2006年12月31日日曜日

今年も1年ありがとうございました。

2006年を振り返れば、平成IT風雲児とも言われたライブドア堀江貴文社長が逮捕されたことに始まり、様々なIT会社のトラブルが原因で、IT関連や株式、メディアに対する信用が失われました。



その後、景気の回復とともにスポーツの国際大会での活躍や、レッドソックスへ松坂が移籍など明るい話題が増えてきましたが、やはり間接的監督に対する不信感というか疑惑が残る年であったように思えます。つまり遠隔操作が可能な業務とそうではない業務を見分ける力が薄れ、何でもインターネットを使って操作しようとしたり、自分でできないからといって人を頼りにしてばかりすることでコントロール不能になり失敗した人が多かったように思えます。



そして、今年は何かと相談を受けることが多い年でもありました。年齢的にそうなのかもしれませんが、人の相談にのっているうちに自分のことを振り返り、人の事いえないな・・・なんて思ったりもしました。



相談の内容の多くは「逃避」です。



今の現実から逃げたいという相談。それを乗り越えてきた人間はその避難を逃げと解釈したり、後悔しないようと教えます。しかし、それらを実際に受けている人はその場から離れて当然と思っていて、その理由を自分以外にあると解釈しています。つまり言い訳を探しているのです。これも自分の心を遠隔操作しようとしている形態であり、一度その逃げを記憶すると、それらは繰り返され悪く循環し滅亡へと導かれます。



嫌なことも辛いことも人に話せば楽になるように思えますが、克服したいのであれば自らの力と忍耐力で乗り越えるしかないと思うのです。自分が描く理想や夢というのは自分の外にあるのではなく自分の心にあるのですから、他人に遠隔操作できるものではないのです。





そして・・・自分自身の反省点を挙げれば、ここに書ききれなくなってしまいますが、短く言えばやっぱり基礎が大事ということでしょうか。



自分が一番得意としていることを伸ばし、会社を発展させる。そして、好奇心を大切にし常に情報を取り入れる柔軟な心と耳を持っていることはとても大切なことであると思いました。



だから来年は基礎を大切にし自分自身の本質と心に正面から向かい合い、精進することを理念としていきたいと思っています。



来年は年男!!発展、成熟する年であると信じ努力したいと思います。



皆さんにとっても良い年でありますように!



I will find happiness



2006年12月30日土曜日

さらば2006年

今日で今年もトレーニング納め。



シンペーとしみじみトレーニング頑張ったな・・・なんて会話をしていました。



シンペーはライフガードシーズンまでにベンチ80kgを目標にするそうです。



オレ様は120kg!まだまだシンペーには負けていられねぇー!



あと、来年こそはフルマラソンを走ってみたいなぁ・・・42.195km・・・未知の世界だ・・・。泳いだことはあるけど走ったことは無いんだよね・・・。



来年の目標の一つにしよう。



2006年12月29日金曜日

白石康次郎

皆さんは、白石康次郎を知っていますか?



HPを見ればわかりますが、白石さんとは現在5-OCEANS(5オーシャンズ)にspirit of yukoh号で日本人初のクラスⅠにてチャレンジする海洋冒険家です。



最近は、フジテレビの目覚ましテレビで、海上生中継をしたり、小学生と衛星電話で会話したりするのでメディアでも最近よく見られる人になりましたが、ラインホルト・メスナーという冒険家と並び、私が尊敬する人間の一人です。



そして、この人の書いた本を読んでまず思ったことは「この人の精神力は人間の域ではない」ということ。



風を主動力として動くヨットで世界1周をする。孤独と死との恐怖に常に悩まされながらも、安全を確保するために連続して寝れる時間は最高でも1時間。白石さんはそんな極限の状態でも「自分の夢をかなえるためだけに」命がけのチャレンジを続け、26才で最年少で無寄港世界1周をした。これだけでも並大抵のことではないが、それ以上に彼が師事していた多田雄幸という偉大なオーシャンマンとのエピソードが凄い。



多田氏は世界で始めて行われた世界1周のヨットレースで優勝した偉人。しかし、同じようなレースに参加中、荒波によってヨットが大破し漂流した。運良く助けられたが、精神的回復ができずに自ら命を絶ってしまう。



