2007年5月31日木曜日

悪い上司

昨日は5月30日「ごみなし」ということでしたから、朝一の用事を済ませてからちょっと時間をもらって家の掃除をしました。



屋上に布団を干して洗濯して・・・掃除機かけて・・・オレってけっこうやるな。



ちょっと一息ついて外を見ると・・・雨?



まじかひょお!



屋上へ走って布団をしまう・・・屋上一杯に洗濯物があったので、たぶん上の人のものだと思い、近所づきあいもないのに屋上から降りるついでにドアをバンバン叩いて「雨降ってますよぉ!」と叫ぶ良心なオレ様。



なんだよ!人がせっかく布団干しているのに。



ちょっと機嫌悪めで出勤。



かわもととささきのバイクが雨に打たれていたので



「かわいそうだから中にしまえ!!バイク大事にしろよ!原付だってバイクだぞ!!」



機嫌の悪いオレの目の前に置いたのが悪い。



2週間かけて作った資料の仕上げにかかる。色んな場所で手を入れていたので、いつもメディアで持ち運んでいたのだが・・・。



そこへ突然の雷!ゴロゴロ!!



やまおかと電話している時だったので超ビックリ!!



しかも近い!!サンビーチの撮影をしに行ったかわもとは大丈夫か??



「停電したらいけないからパソコン気をつけてくださいよ・・・」



親切なやまおか・・・



ブツッ!



あっ停電。



まじかよ・・・データ・・・あっXPはバックアップがあるから大丈夫か。



復旧。



パソコンを立ち上げる・・・あれ?メディアに入っていたデータは??



は?は?まじかよ2週間だぜ?いやぁーーーーーーー!!!



いやあるあるどこかにあるよ・・・2時間後半分くらいまで作ってあった資料が見つかるが、完全判は見当たらず。



親切な部下の言うことをちゃんと聞いておくんだった。



それでも気を取り直して取り掛かったが、やっぱり気持ちが入らない・・・。



止め止め!!



かつだ!トレーニングしよう。



ということでとばっちりをうけたかつだとかなり気合の入ったトレーニングを行ったのでした。



いやぁ・・・悪い上司だ。



ge1-26ke98ce4ye2ssho3



2007年5月30日水曜日

愛情は一緒よ

今日は税理士事務所の方と打ち合わせが夕方からあったので、昨日の予定通りお昼にTWのオイル交換をしてみた。



ドレンボルトが・・・でかっ!XJRとは違って開けやすい位置にあるし・・・親切だ。



それでも結構硬くて苦労したけど、緩んだのでバイクの下にオイルポイを置いて、慎重に・・・よっと。XJRはバイクの真下あるからドレンボルトごと廃棄オイルの中にボットン!って感じでしたが、TWはクラッチペダルにかからないようにすれば、ボルトもパッキンも落とすことなくできました。初めてTWのオイル交換をしたけど、ドレンボルトワッシャーじゃなくてOリングなのにはビックリした。熱で溶けたりしないのかな???



XJR同様ちょっとエンジンを回してすぐ止めて残りオイルを出し切る。



今回はフィルターを交換しないでボルトを締め、新しいオイルを入れます。



ゴメンねぇ差別じゃないんだけど・・・TWはこのくらいのオイルでカンベンして。ということで、ハンディ(熱海のホームセンター)で購入したYAMAHA純正オイルを1ℓ入れました。



が・・・あれ?オイルゲージ上がってないじゃん??



たしかTWは1ℓだって聞いたような??



入れすぎたら全部やり直しだし・・・どうする?どうする?



ということでもう少しだけ入れてみる・・・と・・・お!上がってきた。良かった良かった。



無事オイル交換が終了したので、会社の周りをちょっと走ってみる。



バビューン!!(TWのイメージ笑)絶好調!!オイル交換でこれほど違うか?って感じです。これからはまめに交換するからねぇ・・・。



ge1-25ke98ce4ye2hhjo12



2007年5月29日火曜日

愛する・・・

今日は井田でかつだと早朝ダイビングをする約束していたので、朝からダイビングの準備をする。



6時に目が覚めたので、静かな井田の海を眺めてボーっとしてみる・・・オレなんでここにいるんだ?



オレ様にとっては朝のこのボーっとした時間が重要である。



2ダイブ後てつ!軍団とトレーニング。



最近軍団もトレーニンググッズを増やしたらしく、熱海に負けず劣らずアドレナリンが出っ放しでした。てつ!さんもなんだか体が変わってきたらしくいい感じですよ!静かな井田村に



うぅーーーー!!いいよーー!!



っと一見聞いちゃいけないような喘ぎ声・・いやうめき声が響き、土地の方がお前らなにやってんだ?そんな疲れることしたいなら畑仕事でも手伝え!・・・とは言っていませんが不思議そうな顔をして通り過ぎていました。



でもてつ!軍団は皆元気で明るいので村の人にはとてもいい印象なのでしょう・・・そんな気がします。何事も笑顔の先に幸がありますからね。



そして井田からの帰りがけ、やっぱりXJRのパワーダウンが気になる。腹へっているのかと思い、ガソリンを入れてみる。原油高でとっても迷惑をこうむっているオレ様でもかわいいXJRのためにいつもハイオク。



それでも変わることがないので、やっぱりエンジンオイルのせいかと思い、困った時のバイク師匠であるあだちくんに電話。



彼はヤナセの整備士をていて、趣味でもビックバイクを乗っているのでかなり詳しい。



相談によるとやっぱりオイルを違う種類に変えたほうが良さそうだということが分かり、帰りにオートバックスへより、ちょっと奮発して車にも入れたことがないような高級エンジンオイルを購入。



会社に戻って準備をし、XJRをピットイン。



ドレンボルトをはずすと勢い良く汚れたオイルがドボドボと出てくる。軽くセルを回してあげると再びでてくるようなので試してみるとまた出て来た。出切るまで少々時間がかかりそうなので、ついでにTWのオイルも見てみることにしましたが、今抜いてしまうと帰りに乗って帰れない(オイルのストックがない)ので明日に持ち越し!



