2008年10月31日金曜日

昨日の疲れが残るかと思いきや、そんな余裕もないまま朝を迎えた。



今日は小曽我洞窟OPEN日。



毎年この日は混雑する熱海のボートポイントだけど、今日もその例に倣った。



穏やかな日中だったので、ゲストも大喜びだった。ゲストがとても明るい人ばかりだったので昨日のことなんか忘れてこちらも楽しく仕事をさせてもらったけれど、水面から見る海と水中から見る海というのは全く別物なのだと実感した。



才能のないオレは文章で表現できないけれど、人間的な活動と、非人間的活動の違いかな。



両方魅力のあるマリンスポーツだけれど、本当に海という自然を五感で感じるのは、SCUBAではなく泳ぐこのなのかもしれない。



ダイビングインストラクターが何を!と思われると行けないので弁解しておくと、同じ海のスポーツでも目的と種類が違うということね。



気象や人など関わることが多い分、前に倣えができないのがオーシャンスイムなのかも。



冒険家の気持ちが少しわかったような気がする・・・ほんの少しね。



オレは案外意気地なしだから、大貫さんや白石さん達のようなことをする勇気がないな。



でも初島2ウェイをやってみたくなった。





2008年10月30日木曜日

泳ぎました。初島-熱海。



Img_0213



参加者のサポートがメインで、自分の挑戦ではなかったのだけれど、これからのことを考えて、自分も体験しておかなければならないというのが動機。



正直にいうと。



不安だったのは、「サメ」「潮流」「風」である。



ガキのころは、一人で外洋へ出て魚をついたり、夜中にテトラポットの中に入ってイセエビとったりめちゃくちゃなことをやっていたくせに、年をとると、そんな感覚を忘れて、不安ではなかったことに不安を感じるようになる。



外洋を泳ぐことの厳しさや、生物から標的になりやすいことをヒシヒシを感じながら泳いだ。



結局泳ぎ終わった後に足の指と手の指の本数を確認したが、減っている様子はなかったし、ベテラン船長とコーチのおかげで流されることも少なくてすんだ。



でも、途中30mくらい透明度があるエリアがあって、恐ろしく深い場所で何かが泳ぐ姿が見られたり、目の前を物凄いスピードでカツオが吹っ飛んで泳ぐ姿が見られたり、熱海港の入り口で1mくらいのシイラが横切ったりして、やっぱり海はでかいというのが感想。



♪海は広いな大きなぁ♪なんでもんじゃない。



驚異だ。



小学生のころ、おやじの子船に乗せられて、陸地が遠くに見える太平洋で良く泳いだけれど、その時には感じなかった「海という生き物の上で泳ぐ」という感触を味わった。



これは長く生きたことで感覚が人間的になったからなのか、色々と恐怖を知ったからなのかわからないが、オーシャンマンとしては初心に無理やり変えさせられる時間だった。



同時に今回もコーチとしてお世話になった大貫さん(ドーバーを日本人で初めて横断した方)の凄さを改めて実感したのだ。それでも、大貫さん曰く「一人で泳ぐよりも団体で泳ぐことはなお難しい」と。様々なテクニックと精神的な強さが必要になる。多くのスイマーは個人競技に力を入れるために、チームで・・・という泳ぎに対して抵抗があるからだ。



なるほど。



オーシャンマンでありたい人には是非泳ぐことを勧める。



2008年10月29日水曜日

今日は月末処理と明日の準備でバタバタだった。ダイビングの仕事を入れなくて正解だったな。

夜になると、明日の準備でクラブスタッフが集まって来てくれた。
わざわざ群馬から来てくれた人も。

明日のことを考えると血がいつもより激しく体中に巡る。

2008年10月28日火曜日

今日は初島で平日のんびりダイビング。

先日よりも少し透明度が落ちたけれど、賑やかな海中は相変わらず。

さて…明後日はついに本番。
初島から熱海まで泳いで渡ります。

サメと風が心配です[E:bearing]
応援よろしく[E:sign01]

調

今日は月末のイベントの準備に時間を取る。
様々なことが意味を成すこのイベントに力を注いでいる。成功させたいと思う。

午後時間が空いたので先日から気になっていたバイクの調子を見てもらうために伊東まで行ってきた。
やっぱり調子が悪いようで入院になってしまった。しばらく離れ離れね[E:weep]