なぜそれほどまでの恐怖に耐えられる冒険家が、自ら命を絶つのだろうか?普通ならそう考える。そして更に彼は自分の師匠が自殺するほどの恐怖と絶望を経験したというのに、師匠のためではなく、自分のために世界一周を達成させようとした。



オレ様では到底想像のつかない。



自分の目指して来たものが崩壊するような出来事を笑いながらコメントする。



ある意味冷酷で、自己主義的発想であるが、庶民では想像のつかない精神状態との戦いを乗り越えてきた彼の命に対する考え方や生き方に対するコメントはかなりの重みが感じられる。





あるインタビューでの彼のコメント・・・



・・・僕がヨットで世界一周をするのは、自分が幸せになるためです。それが僕の夢であり、楽しみであって、その楽しみを得るためには、多くの苦しみを乗り越えなければいけない。不幸にして、僕はヨットで世界一周したいという過酷な夢を持ったわけですが(笑)、達成するのが過酷だからやっぱり止めよう、とはなりません。人を好きになるのと一緒ですよ。高収入だからといって、それだけで相手を好きになれますか? もっと違う理由がそこにはあるものです。



僕は天才でもなければ、金持ちでもなかったので、夢を実現するために、多くのことをクリアしなければなりませんでした。失敗もたくさんしました。実際、ネガティブなことを考えれば山のようにありますよ。でも、それを「したい」と思っているのは自分だし、そう思う自分からは逃れられません。だから、一つ一つ、とにかくクリアするしかありません。時間はかかりましたが。・・・・



=========================================



もし、物事をマイナスにしか考えられなかったり死ぬほど辛いと思ったら、白石さんの本を読んみてほしい。



きっとオレ様と同じような気持ちになり、ファンになるでしょう。







2006年12月28日木曜日

2006年の運

会社も家も年末厄払いのために大掃除やら模様替えやら片付けやら・・・色々年が変わると運気も変わる?!といいのですが。



さて、運って生まれつき持ったものといいますが、運の悪い人って必ず自分で運が悪いって口にしていますね。そして言い訳が得意。自分は一生懸命やっているのに・・・とか忙しいからとか、時間がないとか、お金がないとか・・・。



運の悪いって言っていること自体も人のせいにしていますね。自分に降りかかる災いは全て運のせいということですね。



オレ様は今年非常についている(Luckyな)男を知っています。



彼は自分で目標を立てどんなことがあってもあきらめないと周りや親に断言していました。オレ様の「愚痴は口以外の穴から出すものだ説」を理解し、実践し、先輩や友人のアドバイスを素直に受け入れ、自分で解釈して必要のないものは自ら解毒し、自分でできないことは人の協力を受け入れる・・・。そんな毎日を送っている彼は数ヶ月で自他共に認めるほどLuckyな男に生まれ変わりました。



だから彼のLUCKYは連続です。彼の側にいるだけでなんとなく雰囲気が明るく和やかになり、何かいいことが起きそうな気にさえなります。



運は気の持ちよう・・・本当にそんな感じ。



だからやるべきことをしっかりやって整理整頓しておくことが成功の近道なのかな・・・なんてことがオレ様自身今年の反省です。



3台のバイクを所有して錆付かせないようにメンテナンスをし、嫌なことがあってもバイクに乗って解消する、その代償としてきれいにしてあげる。来年はこんな幸せな毎日が続けたいと思います。



そんな大事な3兄妹を宜しく!



Img_0961 左から・・・TW200、XJR1300、CHEVROLET CHALINCO







2006年12月27日水曜日



昨日来た嫁は、今日現在こんな感じです。
20061227140027_1xjrに比べると小さくてかわいいので、女性らしく扱っていますが、走りは躍動的で、伸び伸びしていて元気です。なんとなく犬みたいなバイクですね。
ちなみに、またがって いるシンペーは免許持っていないのでポーズだけですが。
これからXJR同様、大切にしたいと思います。