なかなかいい経験だった。



バイクをいじくっていて遅くなってしまったので今日は早く寝ようっと。



ge24ke98ce4ye2hhjo12



2007年5月28日月曜日

嫉妬?

さえない月曜日。



昨日までの疲れが残っているわけじゃない。



午前中予定したことも天気が悪いので取りやめ。



後は午後からXJRで井田へ移動するだけだ。気分転換に沼津のレッドバロンへ寄ってみる。



凄くかっこいいオレンジのHDを見つけました。



売約済みと書かれたV-MAXを見つけました。カナダからの逆輸入車です・・・すげーかっっこいい!!・・・1時間ほどあっちへいったりこっちへ行ったりしながら眺めて、駐輪場においてあるXJRのものとへ帰ってくる。



やっぱりお前が一番だったよ。改めてその風貌に惚れ惚れするのでした。



日が長くなったなぁ・・・なんて思いながら井田へ向かう途中、なんとなくXJRのパワーダウンが気になる・・・嫉妬か?



久しぶりに井田へ来ましたが、相変わらず図書館のような静けさです。井田村を観察するように軽くロードワークをしにいくと、先日田植えをしていたと思ったらもうかなり背が高くなっていて、青々とした稲が目立つようになってきました。気になるのはあの緑色のテカテカした奴らが道路に飛び出してこないか。動くもの全てが奴らに見え、オレの耳に入ってくる音の全てが奴らの合唱に聞こえる・・・早く帰ろう(怖っ!)



デジカメを忘れたので美しい井田村の写真を撮れなかったのが残念。



ge24ke98ce4ye2hhjo11



2007年5月27日日曜日

空気の違い

太平洋のど真ん中にある御蔵島。



とても魅力のある島ですが、天候に弱いのがここの欠点。今日も東京行きの船が欠航する(着岸できない)恐れがるということで、午前5時に起床して八丈島行きの船に乗りました。これは一旦八丈島行きの船に乗って八丈島発東京行きに再び乗るというもの。



御蔵島は港が1つしかないのでうねりが強いと着岸できず、スルーしてしまうことがあるためこのような方法を取る事がおおいのです。しかし、朝6:00から東京に着く20:30まで船の中にいるのはちょっと辛い。寝るかTVを見るかくらいしかやることがなく、ジッとしていられないオレ様はここぞとばかり寝入るお客さんを尻目に船内をフラフラしていました。



東京湾に入る頃、黄砂に覆われた都心が見えました。スモッグだな。東京湾に入った瞬間に海の色と空気が変わる・・・同じ海でこれほど違うのか・・・。



キレイになったと言われるけどまだまだだなぁ。070527_181317



そしてお腹が減ると船内レストランへ。



この週末食っちゃ寝て食っちゃ寝てだ・・・やばいやばい。



それでも時間は過ぎて無事東京着。



そのまま熱海へ戻ってきました。なんだか3日しか経っていないのに、ずいぶん長く行っていたように感じるのは寝たり起きたりが多かったからかなぁ。



寝だめできずに疲れがたまるのが船旅。



でもこれだけ苦労していく甲斐があるのも御蔵島の魅力なのでしょう。



ge1-24ke98ce4ye2hhjo



2007年5月26日土曜日

御蔵島

Img_00181条件付出港でしたがなんとか予定通り御蔵島へつくことができ、イルカと泳いできました。



昨年もこの時期御蔵島へ訪れてドルフィンスイムをやりましたが、今年は黒潮の影響が弱くて若干にごり気味。とはいってもイルカは元気で我々と遊んでくれました。



遊んでくれたグループに子供イルカがいて、とってもかわいい。来年来たときには他と混じってわからなくなっちゃうんだろうね。



そして夜は船長の経営する居酒屋で酒盛り。



Img_0032実はこの船長、ブルーオリンピックというスペアフィッシングの大会に出場した経歴があったらしく、酒の肴とばかりに色々お話を聞かせてくれました。



船長はかなり上機嫌で、最後は趣味で集めている柘植で作った将棋の駒が登場するほど。この柘植は御蔵島産で、イルカしか知らないオレ様たちにとってはトリビアでした。



自然が数多く残る御蔵島。世界遺産に登録をすることを推進する動きがあるらしいですが、自然と人間の共存がするには色々問題が多すぎるこの島。オレはあまり気が進まないなぁ。でも変えてはいけない自然が沢山残っていることは確かですね。



なかなか来ることができない島ですが、また機会を作って来たいと思います。



ge23ke98ce4ye2choikuyh4456



2007年5月25日金曜日

久しぶり都会

今日から御蔵島へ行く予定だが、以前から色々な仕事の話をしている方に会うために川口へ行ってきた。



実は別件で話しがあるということで熱海へ来てくれるということでしたが、昨年から続くモヤモヤしたものを消し去るためにもこちらから出向いて相談してみようと思ったのでした。



仕事柄他の店へ行くこともしばしばですが、こちらのお店は、清潔感が溢れ、お客さまがいつ来てもまた来たくなるような爽やかな雰囲気がありました。



そこで1時間ほどまずは先方から仕事の話を聞き、今後の展開の打ち合わせ。



それから雑談をしているうちに、オレ様のモヤモヤを正直に話す。



その方は自分の経験をふまえた上で、適切なアドバイスをしてくれました。正直凄く感動した。これが海へ人を誘う魅力なんだ・・・って感じ。改まって相談したいといったわけじゃないのにいつの間にか彼のペース。



自分の店で働くスタッフに、ダイビングを続けたいと思わせる環境を作ることが自分の役目で、それには自分がダイビングを続けたいと思うような体と心を作ることが大切なのだという。