なんと、バイク屋さんで、嫁にいったxjrと再開[E:sign01]
まだ新しい彼氏がいないようで、相変わらずのセクシーなボディに見とれてしまった。

いや、今はナイトロッド一筋ですからっ[E:sign01]切ない気持ちを抑えて帰宅したのでした…。

2008年10月27日月曜日

今日は久し振りに穏やかになった初島の海へ。



いやぁ今日は本当にすごい海だった。



毎年この時期になると初島の海は最高を迎えるのだけれど、今日ほど凄いっ!って思ったことはなかったな。



透明度はまずまず。でも、何というのかな、人間はやっぱり海の中では生きていけないんだなぁ・・・なんて思うほどの海の生物の精力を感じた。



そして魚が泳ぐ美しさに見とれてしまうほど、優雅でそして躍動的な姿に感動。



この自然を言葉にするのは難しい。



人間の口から聞くよりも、映像を見るよりも、魚たちと同じように自然の中で生きている生物として海に潜り、耳や目や肌でそれらを感じとってほしい。



たまたまカメラを持って潜って、いい写真が撮れたけれど、これだけでは本当の海の素晴らしさを感じることはできないでしょう。



Img_00951



Img_01522



初島の海だけが素晴らしいのではない。



そこが港の中であろうが、汚染されている海域であろうが、水面でも海中でも、生物が住み家として存在する全ての自然海でそれらを感じることができるようになりたい。



そう思った。





2008年10月25日土曜日

橋
今日は大風が吹く中福浦でダイブマスターの講習。

風の強い日は遠出するなという言い伝えがあるので今日は近くのビーチと言うことだ。
そこで見つけた子猫。
猫のもつ本能のうち、芸術的とも思える物欲しげで甘えん坊な仕草や目。

だから、意地悪なオレは、そんな子猫をコロコロ転がしてからかう。いやな奴だ[E:smile]

かわいいけどね。

----
ダイビング終了後、何気ない会話からある青年の目が覚めた。
だいぶ長い間自分に迷っていた子だったので、深い森の中で光が指す湖を見つけ出す手伝いができたような瞬間に会うことができた。

自分探しという時間を過ごす若者が多い中、学生の段階で自分の居場所や目標に気づくことができたことは非常に価値あることだと思う。

一度しかない人生の大部分を占める仕事を、ただお金を稼ぐだけのために働くか、後悔のない努力を費やすことができるのか否かはこの<気づき>にかかっていると思う。

一生をかけられる仕事。
すなわち天職。
まだオレの周りにいる、彼と同じように悩む学生の天職のきっかけをつくれたらどんなに嬉しいことか。
考えただけでワクワクするな。がんばれよ。

気づきは単なるきっかけだぜ。後は全力で駆け抜けていけるだけの体力をつけることと、カッコつけずに本気を表せるかだな。

応援している。
小さな目〓がキラキラしてたぜ。

2008年10月24日金曜日

今日は熱海でボートダイビング。



先日の大嵐の余韻が残る海だったけれど、サクラダイやキンギョハナダイがソフトコーラルに超ぉ~群れていて最高にキレイだったな。



---



今朝出勤途中に古いビルを解体している場所をみつけた。





最近の熱海はこんな風景を良く見るようになった。古い民家やビル、ホテルを崩してマンションや駐車場にするためだ。



街が新しくなる→熱海に住む人が増える→賑やかになる・・・のはいいことだけれど、古き良きものまでなくしてしまうのはどうか・・・。



一生懸命働いて建てた日の喜びを忘れないでほしいし、古いものから学べることも多いのではないかな。



古いものを壊して新しいものを作る考えは好きだけれど、なんとなく寂しい。



そんな座敷童子の声が聞こえそうだ。



Do you enjoy it
the ocean life?



[E:heart04]もうすぐハロウィンです。



といってもハロウィンが何なのかいまいち分かっていませんが。なぜカボチャなのかなんでハッピーハロウィンなのか・・・わかりませんね。





それでも頂き物のプリンやデザートがハロウィンカラーだったりすると嬉しいね。この写真の陶器はプリンなのだ。



そして、一緒に頂いたシュークリームが美味いんだ。



20081025083629



サクッとしたシューに最高のバニラカスタード[E:heart02]



最高!