2006年12月26日火曜日

クリスマスの嫁入り

クリスマスに嫁入りしました。
前にblogに書いたバイクTW200が今日熱海入りしたので、これからピカピカにしてあげようと思います。

きれいになったら写真をアップするのでお楽しみに。

2006年12月24日日曜日

カップル

言わずと知れたイヴです。



熱海はホワイトクリスマスにでもなるのではないかと思うほど寒いです。なのに昨日の夜熱海のカリスマ理容師で髪を切りました。朝港へ行ったら富士急の常務に



「パイナップルみたい笑」



と・・・パイナップルって?!真冬のパイナップルは見るだけでも寒いし、本人も寒いです。こんな日に配達をしなくてはいけないサンタは大変ですねぇ。



今日会社にいると、目の前の道路で20代そこそこのカップルが怒鳴りあい・・・。



女「だから言ったじゃない!!いつもそうなんだから!!確認しない○○がいけないんでしょう!!」



男「ゴメンってば・・・そんな怒るなよ。」



女「は?これが怒らなくって何を怒るわけ?は?お前何いってるかわかってんの?もう帰る(激怒!!)もうお前を信じた私がバカでした!!自分で確認すればよかった!!」



男「・・・(うつむいて彼女を追う・・・)。」



どちらが主導型のカップルかわかりませんが・・・おそらくホテルの予約が入っていなかったか、何かブッキングしていたかなのでしょう・・・。



何もイヴに怒鳴らなくても・・・ねぇ。



しかし・・・歩きにくそうに肩を組んでイチャイチャしながら歩いているカップルもいいたり、イヴなんか関係なさそうに交通整理しているガードマンもいたりおもしろいですね・・・世の中。



さて・・・サンタはいい子にしか来ないので、オレ様熱海邸の隣にあるビルが素人とは思えない凄まじいイルミネーションをしているのでそれでも見ながらクリスマスを味わうと致します。



皆さんもよいクリスマスを!!



2006年12月23日土曜日

クリスマスプレゼント

20061223163431_1



明日はイヴですが、今日プレゼントをもらいました。
自分から自分へ〓
ただ欲しかっただけですが…。



どうですか?
面構え変わったでしょう?Nプロジェクトのビキニカウルです。かっこいいなぁ…。
早く走りたいっす。



2006年12月22日金曜日

平原綾香

今朝いつものように起きてからTVをつけたら、スーパーズームイン!に平原綾香が出演していて、christmas rist という歌を歌っていた。







クリスマス・リスト Music クリスマス・リスト

アーティスト:平原綾香
販売元:ドリーミュージック
発売日:2006/11/15
Amazon.co.jpで詳細を確認する



実は彼女の歌にちょっとした思い出というか、助けられたという・・・珍しく思いいれがあったのでしっかり聴いてみました。



感想・・・。



いいじゃない・・・感動するじゃない!!なんとなくジーンとくる声がいいね。



クリスマス向けの歌に聞こえるけど詩的にはちょっと違うので良く聞いていると良さがわかってくる。



おっさん、結構ファンになっていたりする。



で、なんでそれをアピールしたかというとだね・・・



彼女大学生だって?!!???!



いや・・・おっさんには関係ありませんがね、あの歌唱力と落ち着きようは・・・失礼ですがかなりベテランの歌手かと・・・。



いやいや御見それいたしました・・・余計ファンになったよ。



オレ様会いたいリストに入れておこう。









2006年12月21日木曜日

ノロ・ロタご用心

■12月20日夜。ノンフィクション携帯会話



オレ様)咳が出るんだよ。



看護師ー教え子)喉が痛いですか?



オレ様)いや。



看護師ー教え子)下痢しているでしょ。



オレ様)あーしている。相当・・・今朝1時間トイレから出れない。



オレ様)きっと風邪だな。



看護師ー教え子)嘔吐していない?ノロじゃない。



オレ様)何言ってんだ、オレは結構せっかち。



看護師-教え子)あ~バカ。ノロいではなく、ノロウィルス。



オレ様)ア~今話題の。大丈夫・・・オレ流行に疎いから・・・嘔吐なし!



看護師-教え子)ロタウイルスっていうのもあるのよ。



オレ様)何それ。北マリアナ連邦か?



看護師-教え子)きたのまりもれんごう?何それ?



オレ様)まりも?



看護師-教え子)北海道の?



オレ様)北海道農?



看護師-教え子)もう!!先生切るよ!!