しかし、かっこいいなこの人。



きっとこんなインストラクターに教わったら一生ダイビングの虜になるんだろうなぁ。



2時間この方とお話しをして頂き、自分の中にあるモヤモヤが消えてきた。ブログでは書ききれない感銘を受けた。



オレはダイビングのインストラクターとしてもう一度勉強をしなおそう。ダイビングインストラクターがどういう商売なのかもう一度見直してみようと思う。



ge23ke98ce4ye2pikko33446



2007年5月24日木曜日

体のきれ

最近外へ出ることが多くて、人とアポイントを取る事をができなかったので、今日はまとめて予定を組んでみました。



午前中は夏の求人を掲載する会社の営業さんと、午後は税理士さん、そして夕方は夏のクライアント先と打ち合わせ。



仕事はまとめてするものではないです。頭の切り替えが難しい。



うちも今年で10回目の夏を迎えるにあたり、いつになく気合が入っている。それはオレ様の体とコンディションを見てくれれば一目瞭然であろう。おおよそ35年生きてきた中でもっとも体ができている・・・が、スマートさにはやはりかけるが・・・パワフルである。



ライフセーバーとしての意地を見せよう。



ge1-22ke94ce3ye2chide221





2007年5月23日水曜日

漁師

会社のブログで書いたので重複しちゃうけど、昨日の宴会はなんか尻つぼみだったなぁ。



大魔王Img_00055 が寝てしまったのと、なんだか出席率が低くて盛り上がりにかける。



毎年荒れるので気合入れていったつもりなんだけどなぁ。



Img_0002 熱海の漁師は皆いい人。



まぁ漁師だから大雑把で細かいことは嫌いだろうけど、皆優しくてお人よし。なんだかんだ言って最後まで面倒見てくれるようなところは、アニキ肌な人が多いのと、みんな幼馴染だからか、兄弟みたいで、オレたちもその仲間として扱ってくれるのがうれしい。



熱海に来て10年目。



最初の年は田舎風が吹いてかなり苦労したけど、その後はこの漁師のおかげでかなり勇気付けられたり、仕事をつないだりしてくれている。



とくに昨年の事故のときは凄く迷惑をかけたのに、逆にわざわざ携帯に電話までしてきて「ダイビング止めんなよ!」だけ言って切ったり、用事もないのに店まできてお茶のみに来てバカ話してくれたり・・・凄く感謝しています。



なかなか恩返しもできないけど、熱海の海で一緒に何かができたらいいなぁ・・・といつも思っています。



ge22ke98ce4ye2kocck33446



オレ様すげぇ

先日ベンチプレス112.5kgを記録したオレ様。



今日は肩が痛くてあまり調子よくないな・・・なんて思っていたけど、結局始めたら再び記録に挑戦しちゃいました・・・113kg・・・たった500gというなかれ・・・アンクル片方ぐらいでしょうというなかれ!きっと10gの差や「あがらないかも・・・」という弱い気持ちひとつで上がらなくなってしまうのがベンチプレス。



このメンタルな部分が自分にとってはトレーニングなんだけどね。



それで、結果・・・。



気合十分。サポートかつだ。見学ささき。



上がらなかったら方が痛かったから・・・なんて言い訳すりゃいいやとなんか思わない!絶対あげる!!絶対!!自分で自分を洗脳しコンセントレーション・・・。



!!あがった。



オレ様すげぇ・・・まだまだいけるぜ。



2007年5月22日火曜日

組織とは

今日は熱海ダイビング協議会の総会があり、地元のダイビング業者が集まり話し合いがもたれました。



熱海のダイビング業者は比較的仲がいいので、ことあることにお茶会があったりして集まっているので、あらたまって仰々しく集まるとなかなか話がまとまらないのが常・・・。



そして熱海と同じように各地域毎に集まりが設けられ、それらを統括するのがNPO静岡県ダイバーズ協議会ということ。



ダイビングが社会に認められて地位を築くためには必要な組織だと思いますが、組織を作ることに勢力を費やすと必ず労務管理が必要になり、それらを決める労力が必要になってきてしまうように思えてなりません・・・。



何かに似ているででしょう。



そう、旅行業界。



拘束組織を作ることに力を使いすぎて、結局自分達の首を絞めることになっている。ダイビングインストラクターを引退した人たちの天下り組織を作っちゃダメですよ。それに行政とのパイプといいながら、行政対策組織を作ったら本末転倒です。



いずれ国交省などの天下り組織になどならないように気をつけなくてはいけませんね。



この会はダイビング事業者共同組合でなければならないと思います。



一番は事業者組合による保険の確立。これがなけりゃ働いている人の権利や主張が認められず、安心して働けない。社会保険や労災に入っていない(入れない)ダイビングショップが多すぎる!



二番目に査定基準が不明確な賠償責任保険。ダイビングの事故が起きた場合、全て自己責任・・・そんな仕事があっていいわけがない。バスに乗って事故を起こして、怪我をしたら全部自己責任?!そんなことがあったらいちいち署名を書いて乗車するの?だからインストラクターのレベルをあげるとともに、安心して業務に取り組める事業者保険が必要なのです。



三番目に事故防止のための資格や検定試験。これを作ると結局ここで働く人が必要になるけど、方法はいくらでもあるでしょう。



これは勝手な意見ですが・・・。



遠吠えにならないように頑張らなきゃ。



ge22ke98ce4ye2kocck33447



2007年5月21日月曜日

ちょっとそこまで

午前中伊豆長岡で用事があり朝早くから車ででかけてきました。



思ったより早く終了したので帰りに先日行ったかの川のほとりを走っていたら・・・その源がみたくなりちょっと足を伸ばしてみました。



2007_05210025 そう富士山。



ちょっとじゃないじゃん!というな。



もちろん登頂したわけじゃないですけど。



ここはどこか分からなくなるほどの原生林。



でも、富士山が世界遺産にならない理由はゴミだというCMがありましたが噂どおりですね。標高2000m付近にもペットボトルやらビニルがたくさん落ちている・・・とても残念です。