---



食欲の秋とはいえ・・・食べてばっかりいると太るので・・・



夜はプールに行ってトレーニング。



2,000mゆっくり連続で泳ぐ。



月末のイベントにはいいコンディションで臨まなきゃだから、少し泳がないと。



帰ってくるとこちょと慎平が来店。



こちょは大好物の団子[E:heart04]をお土産に持ってきてくれて・・・頂こうと思ったけれど・・・夜中はやばいっす。



明日明日ぁ!



くいてぇ



Do you enjoy it
the ocean life?



2008年10月23日木曜日

今日はダイビングの仕事。



マンツーマンだったけど、透明度を追い求めて井田へ。



残念ながら予想していた透明度は見られなかったけれど、穏やかな海は堪能できた。



ダイビングから上がった後パラパラと雨が降りだして、なんとなく冬に向かっているような肌寒さを感じたっけ。



---



さて、ここ数日何人かの人に精神的なことについて相談を受けた。心理を勉強しているからといって専門家でもないから適当なことを言えないけれど、最近とても多いね。



精神的に追い込まれたり、ショックを受けると一時的に、あるいは慢性的に鬱状態になることがある。これは誰しも持っているリスクだ。



リスクというより、必然的な壁といった方がいいのかも知れない。



昨今、薬やヒーリングでそれら心のストレスを除去する方法や病院、ビジネスが増えている。



ストレス社会に備えた・・・とでも言うべきなのでしょう。



ストレスという壁を乗り越えるために、様々な方法が導き出されたということだな。



でも、中には本やTV、ネットで自分のストレスを勝手に判断して病気だと偽ったり、自作精神病で傷病手当を取る!みたいな奴もいるようで・・・酷いものだ。



それでも、なんとなく体が重くなって引き籠りになったり、一歩が踏み出せないで思い悩み、鬱になっていくケースが多い。



そんな時にはスポーツをしたり、人と話をしたり旅行したりしながら気分転換するのがいいと言われる。



でもそういうと、体が重くてモチベーションが上がらない、やる気が起きない・・・という。



そんな話を良く聞く。



それでオレが思ったのは(あくまで持論ですから!)



物理的に体を動かすためのエネルギーが足りないのではないでしょうか?



ということ。



単純に



食べてますか~!!と聞くと



食欲がわかない・・・。



とか偏食が多くて・・・とか。



人間の体って栄養バランスが取れなくなると、本能的に体を守ろうとして神経や体から発するエネルギーを抑制したりするのではないか。



自分が失いやすい、あるいは足りていないエネルギーやビタミン、ミネラルを理解し、補給することで活力が漲り活性化してくるのではないか。



なんてことを考えた。



それを思ったのも、夜は遅くまで事務作業。厳しい上司の叱咤を受け、数か月休みなく働く知り合いを見てからだ。



彼は決して精神的に強いとは思わない。



でも、自分が失いやすいエネルギーやミネラルを知っていて、食べるものや定期的にサプリメント補給しているとのこと。



まぁ、エネルギーに関してはちょっと過剰なところもあるけどね(笑)



それにストレスの発散方法を知っている(これも過剰だが・・・笑)



もちろん個人差は往々にしてあるけれど、ひとつ自分のことを見つめなおしてはどうか。



ちなみはオレはマグネシウムと鉄、カルシウムが足りなかったようだ(主治医に相談して調べたところ)。



これらは今の食生活ではなかなか補るのが難しいのでサプリメントしているけれど、体の重さからくる精神的な苦痛は和らいだ。



病は気から。



医食同源。



良く言ったものだ。



最近いちいち上げ足を取る人が多いので言っておきますが、あくまで個人的な意見ですから。



あしからず。









2008年10月22日水曜日

今日は海へ行かず、会社で事務仕事と取引先の営業の方と商談。



---



13年前に頂いた1枚の見積書。



実はうちの会社はこの1枚の見積書から始まった。





まだ新米インストラクターだったオレのオファーを気持ちよく受取ってくれたのがこのメーカー。当時担当だった方が電話に出て、



「ありがとうございます!すぐ伺います!」



すぐに送られてきたのがこの見積書。



実は取引を希望したメーカー5社のうち、直接取引ができたのがこの会社だけ。



決して小さな会社なのでもなく、新参者でもない。伝統のあるメーカーなのである。



他のメーカーは、今よりは羽振りがよかったこともあって、脱サラしたばかりの若い経営者に「信用」など置くわけもない。



しかも、ダイビング業界の流通が乱雑化していた時代で、いつ潰れるかわからないような小売店と簡単に卸わけにいかないのだ。



その時に、電話で取引を希望した5社全ての対応を覚えている。



そのうちの1社はその時の対応に対し、未だ根を持っている。



結局うちより早く倒産したが、他社がブランドを買い取って販売することになっても取引はしない。



いつか追い抜いてやる!って思ったっけ。



辛い時代を支えてきてくれた人の恩は忘れてはいけない。



お互い山あり谷ありだったけれど、もう13年のお付き合い。



義理って大切なんだな。



Do you enjoy it
the ocean life?



