているらしい・・・週末は大荒れだ。



なんだかオレの体調を気遣って天気が悪いのか?そんな気遣いは無用だぜ。



雨が多いと猛暑になると言うけど、毎年夏は暑い。



日中お客様がチラチラ来園されましたが、午後の雷雨によってノーゲスト。



午前中に清掃もやっていたので、先日館山でもらってきた大サザエを使って、工作教室のサンプルを作ってみました。といっても上級コースですが。



Nec_0059 どうですか?さざえとは思えないでしょう?!



大きさは3cmほど。傑作です。





20070712191551 そしてもう一つはこれ。



“カオなし”ではありません。



素材は何でしょう?!



ヒントは二つの穴です。



欲しくてもあげません(笑)あしからず。





2007年7月11日水曜日

帰郷

先日沖縄で再開した“シャチ”がトップシーズン前の帰郷ついでに熱海に来てくれた。あいにくの雨でお客様が少なかったけど、彼女もやっぱり慣れ親しんだ曽我浦が好きみたい。



そして夜にはこれまた“しほ”が東京から陣中見舞いに訪れてくれて元気な顔を見せてくれた。



曽我浦に来て10年ガードをしているけど、この間にのべ300人くらいの仲間と一緒に夏を越えてきた。最初の子達は既に結婚したり子供が出来たり、しているけど未だに多くの人たちが連絡をくれたり会いに来てくれたりしてくれる。



夏に過ごした辛かったり楽しかった思い出をここに来ると思いだせるようで、就職して別の会社に努めた人たちにとっては、おなんだか実家に帰るような心境なんだと・・・。



夜はおなじみガレージで飲み会!楽しかった。



海と酒と仲間・・・永遠に一緒にいたいものだ。



2007年7月10日火曜日

恩返し

久しぶりに6時間寝た。



やっぱり寝不足は良くないな。



体調はいまいちだけど頑張れる範囲まで戻ってきた。



GUARDは大雨のためガラガラ。まだ準備することが多いので助かるけど、あまりこの状態が続くと営業に差し支えるなぁ・・・。



そして今日はお世話になっているクライアントのご好意で、教育委員会の方にプレゼンする機会を頂いたので頑張ってきました。



実はこれ、先日地元の中学校で環境学習を行った話が進展しているもので、今後は地元の小中学校で授業を行うチャンスができそうです。



我々が海に対する恩返しの一つとして、熱海の子供達にもっと海のことを教えてあげたいと思います。





2007年7月9日月曜日

寝起き悪い

疲れすぎていると眠れないもので・・・風呂にバス浪漫でも入れてみましたがあまり変わらず。



朝方起きてしまいました・・・しかも嫌な夢見たし。



気分悪っ!



平日ということもあって空いていましたが、気持ちを取り戻してGUARD頑張ってきました。調子が悪いので今のうちに治さなきゃ。



2007年7月8日日曜日

漂着

Img_00021 今日の一日は朝練習から。



早起きは三文の得・・・ではなく、漂流したウミガメを発見しました。



ん・・・これで曽我浦カメの漂着は4匹目。その中でも一番小さい。



曽我浦ではイルカやマッコウクジラのストランディング(哺乳類の座礁:死んでいるものを含)が多く見られますが、カメやその他の大型海洋生物の漂着も良く発見します。



まぁ夏の間は毎日ビーチコーミングをしているので色々なものを発見するのですが、曽我浦は漂着物が多いことで有名です。



今日漂着したカメも自然界の掟に従い、海へ戻してあげました。



また海の命として戻っておいで。



ここ何日か寝不足だったので、明日に備え今日は早く寝ようと思います。



2007年7月7日土曜日

繰り返さない

曽我浦なんとかOPENできました。



今年は6月から準備に入っていたので、ここまでの道のりが遠かったように感じる反面、OPENまで辿り着けた充実感がありますね。



念頭の言葉として、「悲しみを繰り返さないこと」を皆に言いました。



1年間努力してきた集大成を見せる!こんな高いモチベーションを9月まで維持したいと思います。



2007年7月6日金曜日

気合

これから2ヶ月間GUARD生活が始まり、休むことができなくなるのでサボっていた歯医者に行ってきました。夏に歯が痛くなると悲惨だからね。



歯科衛生士の人に、上手に磨けていますね!ってほめられました(照)



そしていつもの床屋に行き



気合刈り夏バージョンでお願いします



ということでアーミーのようなヘアになり明日に備えます。



後頭部が涼しい。



さぁ頑張っていこう。



あ!今日からSOLICのHPリニューアルしました!



ご覧下さい!!





2007年7月5日木曜日

いよいよ

いよいよGUARDシーズンの始まりまであと2日!