2007_05210032台風と積雪の影響で樹木がかなり倒れていましたが、それらは自然の成り行き。でもゴミはいくら富士山でも自分で風化させることはできない。



柿田川の湧水は富士山の湧き水が解けて、数百年の年月をかけろ過したものが噴出していると聞きました。



美しい水の源は数百年前の富士山。その後文明の発展ともに荒れていく富士山から浸透した水はあと数百年後汚染された湧水として湧き出てくるのだろうか・・・それともそれすら濾過してしまうほど富士山の懐は深いのだろうか・・・。



富士山が近くなるたびビリビリと何かを感じるのは霊山ゆえか・・・。



富士山・・・日本人として誇れる山であってほしいものだ。



ge22ke2-98ce4ye2kocck33446



2007年5月20日日曜日

とうとうやっちまった

今日は日中初島でトレッキングをしてきました。



富士吉田からいらっしゃった138名様をかつだと担当しました。日頃山の中で暮らしているせいか、海を見るたびに感動の声が聞こえました。でも、体力もあってか少し物足りなかったようです。



そして今日は夜用事があったのでかつだと早めにトレーニングをすることに。



最近結構気合を入れてやっているので、少々お疲れ気味なオレ様。それでもトレーニングをしなくては落ち着かないのはアドレナリン中毒としか言いようがない・・・。



1日空いているのでベンチプレスから始めることに。



最初は40kgでアップ。ついで60kgを15回・・・結構重いな・・・。そして70kgを12回・・・そして100kgを1回あげてから110kgに挑戦してみると、いつもより楽に上がった。



これはもしは!と思い1.25kgのプレートを追加して、気合を入れて爆発!



おりゃ!!ぁあ!!・・・楽!?・・・上がっちゃったよ!!



ついに112.5kg達成!!!



このジムで体重の1.5倍をあげることを目標にしていたので、超うれしい!!



これだからウェイトトレーニングは中毒になちゃうんだよなぁ・・・よし!6月末までにもう少し頑張ろう。



ge22ke1-96ce4ye2kocck33445



2007年5月19日土曜日

巨大化

最近トレーニングの強度が増して体が巨大化してきている・・・決して太ったわけではない。



でも首が太くなって夏バージョンの体になってきた。そろそろ泳ぎにも力を入れ始めなくては。



トレーニングを続けてきた効果が目に見えて分かる。



継続は力なり・・・継続することが一番難しいのだ。



ge22ke1-95ce4ye2kocck3344



2007年5月18日金曜日

トレーニング

今日は昨日の柿田川に引き続き「かの川」が見たくなり再びXJRで西伊豆へ出かけました。



かの川は柿田川から合流する美しい川で、伊豆の中腹を抜けて駿河湾へ流れ出ます。この美しい流れは癒しそのもので、日本人に生まれて良かったと思うほど和やかな川であると思います。



070518_170732_m午前中風が強かったので井田でのダイビングは取りやめましたが、午後から穏やかになったので井田のてつ!さんたちとトレーニングをしてみました。



彼ら4名はてつ!さんを筆頭にかなりトレーニングマニアで、一緒にトレーニングしているとついつい熱が入ります。



なんだかオレ様もダイビングをしにいくよりトレーニングをしにいったような感じです。



トレーニングは続けることが重要。夏に向けてお互い頑張りましょう!



ge1-22ke94ce4ye2kocck3344



2007年5月17日木曜日

柿田川ミネラルウォーター

柿田川を知っていますか?



そう、富士山が出来上がった時流れ出た溶岩の上に、体積した火山灰がろ過の役目を果たし、山頂に降った雨が何年もかけて限りなく純粋に近いミネラルウォーターを作り出し湧き出している東洋一の湧き水です。そしてこの湧き水は熱海の水源でもあります。だから熱海の水は美味しいのですよ。



正直なんどもこの前を通り過ぎていたのですが、実際に見に行くことがなかったので、思い立ってXJRで行ってみました。



ここはとても美しい公園になっていて、まさかすぐそこに国道1号が通っているなんて思えないほど静かで癒される空間でした。ちょっと規模は違うけど、昨年行った屋久島に雰囲気がとても似ていましたね。



Img_1691そしてビックリしたのが「わきま」と呼ばれる涌き出し口。



水深が2mほどの筒で囲まれたプールに水が止め処も無くあふれ出し、その青は限りなく純水に近い水質であることを証明していました。



不思議だったのはその湧き水に魚がいたこと。



屋久島でも純粋に近い水が川として流れ出ていましたが、実はミネラル分が少なく、生物が住めないとか・・・。なるほど。ということは柿田川の水がミネラル分が豊富ということか。



そんなことを考えながら眺めていると、カップル登場。



「すみません!写真撮ってください!」



はいはい



「あっこっちも!」



おいおい。



良く見れば周りはみなカップル。独りで行ったのImg_1674が間違いか?