オレ様)切れてるじゃん。



看護師-教え子)・・・じじぃ耳遠いだろ。ノロわれろ。



オレ様)あんだって?よく聞こえねんだよ(志村けん風)・・・ノロノロノロ。



看護師-教え子)死ね。



オレ)ひどい・・・。



皆さんアホとノロにはご用心。※私はノロでもロタでもありません。風邪です。気をつけましょう。







2006年12月19日火曜日

金持ち

世界で一番の金持ち知ってる?そうマイクロソフトのビルゲイツ氏



いくらもらっているか知っている?



申告のレベルでなんと年間 5,900,000,000,000円・・・。



すごいということはわかるけど、想像できない。



色々計算してみるとそのお金は新札の1万円札にしてもうちの事務所の中に入りきれないことが判明。



そして彼は一流企業の年商なみの時給を貰っていることになるのだ。



くだらないと思ったが、このネタと計算機でなんと1時間飲める。



宝くじ当たったらどうする?!なんて話題で盛り上がっている庶民とはかなり違うな。



でも、彼は毎年慈善事業に数百億のお金を寄付しているらしく、社会貢献もしている。ただの金持ちではないのだ。



それに飛行機に乗るときはいつもエコノミーらしい・・・不思議な人だ。



ビルゲイツさん、今度熱海で焼き鳥おごるから、自費で遊びにきてください。



話がしてみたいです。



ビルゲイツさん熱海市民になりませんか?あなたの市民税で熱海市は、いや日本が活性化します。











2006年12月18日月曜日

愚痴

皆さん、苛立つ時や愚痴を言いたくなったときはどうしますか?



いつもいく飲み屋で、酔っ払いのおっさんに同じ質問をしました。



「飲めば忘れる!ははははは!」



だってさ。



最初は質問したオレがバカだったように思えたけど、家に帰ってよく考えたら、おっさんの言うとおりだと思えた。まあ別に苛立つことはないけど、なぜかオレ様は愚痴の聞き役に回ることが多く。あまり聞きたくない愚痴もあるけどそんな時にいいアドバイスができたらいいなと思っております。



オレ流理論は愚痴は誰にも言わないこと。



愚痴を言えば聞いている人はきっと聞いてくれるだろうけど、愚痴を言う人って結局誰かに肯定してもらいたいだけだから話すのであって、話しても結局解決しないし成長しないんだ。



愚痴は口以外の穴から出しましょう。



そう、尻の穴や毛穴。



たくさん○んこするとか、汗をかくとか、そのためには何をしてらいいか考えるとやっぱり健康的な生活をおくっていると愚痴も少なくなるということになる。



そう、愚痴や不平不満を言う人は不健康なんだな。



毎日一生懸命仕事して、毎日同じ飲み屋で笑いながら酒を飲んでいるおっさんが一番健康的?!なのかもしれないな・・・おっさんやるな。







2006年12月16日土曜日

お礼

12月2日にダイビングでの事故があり、いつもお世話になっている方に大変ご迷惑をおかけしました。



お客様は後遺症などもなく無事退院され元気な顔を見せてくれました。その後もなんだかこちらが励まされているようなメールを頂いたり、笑いを取るようなコメントをもらったり逆に感謝する一方です。



自然を相手にする商売はいつ何時に予想をできないトラブルが起きるということを改めて痛感しました。



これは、研究やトレーニングを重ねていても、そうじゃなくても起こる可能性があるということです。自分もお客様もトラブルを未然に防ごうと努力しています。それでも事故は起きます。



17年間インストラクターをして始めての事故でしたが、この事業を営むものとして、インストラクターとして、そしてお金をもらう立場など様々な意味で責任を感じました。自分が今後もこの商売の責任を持つことができるのかどうかも悩みました。だから同意書とかなんとかよりも自分の立場として責任を果たしたいという思いが先に立ちました。「自分はここまでしていたから責任はない」とか「ダイビングはオウンリスクだ」とか全ての責任をお客に押し付けることなど絶対にできません。言い訳を言っても自分の提供したインストラクションの中で傷ついた人がいる以上その責任は自分にあると思います。



これらは全世界のダイビングインストラクターを不利にしてしまうコメントかもしれませんが、やはりこの気持ちを維持できなければ人を海へ誘うことはするべきではないと思います。もちろんその責任というものが何なのかをよく考えてから行動することは当然ですが、どこか言い訳を探しながら潜ることは今後したくないと思いました。