曽我浦で最後の準備をしてきました。天気がよくてまた日に焼けた・・・。



ちょっと調子に乗りすぎて疲れ気味だけど気持ちだけはしっかり持って頑張っていきたいと思います。







2007年7月4日水曜日

たてやみゃへいってきたおぉー

夜走りで館山へ行ってきました。



目的は夏の自然探検プログラムで使う材料の仕入れと海洋調査。



正月ぶりの館山は相変わらずのんびりしていて空が広い。



変わらないところがいいところ。



館山の海はストランディングがけっこう多くて、今回も発見された。



Img_25181 また、残念なことにペットボトルやビニルの漂着が目立つ。



最近ではどこの海もそうだけど、館山は黒潮がすぐ近くまで寄ってくるのでこれから夏にかけて漂着物が多くなる。



昔から漂着は多いのだけど、ほとんどが外国製品や漁具だった。



ハングル文字や、珍しいのではアラビア文字が書かれている製品もある。Img_25381



どうしたらゴミがなくなるのでしょう。



拾わなきゃダメ。



でも、基を正さなきゃいたちごっこになってしまう。



ある国では、エコより国民を餓死させないことのほうが重要だという。ある国では人類の増加が一番の自然破壊だと。ある国ではエコは金稼ぎの手段という。



何が一番いいのだろう・・・。



Img_25271  そんなことを考えながら小さなダカラ貝を拾った。



館山の海にはこんな美しい貝を無数に拾える場所がある。



貝殻がたくさん打ちあがる海は自然が豊かな海という・・・つまりは生命の塊・・・つまりは神の海ということ。



海には神が宿る。



小学生の頃おじいさんが教えてくれた話を思い出す。



この精神はSOLICエコツアーデスクのコンセプト。



何か海に恩返しができたらいいなぁ。







2007年7月3日火曜日

信頼

今日も昨日日引き続き初島でのダイビング。



水面は油を流したように静かだったけど、雨が降ったせいか浅瀬はとても濁っていました。それでも高い水温に喜ぶ魚達が気持ちよさそうに泳いでいるので、イワシの大群を追いかける大型のマダイとぶつかりそうになるほど近づくシーンもあってある意味迫力のあるダイビングでしたね。



そして熱海に帰ってからすぐ、創業からお世話になっているクライアントの社長にお時間を頂き、夏季営業のご挨拶がてら2年ごしの提案書を持って伺いました。



久しぶりのスーツに身を包むとなんとなく気が引き締まります。痩せたからパンツのウエストがちょっとゆるい。



話しが進み本題の提案書をプレゼンすると、数十回目の提案書の内容に難点が指摘とアドバイスを頂いた後・・・



「やってみよう。」



へ?今やるとおっしゃいましたね?



「こういう提案は私のところへ沢山くるんだよ。でも、八代くんと私の信頼関係があるから一緒にやろうと思うんだ。10年の実績をしっかり使ってほしい。」



鳥肌が立ちました。ついでに涙も出そうになりました。



オレが社会人になってから学んだ全てのスキルを発揮することができるこのプロジェクトを成功させるには相当勉強しなくては。



お世話になった人のためにも絶対成功させる。



そしてこれから夜走りで館山まで出張。浮かれて事故を起こさないように注意しなきゃ。





2007年7月2日月曜日

創業記念。

1999年7月2日今から8年前、ソリクは創業した。



そう、オレ様の夢だけでスタートしたこの会社もなんとか8年間倒産せずにすんだ。



色々あったなぁ。この日を迎えられる幸せは1年越えるたびに深まっていく。



今まで支えてくれたクライアントの社員の方や、取引業者、ライフガードの仲間。そして何よりこんな横暴な社長についてきてくれた社員に感謝したい。



これからもコンセプトを変えず精進します。



オレはオレ様道を貫くのみ。



真実は誠実にこそあり。



2007年7月1日日曜日

今日から7月。



曽我浦OPEN1週間前を向かえ、決起集会とも言うべきライフガードの練習会を行った。まぁ練習会といっても毎日練習している人もいれば、就職して久しぶりに曽我浦に来た仲間もいるから、楽しく!と言うテーマで始まった21名の練習会。



冒頭に昨年の事故の話しをして、何のためにこの場にいるのか、我々がしなくてはいなけいことは何なのかを伝えた。



亡くならなくてもいい全ての命のため。我々は競技を目指しているわけではない。でも万が一の救助の際自分の身を守るために、目の前の命を守るために鍛錬する必要がある。そもそもライフセービングの競技というのは井の中の蛙にならないように、切磋琢磨するために生まれた物であり、あくまでその鍛錬は自分のため。事故を未然に防ぐためのものでなくてはならない。ライフセービング競技者が競技者で終わってはいけない。昔凄かったライフセーバーも鍛錬する気持ちを忘れりゃ、海の神にビンタされる。ビンタですめばいいけど再び海の怖さを思い知ることになるだろう。



ライフセーバーである前に、海を敬い謙虚な気持ちで接することが大事。



こんな話し。



楽しんで!!がテーマだったのにいつの間にかハードなトレーニング!



いかんいかん。



ちょっと修正して午後は軽く体を動かしてから、曽我浦の海でFUNスイム。久しぶりの曽我浦はやっぱり最高。



夜は新しい心肺蘇生法の講習会を行い、そのあとはもちろん打ち上げ!!



心が通じているというか色んな意味で好きなやつらが集まったからとても楽しい宴でした。夏が楽しみだなぁ・・・。