でもここは独りで来ると結構いいかも。



それに美しいものを見るというのはいいことだな・・・心が創られていくのがわかるよ。



また行きたい場所が増えた。



ge21ke94ce4ye2kocck3344



2007年5月16日水曜日

ところてん

何を隠そうオレ様はところてんが嫌い。



なんともいえないあの触感が嫌だ。酢醤油だろうが黒蜜だろうが味の問題ではないのだ。しかし、ゴールデンウィークから仕事でところてんを売らなくてはいけなくなり(いや、決して嫌なわけではなく)、食べざるを得なくなってしまったというわけである。



ところがGW前にその触感を味わう前に喉に通すという技を身につけ、ところんてんは怖くなくなったのである。ところてんを好む人にとっては邪道であろうが、食にこだわりがある以上オレ様にもこだわりがあるのである。



Img_1666ということでお礼と今後のお話もかねてところてん工場へ行って見ました。思ったよりも工場・・・。当たり前か。



でも予想していた通りの工場で、小学校の時に行った社会科見学を思い出した。親子でところてんを作っているようで、かなりこだわりがある。まぁ職人ですからこだわりがないと取引するにはちょっと困りますがね。





「これが●●で売っていた120円のところてん、そしてこれがうちのところてん。食べ比べて。」



という簡単な商品説明の後、オレ様のコメントを待つ店主。



ところてんは嫌いなんですとも言えず、勢い良く食すオレ。



「つるつるっ!ゴホゴホッ!」



「ネ!むせるでしょう!他の店のは酢が強すぎてむせるんだよね。」



どのところてんを食べてもいつもむせているオレ様ですが・・・。一応「なるほど・・・。」と答える。



そして店主のこちらを見る目がキラキラして止まない問題のところてん。



「つるつるっ!うっ!」



むせるのを必死でこらえるオレ。



「なっ!なに?どう?」



「うん、これは味のジェットコースターやぁ!!」って言うわけもなく



「ああ違いますね・・・臭くない」と無難に答える。



でも●●で買ってきた(いわゆる他社製品ですが)ところてんはなんとなく磯臭いというか生の海藻を食べているような気がしますが、このところテンは喉越しもいいし寒天を食べているという感じがしました。天草をあげてきて何度も天日干しをするとこのように美しいところてんができるのだとか。痩せている磯で適当に干した天草は色が汚く酢を強くしないと臭くて食べられないそうだ。



なるほど・・・



言われてみれば、何もかけないで食べると磯育ちのオレ様でも気持ち悪い。



職人のこだわりに脱帽。





夜は島のボスとの食事会にささきを連れてしゃぶしゃぶを食べに行きました。



しゃぶしゃぶは久しぶりだなぁ。写真を撮るのを忘れたけど、もち豚とかいう豚肉は美味かった。ちょっと食いすぎだなぁ・・・。



ge20ke94ce1-4ye3kocck3334





2007年5月15日火曜日

寝た寝た

昨日の夕方突然の依頼を受け、明日9:30までに提案資料をクライアントの社長に提出しなくてはいけなくなった。



実はこのプロジェクトは数ヶ月前社長に提案していたもので、タイムリミットまで15時間という短時間でありながら、わざわざ気に留めて頂いたことに男気を感じ徹夜覚悟で資料作りに取り掛かることにした。



それでも15時間はかからないだろうと高をくくってトレーニングをしてから取り掛かった。22:00頃までは会社でこつこつやっていたものの、腹が減ったのと寝不足で睡魔が襲ってきたので資料をメディアに落として家へ持ち帰った。



家で仕事をするというのはあまりよくない。なぜかというとTVを見たいときに見れて、読みかけの本に目を通したり友達から電話がかかってきて話し込んでしまったりするからだ。今日もそんな気分でまずはお風呂に入ってリラックスしてから取り掛かると、すぐに喉が乾いてきた。そういえば、トレーニングしてから水分補給していない。冷蔵庫から冷たいスポーツドリンクを飲んで仕事に取り掛かるが・・・集中力にかける。



やっとのってきたのは02:00を過ぎた頃。



03:00までかかって大半が出来上がり、布団の上に横になって一休みしようとTVをつける・・・これがいけなかった。



昨日も3時間しか寝ていない正直な体は布団に吸込まれ呼吸をするごとに沈んでいく・・・すーっと静かに・・・。





「やべ!っつ!」



TVは砂嵐・・・窓の外はすっかり五月晴れ!



目覚ましを見ると05:00!!



よかった・・・しかし電源が入っていたパソコンを見るとモニターが消えている・・・。



は?!電源入っていたよな・・・?!



慌ててプログラムを開くと・・・おい!消えてんじゃん!!



まじかよ・・・保存するの忘れていた。



バックアップをなんとか復帰させ、最後の仕上げをし、データを落とし会社へ急ぐ。



プリンタで印刷して滑り込みセーフ!



働いていない頭をたたき起こし、行政の方と社長に会議室でプレゼン開始!!予想していたよりクライアントが多くてちょっとビックリしたがそこは怖いもの知らず(というか世間知らず)のオレ様のペースに持って行き、最後は「熱意が伝わってくる資料でビックリしました。」というお褒めの言葉を頂き、クライアントの社長にも今後のお仕事&宿題をもらって帰ってきました。



・・・ふぅ・・・徹夜で頑張ったかいがあった・・・。



この社長はSOLICが創業した当時からお世話になっている方で、非常に誠実な人です。1ヶ月に一度くらいお会いする機会がありますが、時にはやさしく時には自分の社員のように叱ってくれる素晴らしい社長です。



これからもお互いの発展のためにお世話になりたいと思います!がんばります。



ということでホッとしたら睡魔に襲われ、一旦家に帰って昼寝をさせてもらいました。



ぱっと起きたら17:00!!おっと!5時間も寝続けてしまった・・・いやぁ・・・でも物凄く深い眠りだったなぁ・・・。



会社に戻って後片付けをし、トレーニングをして帰ってきました。



寝不足はいかんな。早く寝ましょう。



ge1-21ke94ce3ye2



2007年5月14日月曜日

三浦知良

今日は平日の初島へダイビングへ行ってきました。



ここ2週間くらい夏に向けてトレーニングを強化していて、結構体がギシギシしているので、ちょっと朝起きるのがつらい!!