本当はこんなことをブログに書くことではないかと思いましたが、多くの皆さんの暖かいメールや言葉に支えられて成長した自分がいると思うと、正直な気持ちをどこかに残したいと思いました。



10年や20年海に携わったほどでは、海の表面も知っているわけではないということを真に自覚し、驕ることなく精進したいと思います。



年内は反省もこめて自粛したいと思いますが、年明けから気持ちを新たに出直したいと思います。



ご迷惑をおかけした全ての皆様にお詫びをするとともに、感謝したと思います。



ありがとうございました。



2006年12月8日金曜日

笑顔

笑って話していたと聞くだけで自分も笑っていいんだと思えた。



よかった。





2006年12月7日木曜日

気持ち

海も空も何があっても変わらないんだな。



そう思った。



思いついては消える気持ちはうまく表現できないけど、ウソはついていない。



今までやってきたことを疑われたくないから伝えたい。



そう思った。



支えてくれている全ての人に感謝します。



2006年12月1日金曜日

今日からインストラクターコース。



やまおかが大和からインターンで参加している。



終わった後彼女から、「やしろさんなんでインストラクターになったんですか?」と唐突な質問。



ん・・・これはまじめに応えたほうがいいのかな・・・それともおちゃらけてOk???



「かっこよかったから。」



結局正直に答えてみた。そうだよオレ様がインストラクターになったころの先輩はみんなカッコよかった。だからインストラクターになりたい人がたくさんいたんだよ。



今はどうかなぁ、熱く夢を語れる親父インストラクターがもっといてもいいのに。



ねぇ。





2006年11月30日木曜日

東京へ移動し、ケイン軍団に会って来ました。



10年ぶりに会ったケインは超巨大化していて、待ち合わせをしたお店の店員に「でかい黒人と待ち合わせ・・・」で済んでしまいそうなくらいだった。



会って0.5秒でタックルのようなハグをしながら仲間を紹介。壁のような黒人4人にいちいちハグをされて、最後の・・・えーっと名前忘れたけどオレ様よりちょっと大きいくらいの彼を紹介してもらったときにはすでに、彼らのコロンと酒が入り混じったもの凄い匂いが体に染み付いていた。



いちいちでかい声でしゃべるし何を言っているかわからないので、はっきり言って迷惑である。これが普通の大学生の集団であれば即刻退店させられているだろう。



ケインは、日本でも有名な某スポーツメーカーでずっと働いていて、一緒にいる仲間は、大学時代の友達らしい。結局大酒を飲みタクシーで帰るまでの5時間、歩いていた時に警察に職務質問をされたり、カラオケボックスから出られなくなるのではないかと思うような大男の詰め合わせセットを見たり、一緒に集まった日本人の友達がケインに担がれたとき、どうみてもゴリラとその子供という状態だったことなどとても楽しい夜を過ごした。



でも、今回やっぱり英語って必要だなって思った。ケインがオレ様のことをたくさん知りたがって色々聞いてくれるのだけど、なかなかうまく伝わらず、言葉の端を聞いては、~こういうこと?って聞き返してくれるような会話ばかりだった。



逆にこの数日間でケインは日本語を少し覚えていて、「チョット、チョットチョット!」とかカラオケでなぜか「ターラーコォー♪」と熱唱していたので素晴らしい。



しかしなぜタッチやタラコか・・・きっとアホな日本人が教えたのだろう。



熱海でダイビングが不可能(会ってみたらさらに無理だと判断した)だということで、熱海凱旋の計画はなくなった。アメリカに帰ってスクーバのライセンスを取得後また遊びに来るとのことだったので、ウエットスーツは必ず作るようアドバイス。



そして、大酔っ払いながらケインが将来の夢や、アメリカとの取引を勧めてきたり、自分の会社の今後について話したり、息子(離婚していた・・・)の話しをしたりする姿を見て少し大人になっていていることが理解できて良かった。



相変わらずなのは、オレ様がトイレから帰ってくるとなぜかお店の女の子を担いで外へ出ようとしているしている背中が見えたことと、酒をゲータレードを飲み干すようにガブガブと飲むことだった。