2008年10月21日火曜日

朝晩は涼しくなったと思ったら、今日の日中は日差しが痛いほどいい天気だったな。



TEKの講習で獅子浜へ行ったのだけれど、昨日まで透明度の悪い海を潜っていたので、極端に海がきれいに見えた。



獅子浜は内海だから、いつも静かなイメージがあるけれど今日ほど穏やかな海に感じたのはなかったなぁ。湖のようだ。



今日一緒に潜ったSさん。



獅子浜でダイビングした後はなぜかラーメンのリクエストなんです。



まぁ嫌いじゃないけれどね。



---



ああ、株値下がりが止まりましたね。



一時の休息なのでしょうかね、うちの会社ごときでは、株価がすぐ景気に左右されることはないけれど、政治、税金、年金、物価・・・知りたい事や知らなければいけないことが多すぎる世の中。



日本には自称エコノミストが多いからね、政治のことを良く知らないくせにネットの記事を引用して偉そうなことを書くやつや、社会=無視みたいな方程式を作りだして自由論をたたくやつら・・・。



単純にね、今の政治や経済は



「おまえだって!」



じゃね?!



お互いが足元をすくいあって、「バーカ!バーカ!おまえの母ちゃんデーベーソ(古いか?!)」って言っているようにしか見えん。



バックがある者や実態が見えない状態(ネットや偽名)での社会議論がそうだ。



確かに政治家の心無い一言や、食品会社の偽装、教員や公務員の不祥事はいかん。



でもさ、辞めりゃいいってもんじゃないだろう。



辞任会見や謝罪会見で、大の大人が涙がこぼれるのを我慢して謝っている姿。



いつも思うんだよね。



政治家になるときも、教員になるときにも、最初はきっと大きな志をもって立ち向かったと思うんだよね。必死に勉強して気を使って、我慢して。



努力してきたのに、立った一言、立ったひとつの悪戯や心の隙間に入り込む「悪魔」によって変えられた瞬間。



ぶつける先のない欲求と後悔が目から流れ出た瞬間。



公的な人や経営者、教育者はそんな人間的な欲求にも負けちゃいけないと?



違うね。



彼らだけが特別じゃない。



それが人間なんだよ。



受験勉強も、就職活動も人間関係も会社も、逃げてきた奴ほど言うことだけは一人前。





人のことを言う前にお前はどうなんだ。





人生に一度くらい必至に耐えて、頑張りとおしたことがあるか?挑戦したことはあるか?幸せは努力しないと倦怠し、努力していると些細なことが幸せと思ったりするらしい。



今が幸せだと思うならば、これからも幸せになりたいと努力したほうがいい。



政治家の皆さん。中小企業の社長!



がんばり時だぜ。





人生を逃げ回っているやつらの言葉は信用するな。



失敗したらまた嫌われる・・・



失敗したらまた何か言われる・・・



そんなちっちえこと気にすんな。



あなたたちの努力してきたことを知っている人はみんな応援している。



なんて偉そうにな(笑)



オレもそう思うようにするよ。



20081020210331



2008年10月20日月曜日

大人になったなぁ
ミニバスに行くようになってもうすぐ1年になるよ。
たった1年だけどみんなはどんどん大人になるなぁ…なんて思った1日でした。



2008年10月18日土曜日

繰
今日はレスキューダイバー講習。

台風と低気圧の影響で東伊豆はどこもクローズ、西伊豆のポイントはバンク状態ということで、困ったところで気がついたのが地元横磯。

海は大荒れだったけれど、天気がよかったので外でメシ食べたいなあなんて思ったら、なんとなくカップラーメンが食べたくなった。

たまに食べると美味いんだよなぁ〓
Do you enjoy it
the ocean life?