それでもやっぱり海に潜ると気持ち良いです。なんとなく全てを忘れられるというか、何かに包まれるというか・・・リセットされる感がありますね。



最近ダイビングに対して感じる事が昔に戻ったような気がします。戻ったというのはあらためてダイビングの良さを感じているというか、ダイビングを始めた頃を思い出したような気がします。



そして帰ってきてから再びトレーニング。



順調だ・・・ベンチも確実に110kgをクリアできるようになっているし、体も締まってきている。



老化は止められない部分もありますが、年齢に関係なくトレーニングで向上できる部分のほうが圧倒的に多いということがわかります。逆にトレーニングしない人は心と体が衰退していきます。そして世の中にトレーニングをしている人は多くいますが、その目的がはっきりしていないと心が衰退して行き、トレーニングの効果は上がりません。



オレ様にとってサッカーの三浦知良選手はお手本です。



彼は年齢を自分のハンデだと思っていません(表面的には)それに、40才を過ぎたプロサッカー選手であることを客寄せパンダにしているという姿もありません。



彼がサッカーをしている姿をみて、世界中の男は嫉妬しなくてはいけない。「まだオレにもできるかもしれない!」って。





ge20ke94ce3ye2kock230



2007年5月13日日曜日

熱海港はゴミ箱か?

今日は待ちに待った?ビーチクリーンです!



母の日にちなんで母なる海をキレイにしよう!なんていう後付な意図もありましたが、普段お世話になっている海へ恩返しをすべく毎年やっている奉仕活動の一環です。



Img_0334 昨年まで毎年参加してきましたが、人間の道徳心が反映してきたのか正直あまりゴミがない!と言った感がありました。しかし、今年はつり公園が出来た影響か、もの凄い量のゴミを発見しました。そのほとんどはビールやジュースの空き缶です。ペットボトルが流行ってきている反面、アルコール類はまだアルミ缶で、釣り客が釣りをしながらビールを飲み、捨てようと思っていなくとも風などで落ちてしまうことが多いのではないでしょうか。



一度海底の写真を撮って大きく引き伸ばし、看板にでもしましょうかね。それに洗濯機や電子ジャー、冷蔵庫など、熱海港はまさに粗大ゴミ箱です・・・きれいごと抜きで考えてもあまりに酷いです。



これは自治体で粗大ゴミの有料化が進められてきた末の不法投棄です。不法投棄が絶えないのに、有料化をしたらもっと捨てるに決まっていますよね。



ゴミの処理は生産者と消費者が考えなくてはいけないことなのです。販売した商品に消費税をかけて、その税金でゴミを処理するという遠まわしな考えではなく、ゴミ処理税をかけて廃棄するときにそれらを返金する制度を作れば、まさに日本はお金の山。



人の命には懸賞金をかけるくせに、ゴミは捨てるのにお金がかかる・・・スーパーのレジ袋有料化を見ても、人は何か報酬がなければ面倒くさいことは動かないのがよく考えれば簡単な人間の心理です。



海は水自体が神です。ゴミを捨てようと思った心から捨てたその行動まで全てを見ています。必ず自分に降りかかりますよ・・・恐ろしい。



ge20ke2-94ce3ye2kock230



2007年5月12日土曜日

夏の話し

今年の夏の打合せで、クライアントの社長とお話してきました。



まだまだ現役のライフガードでいたいためにトレーニングを積んできましたから、今年も頑張りますよ。



昨日あるインストラクターとメールでやり取りをしていて、再び伊豆のダイバーが少ないという内容になりました。そんな中でのひとフレーズ・・・。



某インストラクター>正直、ダイビング業界の流れが今一掴めていないのも
ありますが、何処のポイントもダイバー数は減少してるし
ポイントの数が多くなってきてるというのも原因だと思います。



オレ様>伊豆のダイビング業界どうしたんでしょうねぇ・・・でも最近事故防止という観念が強すぎて、なんとなく伊豆の海は窮屈なイメージがありませんか?規則とか便利すぎているというか・・・自然の中のスポーツなのに人工的という感じがしてなりません。

学生の頃スキーのインストラクターをしていたんですが、草津とかガーラ湯沢とか便利なスキー場が凄く流行っていて一斉を風靡しましたが、最近は北海道とか海外へスキーをしに行く人が増えているようです。当時カナダへスキーをしに行ったことがありましたが、広大な山全てがスキー場で、現地ガイドに「どこからがゲレンデなのか」と聞くと「お前はゲレンデでスキーをするのか?レッスンを受けたかったら平らなところへ行け、俺達はアドベンチャーをしにいくんだ。」って言われたことがありました。つまり人工的な空間には刺激がないということなんでしょうね。

基礎を学ぶにはゲレンデで、アドベンチャーをする場所は別にあるということですかね・・・ダイビングにも海にも刺激が足りないということではないでしょうか。
もっと自由なイメージがあっていいような気がしますが・・・。



安全とアドベンチャー・・・その両立は・・・結果が出るのかな。



ge20ke2-92ce3ye2kock228



2007年5月11日金曜日

大和ツーリング

Img_0964 今日は午前中から大和へ。



とはいってもこんなに天気がいいのでせっかくだからXJRで行ってきました!平塚で一旦休憩し海を眺めていたら天気予報で言っていたほど風も強くなくて、水面がキラキラしてとってもキレイ。思わず泳げるのではないかと思えるほどでした。



自分は水温を知っているので、そんなことをしませんが、一般の人は海に入りたいなんて思うんでしょうね。でも泳ぎたいかも。



帰りは夕日がキレイだったので明日も晴れでしょう。



しかし、そろそろ今着ているウィンタースーツは暑い・・・おっと!購入かぁ??!!



ge1-20ke2-90ce3ye2kock228



2007年5月10日木曜日

休みに考えたこと

今日はちょっと時間が空いたので午前中休みをもらいました。



久しぶりだから寝てやる!と思ってあらゆるコンタクトを停止し眠りにつきましたが・・・体内時計は作動していたようで朝7:00に目が覚めてしまいました。でも2時間くらい幸せな二度寝をして、たまった洗濯物とここ数日間寝るだけの部屋になっていた我が家を掃除しました。