彼の会社では「健康な社員」=「できる社員」が徹底しているので、普段はあまり飲まないようだから、その反発が来たのでしょう(笑)その証拠にタバコを数年前から辞めたようで、私も含めその場にいた10名ほどが皆ノンスモーカー。



日本も禁煙率が11年連続で減少しているそうで、私たちもその数字に貢献しているのだろうがとてもいいことだ。



大酒飲むけど大汗かいて・・・は昔からだが、付け加えてタバコは吸わず・・・これが我々の「翌日酒を残さない大人?!の飲み方」になりそうだ。



さあ、来月ケインが帰国するまでにもう少し英語を勉強しておこう。



2006年11月27日月曜日

今にも雨が降りそうな日でしたが、生暖かい風が吹いてちょっと気持ちいい。



先日来日したケインから連絡があり、



「SCUBAヤリタイ!ナオヤ、インストラクターダイジョウブゥ!」



は?are you diver?



「NOooooooooh!  I want to try it!!!!!」



「There is not a wet suit matching a big man like you!(怒)」



2m×4名様・・・・んんんんん・・・困った。



たまたま初島にいたので、ダイビングセンターにいたスタッフに聞いてみた。あるわけない。愚問だ。



しかも1人は140kg体重がある。ある意味ウエットいらないのじゃない?



でも・・・ケインに海の中を見せてあげたい・・・



「水着でやるか??」



と質問したところ、



「ウエットスーツを着ないと怪我するし魚に食われるかも知れない・・・。」



変なところ神経質だな・・・というかオレ間違っているな。



白人なら結構冷水に強いのだけど、彼らみんな黒人だからどうなんだろ?!



彼はバスケットボールはスペシャリストだが、黒人であるがゆえにプールに入ることを嫌い、泳ぎは得意じゃないらしい(見たことがない)しかも彼が水中でもがいたら・・・想像するだけでいやだ。



来日後、2日間寝ずに六本木で相当暴れたらしく、クレジットカードが使えなくなるかも知れないと恐れていた。まあ外国人が日本でお金を沢山使ってくれることはいいことだが、暴れた内容に20代全般のころのような悪行が含まれていなければいいが・・・笑



もうすぐ熱海に来る・・・嵐の前の静けさか・・・。







2006年11月26日日曜日

力の源2

オレ様、現役ライフセーバーとしてトレーニングは通年欠かしません、忙しくても欠かしません。



これは年齢との戦いであり精神鍛錬でもあるのです。前向ではなくなったらその人は終わり。



ジャイアンツの桑田投手がメジャーへの挑戦を宣言していますが、気力と継続心さえあれば問題ないと思います。彼のようにモチベーションも体も常にメンテナンスを欠かさなかった人にとって、38才という年齢は周りが騒ぐほどではないでしょう。よっぽど栄養過多な20代より心身ともに健常であると思います。



何より継続することの難しさと大切さ。これは何事にも通じることであると思います。



何をやっても3日坊主の人は、本当に何をやっても続きません。だからライフセーバーとして、ダイビングインストラクターとして現役であり続けるためにトレーニングを欠かさないのです。これはお客様の安全のためとかかっこいいことだけではなく、何事も継続する精神の鍛錬です。もっと先の人生を謳歌するための鍛錬なのです。



ちょっとある本の文面を引用しましたが、鍛錬とはとても難しいこと。継続するための力の源はどこにあるのでしょう。ウエイトトレーニングだけが鍛練ではない、苦手な上司や生活の苦悩を乗り越えることも鍛練になると思います。とにかく継続すること。



今日もシンペーとトレーニングをしましたが、彼は成長する楽しみと鍛錬に楽しみを覚えているようです。きっと何かに役立つでしょう。



今日のオレ様の力の源は・・・怒り・・・哀しみ・・なんだか吹っ切れない何かに力をぶつけていたような・・・よくわかんねーや。



2006年11月25日土曜日

25才までにやること

正確な題名を忘れたが、以前「~才までにやること」というシリーズ本を読んだことがある。あえて30才までにやること・・・という本は読まず、19才までに・・・という明かに読書が盛んではない世代と、25才までに・・・という2つの女性版を読んでみた。



感想は・・・難しいけど男性から見た目は『とても必要なこと』である。面白いところはどうやら女性25才までやることは、男性の30才までにやることに似ているということ。やはり女性のほうが成熟するのが早いらしい。