昨晩お世話になった方の訃報を聞き、夜お通夜に行ってきた。



多くの人が涙を流しても、その人は帰らない。



でも、死にたいほど辛い思いをしている人の心が少しでも安らいでくれればいいなと思った。



年齢的にね、昔お世話になったかたが亡くなることが多いのでとても嫌だな。



できるだけハッピーな話を聞きたいものだ。





ということで、今日は少しうねり気味の初島へ。



朝から北東の強い風が吹き荒れていたので、ちょっと心配でしたが、入ってみれば透明度抜群のいい海!



吹雪のように舞うキビナゴとそれを追うカンパチとワラサが圧巻で、秋らしい海が戻りました!って感じかな。



最近いい海に恵まれているのでとてもハッピーな気分になりました。



---



夜はみやっち、久道、ダイビングに来ていた琴恵と4人でカツオパーティ~。ニンニクばっちり効かして土佐作りのカツオのタタキでござい。



あまりに美味くて写真撮るの忘れた!



ブログ書いていて思い出したくらいだった。



次回は忘れずに。



この味を知っている君!



熱海へカツオを届けなさいっ[E:smile]



2008年10月17日金曜日

まだ本調子ではないのと時間が空いたので、今日は午前中休ませてもらった。



朝一回起きたものの、珍しく起きたら11時。



寝すぎると背中が痛くなる感覚を久し振りに感じながら、お洗濯。



体を少し動かさないと月末のイベントに間に合わないと思って、会社へ出ることに。



明日からはまたダイビングの仕事。



少し体を動かしたらだいぶ回復してきた。



ご迷惑をかけた皆さんごめんなさい・・・明日には回復します!



2008年10月16日木曜日

昨日の風邪はおかげさまで朝には動けるほどになり、完全とはいかずとも復活!って感じかな。



さて、本日は高校生の修学旅行で、初島をガイド。



新潟県から来てくれた高校生で、とても元気。



20081016145641



午前中は初島の自然・歴史ガイドを行い、午後からは磯観察。新潟県でも山の方らしいので、海には興味深々。



岩山によじ登ったり、海に足を入れてみたり子供らしい素直に喜ぶ一面を見せてくれた。



歴史の話などをなるべく簡単に話したつもりだったけれど、やっぱり彼らには体を動かす授業の方が楽しいようで、汗をかいている時の方がとても楽しそうだったな。



最後に数名の子達からとても楽しかった!と声をかけてもらってうれしかった。



しかし、最近の高校生は髪が長かったり、男女関係ないユニセックスな服を着たりするし、細い子が多いので、後ろから見ると男の子だか女の子だかよくわからん。



オレは体育高校だったので、ある意味男女はわかりずらかったが(笑)



また、オレにしてみりゃバスケの子たちも高校生も同じようなものなのだけれど、高校生くらいになると「素直さ」を出すことをかっこ悪いと思いがち、いやアピールすることが苦手なのかな、と思った。



難しいね、人に何かを伝えるということは。



それでも、何か彼らの心に残ることがあったらいいが・・・。



2008年10月15日水曜日

今日は初島へダイビングの仕事。



午前中ははっきりしないどんよりとした天気だったけれど、午後からはキレイに晴れてとてもいい気持ち。



朝からなんとなく調子が悪いなぁ、いつもと違うなぁと感じていたら、案の定午後から熱が出て悪寒が・・・・。



帰りの船の中ではすっかりグローっきー状態で、店に帰って熱を測ったらなんと38℃5分!いやぁーん測らなきゃ良かった[E:wobbly]



早やめに家に帰らせてもらって薬を飲んで寝ました。



珍しいこともあるものだ。



2008年10月13日月曜日

今日は午後からプール講習の予定だったけれど、講習生の方が体調を崩したそうで、急きょキャンセル。



急に寒くなったり、暑くなったりしたからな、体調を崩しやすい季節かもね。



そんなことで時間が空いたので、やり残していた企画書の作成やら片づけやら明日の準備を行った。



---



朝、友人からメールをもらった。友人といっても年上だが。



40才を超えて現役でいることに不安を感じているという正直な意見。



体力や生活、将来・・・色々だ。



集中力が落ちて事故を起こす前に辞めたいと。



超人的に精神的が強い人間だと思っていたのだけれど、年とともに弱くなる部分はやはり人間らしい。



彼は廃業を考えているようだけれど、辞めることを勧めなかった。これは月並みなアドバイスではなく、まだできるからだ。年上だけれどオレが認定したインストラクターなので、インストラクターの先輩として意見を言わせてもらった。