オレ流の掃除方法はいたって簡単・・・全て捨てること。



「取っておいたら何かに使えるかも論」



はオレ様にはありません。紙袋も何かの箱も今使わなければ捨てます。後から後悔したことないかと言われますが、ありません。捨てたものに後悔するなどというかっこ悪いことはあってもいいません。



Img_1610でも・・・一度捨てたゴミ袋をゴミ捨て場に取りに行ってあさったことは何度もありますが(笑)



ということで掃除をするたびに生活観のない部屋になっていく我が家。でもキレイです。



先月買った観葉植物もすくすくと伸びてとっても元気です。先日大風で倒れてしまったのが原因で花が全て枯れてしまったのですが葉は元気なのでまたキレイな花を咲かせてくれることでしょう。



そして先日の誰でもなれるインストラクターなんかに、知り合いさんからコメントをもらいました。知り合いさん?あなたはもしや・・・アハハ。



共感して頂いて幸い。



インストラクターになって15年。現在のダイビングのインストラクターは自分で自分の首を絞めているような気がします。なぜ最近ダイバーが少ないかわかりますか?



さぁ・・・。



なぜインストラクター志願者が減ったかわかりますか??インストラクタートレーナーやコースディレクターは考えたことがありますかねぇ・・・。



簡単ですよ・・・自分がダイビングを始めたきっかけがないからです。



つまりダイバーが減っているのは・・刺激がないから。



インストラクターになる人が少ないのは、かっこよくないから。



そう、私をこの業界に引き込んだ人はとってもかっこよかった・・・女性ですけど。海がすきなのは当たり前。それ以上にかっこよくなきゃ若者はきっと寄ってこないでしょう。以前うちのライフガードの子が入社前に別のダイビングの会社に面接に行って、「給料安いし朝早いから厳しいよ、インストラクターになるまではただ働きだし・・・事故があったら責任大きいし・・・」ってお前この商売入らないほうがいいぞって言わんばかりの面接だったらしいです。彼はそれがきっかけでダイビングインストラクターになるのを止めました・・・って言われたことがありました。



残念ですね、一言足りないんですよ。



一生涯続けられるやりがいのある仕事だって。



オレがあこがれたインストラクターは、



「私が、天職だって初めて思えた仕事、やしろくんもなるべきだ」って行ったんだよね。給料の話も、仕事の話もせずに。異性なのにめちゃくちゃかっこよかった。



そんなオレもインストラクターとして魅力のある人間にならなくてはいけないのかも知れないなぁ。一生プロダイバーでいるために精進すること。これから始めよう。



投稿上等、共感する人コメント入れてくれい!



これはオレ様のブログだから消すときゃ消しますがね。



ge1-19ke88ce3ye2kock225



2007年5月9日水曜日

トレーニングバカ

井田から帰ってまいりました。



8日はてつ!さんとその仲間達でトレーニングしてました。失敗したのは写真を撮るのを忘れたこと!!残念!!でも楽しかったな。



何しに行ったんだ?オレ?



帰ってきてからまたトレーニングしてる・・・中毒なオレ。でも久しぶりにベンチ110kgが上がった・・・2ヶ月ぶりだ。これから夏までに120kgまで伸ばすぞ!



ge1-18ke88ce3ye2kock225



2007年5月8日火曜日

誰でもなれるインストラクターなんか

眠い目をこすり早朝ダイビングです。朝いちのダイビングは三文の得です(笑)



この時期の海は春濁りが厳しくて朝から潜ることを考えてしまうのですが、井田の海は潮流の影響なのか透明度が良くて気持ちが良い。



キラキラと光る浅場に集まる小魚を見ていると、その美しさに「ダイビングっていいスポーツだなぁ」と改めて感じる事ができます。



最近、ダイビングをしていると何が見られたという発見より、自分がこの恐ろしい海の中で呼吸していることに感動します。特に今朝のように一人で潜るとその感受は強くなるわけで・・・。



ダイビングはアドベンチャースポーツ、だからリスクのないダイビングはない・・・ダイビングってそういうスポーツなんだって最近よく仲間と話をします。



指導団体のインストラクターコースに、なぜウォーターマンシップを計る技術項目が無くなったのか。それは指導団体のリスクを低くするため?でもね、インストラクターって誰でもなれる仕事にしちゃだめなんですよ。泳げない人やデブは論外です。でも両方とも努力すれば克服できますよね。お客さんを守るとか大それたことではなく、向き不向きがあります。呼吸のできない海の中で仕事をするためにはそれなりの体力と技術が無ければいけないのではないでしょうかね。ある昔、「インストラクターの高い技術は信用の証」とか、「評判が悪くても改めません!」なんていう過激なコピーを掲げてインストラクターコースを開催している団体が多くありましたが、「厳しい」という理由でインストラクターが集まらなくなりました。信頼や技術より儲けを優先してその基準をなくしたのではないか・・・?そんな気がしてなりません。



でも、インストラクターがどんなに勉強しても、トレーニングしても相手が海でお客が人間なら事故は起きます。ダイビングは絶対安全なスポーツじゃないのです。



事故が起きた後のことに力を入れるより、事故を未然に防ぐことに力を入れるべきなのだからそんなトレーニングは必要ないというインストラクターがいますが・・・引退したほうがいいです。それは単に自分が楽をしたいための口実です。