人生の教訓を書いた本は色々あれど、皆、自分が生きてきてこうした方が良かった・・・効すれば幸せになれたはずだ・・・という後悔論文に過ぎない。



だけど『こうして私は幸せになれた』という文章を教訓本にしたらそれは読んでみたいだろう。『誰かに救いの手を差し伸べたい人』が多い、いわゆる他人依存型現代には、ベストセラーになるに違いない。



ずいぶん昔だったから内容のほとんどを忘れてしまったが、今日たまたま学生のお客さんをガイドしたのでその時そんな話をした。



多くの人と会い、夢の話をすること。夢は話せば話すほど実現に近くなる。夢が多いほどモチベーションは上がる。人と会うことで様々な感性を磨ける。



自分の時間を作り一生できる趣味を持つこと。この世代は忙しくて時間が作れないのが通例。そこを自分の時間を作ることがスキルアップにつながる。



手帳を持つこと。手帳を持つことで計画を立てやすくなる。でもメモすることは薦めない。メモは忘れたいことを書き取るべき。



親を幸せにしてあげること。最愛の人に優しくなること、親や兄弟は最愛の人であることを自覚しなくてはいけない年齢。年をとれば勝手に思うことだけど、早く自覚することで人に優しくなれる。



信じられる人を作ること。親族以外に尊敬し信じられる人を作ること。信じられる人がそばにいればその分野で必ず成功する。どんな人でも信じることから始まる。



こういうことに背かず戦ってきた人は結局同世代でも差がつくのだろう。同級生でも卒業してから10年経つとそのあたりが出てくる。母親になったものは母親なりに、部下が出来たものは企業の大きさに関わらず上司なりに。



果たして30才までにやるべきことをオレ様はやっているだろうか・・・。



2月に高校時代の同窓会をやることになった。その時どれだけ自分が成長したか聞いてみよう。



2006年11月23日木曜日

成田まで迎えに来い

夜中の3:00携帯が鳴る



「oh!naritamademukaenikoreruka?」



「は?お前誰だ?」



「hahahahahahahahaha!(後ろで数人が英語で何か叫んでいる)」



間違い電話だ、だからってこんなに夜中にかけてくるなよ!



「切るぞ!怒」



Naoya! ボク ケイン!



「は?だれじゃ?」



「アシタナリタナオヤアシタムカエニコイ」



「は?は?!ケイン?!!」



「は?お前何やってんだよ?」



という、わけの分からない片言日本語の後、こっちが英語で答えりゃハイスピード英語で興奮して話やがって、話の半分も理解できなかった。



彼はケインという黒人の友達でロス在住。たしかスポーツ用品メーカーに勤めていたと思う。1ヶ月オフが出来たので日本に遊びに行くと・・・彼は日本の自然と女の子をこよなく愛する『歩く性爆弾的2mのアメリカ人』日本語は私が教えたレベルなのでたいしたことないが、頭が良くて面白いので日本人の女の子には凄く人気・・・ロスのダウンタウンで、右も左も分からない常識知らずの日本人留学生や観光客に片っ端から声をかけて、「ボクガボディーガードシテアゲルヨ!ダカラ“ロス”コワクナイ!」とナンパ・・・↓日本語が多少しゃべれるし、学生時代バスケットで鍛えたプロレスラーのような体はとても説得力があって、ほとんどの女の子が素直についていく。アホだ・・・そして彼は酔っ払うと手がつけられない。路駐してある車の上を飛び跳ねて走ったり、自分より大きなアメリカ人にわけの分からない因縁をつけて喧嘩を売って、ピストルを頭につきつけられるし・・・最悪のデンジャーマン。



でも彼もオレ様と同じ年なのできっと大人になっていることでしょう。



しかし10年近く会っていないのになんでオレ様の携帯を知っているのだろう???



1ヶ月日本に滞在しているかから遊んでくれと・・・しかも明日成田に着くから迎えに来てくれとかオレ様の実家の旅館に泊まりたいけど2mの男が4人寝れる布団があるかとか、女の子紹介しろとか・・・お前まだ独身だっけ???