年をとってきたインストラクターに必要なのは体力の向上ではなく、維持。



もちろん年をとっても体力を向上させることはできる。



しかし、この仕事に関して言えば体力の向上より必要なのは精神力の向上だと思う。年をとってくると自分が「年をとったから・・・」が口癖になったり、若い人たちが行うことをさけてたり避けてくれたりする。それがいけない。



年をとって若い人より向上したものがあるでしょう。



それは自己理解。



自分がどういう性質でどう生きてきてどういうことで失敗したか。だからどう生きていくのかを知るためには「経験」必要なのだ。



決して要領よく生きていくことではない。



自分を良く知ることでウィークポイントもチャームポイントもわかるというもんだ。ウィークポイントがそれ以上衰えないように鍛えつつ、チャームポイントを維持する。



こういうことだ。



オレはよく人に誤解される。



これはウィークポイントだ。



一生懸命やればやった部分が行き過ぎて叩かれる。そんな人生を歩んできた。得意分野を伸ばそうと努力すれば、何か裏があるのだろうと勘繰られてメスを入れた時に誰もついて来てくれない。そんな感じかな。



逆に適当にやってきた部分が評価されて伸びていたりする。



いい加減がいい加減とはよく言ったものだと思ったけれど、それでいいのかなと自問自答するようになった。



それでもある漁師に「八代は誤解されやすいけど、そのままの方がいいぞ。いつか誰か理解してくれるから。時間がかかるんだよお前は」



という人生で最も影響を受けたアドバイスをもらって気づいた。



信念を曲げなければいつかまかり通る。



ああ、調子にのって書きすぎたな。



半分は養老先生の受け売りだけどな。



年を取るって寂しいけれど楽しいものさ。



そんなことを考えて過ごした1日だった。



さぁ「いぶし銀の技術」と言われるまで頑張るか。





昼間冷蔵庫へ行ったら(マックスバリューね)シイラが安く売っていたので、ミヤッチと久道と3人で刺身で食った。旨いよ熱海。



おいっ久道!がっつくなっ!



Do you enjoy it
the ocean life?



朝から少し強いならいが吹いていたので心配だったのと、朝早く起きたので、少し散歩へ出かけた。



この道を歩くと数年前に大島マラソンに出たことを思い出す。



生まれて初めて足が動かない経験をし、小さい頃から見ていた三原山がこんなにでかい山だと知り、フルマラソンは並ではないことを知り・・・大変な1日だった思い出。



終わった後は、二度と出ない!と思ったけれど、また機会があったら参加してみたいと思う。



ダイビングは、さすが大島!というべき透明度と魚影の濃さ。



熱海の海も凄いけれど、大島の海は素晴らしかった。



なぜか熱海の海が恋しくなったのでした。



天気が良かったので、南房総や伊豆半島がくっきり見えていたっけ。



なんと標高50mしかない初島が見えんのね、はじめて知ったよ。



---



夕方熱海に帰ってきて、そのままバスケへ。



最近、高学年の子たちが膝や足首の痛みを訴えるようになった。成長期だからさまざまな所に痛みや違和感があるのでしょう。



そういった子供たちがけがをしないように、将来を夢見れるコンディションや向上意欲をサポートするのがコーチの役目。



コーチの一言が彼らの一生を変えることだってあるのだから、子供に対するアドバイスは慎重になる。



ドクターや接骨院の先生にも言えること。



「走っちゃダメ」



「飛んじゃダメ」



「ウサギ跳びみたいな屈伸運動はダメ」



「練習はしばらく休むように」



という単純なアドバイスに対して、彼らは「今やっていることが間違っている」「君はバスケットが向いていない」「君は弱い体なのだ」などとマイナスにとってしまう。



子供たちと接する機会のある、ドクターやコーチ、先生などは、今休むことで近い将来もっと向上できるということをポイントに話をしてもらいたい。



子供たちや若い世代は我々が思っている以上に純粋であり、単純でナイーブである。



立場上、子供達に対して影響力のある立場の指導者は、気をつけなければいけない。



今の子供たちは、コーチの言動に対してすごく敏感だから。



これは理論ではない。



生の現場で聞く、子供の意見や捉え方なのだ。



オレもまだまだ勉強が足りん。





2008年10月12日日曜日

今日からトップシーズンの大島へ。



久し振りの大島は、ダイバーや釣り人で大賑わい。



今日はあまり透明度が良くなかったけれど、昨日の熱海がとてもいい海だったので、引き潮の午前中が狙い目かな。



ダイビングの帰りに混浴(水着着用ですが・・・)に入ると、今まで見たことがないくらいの大混雑。知っているダイバーや島の人に会って、挨拶して・・・楽しい1日を過ごすことができた。