誰でもなれるダイビングインストラクター・・・そんなものいらない。



ge1-17ke88ce3ye2kock224



2007年5月7日月曜日

どじなオレ

今日は平日の落ち着いた初島へ行ってきました。やっぱり初島のダイビングは平日に限りますね。調子にのって3DIVしてしまった。



そして、明日から2日間井田で仕事のため、今晩井田入りすることに。



長岡まで来て大事なものを忘れて悩んだ挙句熱海まで戻りました・・・井田についたのは午前2時半・・・かぁ・・・眠い・・・どじだなぁ。



ge1-17ke88ce3ye2kocck223



2007年5月6日日曜日

一息

スーパー忙しいゴールデンウイークが終わりました。なにかとバタバタしましたが、実も多くありました。
Img_1568 会社に帰ってから、イベントで残ったサザエやイカを店の外で焼いて打ち上げ!をしました。こんなことしていると夏が近いことを感じますね。



とにかく今回のゴールデンウイークは売上よりも大切なことを得た気がするなぁ…。しかし眠い…。



ge16ke88ce1-3ye2kocck222



2007年5月5日土曜日

GWにダイビング

今日だけはダイビングの予約を取ることができました。



他の日はトレッキングでいっぱいで受けることができなかったのでお断りしていたのですが、今日だけはたまたまお客様が80名といつもよりは少なめであったことと、3ヶ月前から予約を頂いていた常連のお客様ということもあり、初島でガイドをしてきました。



昨日までの慌しい状態から変わってなんとなく要領がしれているからか、オレ様自身にも余裕があって、比較的のんびりしたダイビングを行いました。



ちょっと水温が低かったものの、この時期にしては信じられないほど透明度がよく、生物も多いので楽しんで頂けたのではないかと思っています。



そしてお越し頂いた皆さんはよくビールを飲む!ついつい見とれてしまって写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ダイビング終了後サザエ祭り会場にも来て頂いて、遊んでいってくれました!ありがとうございます!!



また、今朝のプール入れ替えでは、初島アイランドリゾートのスタッフの面々にずいぶん迷惑&協力をして頂いて助かりました。本当に感謝感謝です。



Img_1565おかげで午後からはプールも復帰することができ、家族が海の生物とふれあう姿を見ることができました。



GWも残すところ1日・・・最後までがんばるべ。



ge1-16ke88e2ye2reito567



2007年5月4日金曜日

初島大丈夫?!

今日は1年の中で最も初島に人が集まる日。



実はGWに初島へ渡るのは初めてだったので興味がありました。ところが・・・トレッキングのお客様を乗せたイルドバカンスⅢは定員いっぱいで立っているのもやっとです。大丈夫か?!初島!!でもきっとオレ達が一番初島にお客様を運んでいるなぁ・・・。



島へ渡れば、いつもの和やかな雰囲気はどこかへ消え、活気のある賑やかな島になっていました。トレッキングは今日も260名のお客様でしたので、グチャグチャになっている漁港周辺を避け、いつものように和やかな西側へ行き、初島の良さを見て頂きました。



やっぱり初島っていいところですね・・・。



そして・・・ちょっとした手違いで昼飯を食いっぱぐれてしまったので大西家で何かご馳走になろうと思い向かうと・・・店頭にお客さんが行列で、中を見ると学さんが鬼のような形相で魚をさばいている・・・いつものように「何か食べさせて・・・」なんて言ったら包丁が飛んできそうだ。



やめよう・・・命は大切だ。



ということでとりあえず飲み物を買おうと思いダイビングセンターの自動販売機にコインを入れようとポケットをあさる・・・あれ?!バックを下ろしてあさる・・・あれ?!!!オレ財布もっていない?!



・・・この炎天下・・・自動販売機で飲み物も変えない情けないオレ様・・・。



しかし、背に腹は変えられないのでセンターでお茶でもご馳走になろうと、スタッフの女の子に「何か飲ませて・・・」というと、笑顔で



「あ!やしろさん!お疲れ様です!お腹減っているんですか?!じゃーオハギ食べます?」



なんていい子なんだ・・・涙。



すると横で同じくスタッフの子が、



「あ!ところてんもどうぞ!」



君達が天使に見えるよ・・・号泣・・・この情けない35才にお恵みを・・・。



ということで2人の天使に助けられ仕事を続けることができたのですが・・・さざえ祭りのプールの水がこの炎天下で水質が悪化し、急遽入れ替えることに・・・ギリギリ最終便まで残って作業を終え熱海に帰りました。



ふぅ・・・激動の1日だった。仕事は計画通り行かないものだ・・・。



ge15ke88e2ye2reito569



2007年5月3日木曜日

Img_1554 今日はGWで一番忙しい日である!



トレッキングのお客様はなんと観光バス6台、250名を超えておりました。当然かわもととオレ様は初島をグルグル回る事になり・・・さざえ祭りも大賑わいでよいことです。



何より社員全員が、大変ながらもモチベーションを維持して駆け回っている姿が印象的でした。感謝せねば。



しかし風が強いなぁ・・・。



ge15ke88ce2ye2reito568



2007年5月2日水曜日

真っ黒初島焼け

今日はGW中日なのでダイビングのお仕事。



お誕生日のOさんリクエストで初島です。毎日初島へ行っています。例年に比べて早めですが初島はウエットで潜ることを決めました・・・若さに挑戦。



島ではところてん祭りが始まり、我らがイベントのライバルとなりましたが・・・やっぱり地元の力は強い!でもところてん祭りの会場にある水槽は「危険!毒のある生物がいるので触らないで下さい!」って書いてあって、中にはウツボやネコザメばっかり(笑)なのでこっちは大丈夫だな。



そして、ダイビング後さざえ祭りを見に行きましたが、結構人が入っていて忙しそうでした。



そしてプライベートですが・・・昨晩TW200をガレージでひっくり返してしまった(泣)ブレーキレバーが曲がってしまった・・・。



立ち直れない・・・ゴメンTW・・・直してあげるからねぇ・・・。



ge15ke1-88e2ye2reito567



2007年5月1日火曜日

強敵アラワル

強敵アラワル
初島でところてん祭が始まった。
我々サザエ祭は太刀打ちできるか!?