のんびりして心地よい風が吹くこの島が結構好きだな。





2008年10月11日土曜日

今日は熱海でダイビングの仕事。

エントリーしてビックリ

今日の海最高〓〓
どんなにいいかって?潜らないと伝わらないほど〓

今日の海潜ってつまらないと思ったらダイビング止めたほうがいいね〓

明日から大島遠征〓
楽しませてあげましょう〓

Do you enjoy it
the ocean life?

2008年10月10日金曜日

今日は初島で体験ダイビングの仕事。



爽やかな秋晴れの下とてもいい海を堪能して頂いた。



今日日中ある電話がかかってきた。



お世話になっている会計事務所の方から。



また会計に間違いが??なんて思ってドキドキしていると。



「先日お伺いしたときに、御社のボールペンを間違えて持ってきてしまいました。申し訳ありません。見覚えのないペンが私の書類の間に挟まっていたので・・・・。」



「は?ボールペン?」



ボールペンといっても10本で50円のセットで売っていた超安物。



「ああいいですよ、じゃまじゃなかったら使って下さい[E:happy01]」



「いや、そういうわけにはいかないです。」



「じゃ、また今度の時にでも持ってきて下さい」



「いや、御社の大切な備品ですから、今日宅急便でお送りします。」



「え?ボールペンを?」



「はい、申し訳ありませんでした」



「・・・」



どう思う?



普通の人だったら5円のボールペンを送ろうだなんて正直思わないと思う。電話をかけてくれてだけでも正直者であろうに、送るとは。



もちろんそれ以上なぜ?なんて愚問はしなかったけれど。



たしかに、1円でも1,000万円でも目の前にあるお客様のお金には手をつけることができないわけだから一緒なのだろう。会計士という職業はそういう信用と確実性を追求しているのだろうな。



当たり前のことや簡単なことを真剣に行えるのが本当のプロなんだな。



勉強になった。



2008年10月9日木曜日

休みの日は雨。



そんな悲しい日々を綴ってきたら、今日はなんと晴れ!



しかも超晴れ!



くそっ!バイクでくりゃ良かった。



御殿場まで走ってお買いもの。



歩きまわったら汗だくだ。



御殿場でこれだから、熱海はもっと暑いんだろうね。



休みの日でもバスケは休みません。



夜は熱海に戻って大声出してた。



さぁ、リフレッシュできたし頑張らなきゃ。



明日はダイビングの仕事。



20081009210537



いたずらっ子「なな」



オレのバイクとメットを奪ってこんな顔。



将来どんな大人になるでしょう[E:smile]





2008年10月8日水曜日

お休みの日。



仕事が終わらなかったので、結局午前中は仕事をして、ごごからさぁ!出発!!



なんて思ってバイクを車庫からズルズル出して、暖気をしていたら・・・



パラパラ雨が[E:crying]



「まじかよっ!」



車で行けってことか?!せっかく磨いたのにぃ[E:crying]



機嫌を直してエルグランドで出発。



函南を抜けると丹那盆地に虹が!



20081008165610



すげぇ。



写真では伝わってこないけれど超でかい虹。



何かが舞い降りてきたみたいだった。



2008年10月7日火曜日

今日は朝から税理士の先生と会計の監査。



新しいプロジェクトの話をして夢を語って、現実的なアドバイスを受けて・・・ちょっと凹んで[E:smile]でも頑張ろうと復活して・・・そんな1日でした。



夕方になって色の黒い人(一応国産で大和の平和な海豚の店長)が来店。



西伊豆のツアーの帰りに寄ったようで、相変わらず声がでかくて元気。



飲みにいこうと誘ったのに、用事[E:smile]があるようで・・・どんな用事だか[E:smile]



元気そうでよかった。



---



明日の夜から明後日はお休み。



これから忙しくなるのでその前に休息を(またか?)



ちょっと将来の夢ができた。



いきつけの旅館があって、仕事に疲れてくると予約して、良く知る女将さんが「おかえりなさいませ。」なんて迎えてくれて、「いつものを・・・」なんて注文すると、すっとスーパードライかなんかが出てきて、「おっ気がきくね」なんていって・・・。



そんなちょっとリッチな時間がもてたらいいなと思った。



年食ったのかな。



でもそろそろいいんじゃないかな。



2008年10月6日月曜日

朝4時起床。



熱海はまだ暗い・・・。



千葉のスポーツクラブで、スタッフ向け救急法&ライフセービングトレーニングを行うために出張してきた。



まだ10月にOPENしたばかりのホヤホヤクラブで、スタッフの方もやるき満々。



眠くならない講習を心がけます!と冒頭でいったけど、一番寝くなったのはオレだったりする。それでも午前中はCPRとAEDの講習、午後はプールでライフセービングトレーニングを行ってきた。



昨今スポーツクラブでの突発性の事故が増えているので、ロッカールームやトイレを事故現場にしたシナリオをつくり、実践的なトレーニングを行う。



けっこう疲れたけれど、参加者から「楽しかったです!」とお誉めの言葉をもらったので、やったかいがあったな。



救急法のトレーニングは、事故があったときにできる限りの対応ができるか否かであるが、事故が起きない予防をすることもこれからのスポーツクラブには大切なのだと思う。



このクラブの発展を願いたい。



今度は遊びに行こうっと。



2008年10月5日日曜日

今日は朝からプール講習。



午前中はリフレッシュとレスキューのコンバイン。



午後はOW。1日塩素付けだ。



---



ところで・・・



最近太った。





体重は増えていないけれど、トレーニング中鏡に映る体を見て思った。



なんとなく。



夏が終わって、体が超回復を超え脂肪が乗ったか?それとも栄養がいきわたったか?



最近美味しい差し入れを頂くので、ちょっと調子にのって食べ過ぎか・・・。



これが一番有力な情報だ。



がんばって動こう。



明日は千葉まで出張。



朝4時起きだ。





2008年10月4日土曜日

今日はリピーターのお客様と初島でダイビング。



前回は熱海にご一緒して、今回は初島。



次回は熱海と初島1日づつ?



少しづつ熱海の海を堪能して頂いているようだ。



水温が少し下がってきて、今日のような秋晴れでもだいぶ冷えるようになってきた。薄いインナーとドライか、ロクハンがちょうどいいのかな。



久し振りに潜る人にとってはあまり関係なさそうだけれど、しょっちゅう潜る人にとっては重要かもよ。



明日は久し振りに屋内のプール講習。



丸1日なのでがんばらなきゃ。



2008年10月3日金曜日

すっかり秋の空になった。
つい最近まで水着で泳ぎまわっていたのに、今じゃそんな雰囲気すらない。
再び明日からダイビングの仕事。
晴れたらいいな

2008年10月1日水曜日

今日は久し振りに時間が空いたのと、最近寝不足なので午前中休ませてもらった。



久し振りにゆっくり起きたら、いい天気じゃない。



布団を干して、洗濯して・・・。



プロジェクトの仕事へ。



健康、介護、看護、医療・・・熱海のことをもっと知らなければ成功を導くことができない仕事なので、たくさん熱海を歩き、色々な人々とディスカッションをしてみる。



ふと立ち寄ったビルで、あるきっかけを作った。



早速明日コンタクトを取り、話をさせてもらう約束を取る。



何かいい波が来ているような気がする。焦ってはいけない、でもこの波を見逃してもいけない。チャンスとはそういうものだ。



夜はミニバスへ。



練習終了後先日撮った写真を子供たちに配る・・・以外に好評。子供たちに気づかれないように撮ったものもあったので、なんだか怪しい写真になってしまい、ちょっと気になったけれど、子供たちが喜んでくれたから良かった。



写真を撮っていて思ったけれど、やっぱり小学生なんだなぁ。



バスケをやっている彼らはとても大人びて見えるけれどねぇ。



---



そういえば、清原の引退セレモニー



感動して涙が出た。





そういえば、魔裟斗の決勝戦



見なおした。







そういえば、麻生首相の所信表明演説



周りが文句いいすぎだ。己の道を貫くことでサラブレッドは生きていけると思うぜ。応援している。





みんな色んなバッシングや失敗、挫折を味わった人たちが頑張っているじゃない。



かっこいいぜ。



オレも最後には輝ける男になりたい。