まあこれから1ヶ月は忙しいので熱海に来ることになるでしょうが、彼が大人になっていることを願います。



あ・・・神様ケインが悪さをしてオレ様が警察に呼ばれたりしませんように・・・。



眠れない夜が続きそうだ(笑)



でも久しぶりにあう親友。楽しみだな。





2006年11月22日水曜日

昨日の夜鳥ご飯を作ってみた。



なぜか・・・わからない。レシピは以外にも頭に入っている。



材料が素晴らしい。



鳥(マックスバリューで100gなんと33円!)



マイタケ、干ししいたけ、にんじん、ごぼう、レンコン・・・。



だし汁をつくり、材料に下味をつけて・・・あれ?炊き込みご飯の水の量ってどのくらいだ?ん?



まあ水分は飯だけだからちょっと多め位でいいだろう。



じゃ、炊き上がるまで風呂に入るとして・・・。



風呂から上がるとキッチンが・・・凄くいいにおい。



秋のにおいだ・・・。



おなかが減ったけどその時点で01:20だったので、朝飯に期待してそのまま就眠。



朝起きてご飯ジャーを開けてちょっと後悔。



誰が食べるんだ?このご飯。



考えてみたら4合も炊いていた。明日から鳥飯ざんまい。



あまりに美味くできたので、おにぎりにして会社に持っていき、ササキに無理やり食わせる。



「な!美味いだろ?!なっ!」・・・半ば脅迫。



ササキは・・・「ふつうにうまいです。」



「なんだ?!ふつうって?!微妙なコメントだぞ。」



あ・・・ささきに食わせたのが間違いだ。



誰かこの「オレ様秋の大作」をコメントできる人募集。





2006年11月21日火曜日

Img_08951_1行ってきました伊豆一周。



でも、正直言うと1周回ったら夜中になってしまう・・・と思ったのでちょっとワープしました。



Img_08891午前中はとても天気が良くて気持ちが良かったのですが、西伊豆にまわった時あたりから山の上はとても寒く、山中においてある気温計は15℃を指していました。でも、標高が300mを越えた付近は素晴らしい紅葉です。特に天城峠から西伊豆、修善寺あたりはすばらくきれいでした。



そして・・・西伊豆へまわったついでに、土肥の101へちょっと立ち寄ってコーヒーブレイク。スタッフの方とちょっとお話していたら、宝物を発見!



「もしかしてこれ売ったりしませんかねぇ・・・?!」



「・・・なんか売るとか行ってましたよ・・・持ち主に聞いておきましょう」



「そう!是非是非!」



これが何かは後日手に入ったら公表しましょう。



そしてなんとなく見たことのあるダイビングバック・・・もしかしてKくん?というわけで、帰りがけにビーチへ寄って見るとやっぱりKくん。



「社長ぉ!仕事しろよぉ!」



「あ・・・!そう来たかぁ・・・あ・・・明後日から!ほら明後日から忙しいからさ!じゃ!」



ちゃんとお休みだってば。海岸線を沼津へまわり、用事を済ませ三島で夕飯を食べて戻ってきました。



Img_09041さすがに寒くなってきたせいか、平日ライダーとすれ違うことは少なくなってきましたね。



私は職業柄、防寒対策は余念がなく、装着すればコリャ快適。一人ツーリングだったので自分を撮ることはできませんでしたがかなり怪しい感じです(笑 )



ん・・・今日の感想は肌と目と鼻で深い秋を感じたということですね。



やっぱりバイクはいいな。気分転換には最高だ。



2006年11月20日月曜日

リニューアル

雨が降って寒いのでストーブを出してみた。



寒くなると急に増えるのが風邪と火事。そんなの流行に乗らなくてもいいです・・・ストーブをつけたまま寝るともれなくどっちもついてきますから。皆さん火事には気をつけようね。



てなことで、小梅は犬のくせにストーブの前でずっと寝ているし。



最近案外海続きで事務仕事がサボりがちだったので、一気に片付けてみました。ついでに会社のHPリニューアル。へたっぴですけどね、頑張って作っているのよ。



最近ブログのアクセスが凄く多いので、ホームページよりブログに移行したほうがいいのではないかと思っています。でも色んなサイトを見ると、ホームページにはそれなりの意味と効果があるので・・・だそうです。



だからリニューアルしてみました。でも今回はテーマを“NATURE”にして、イメージ先行型にしてみました。どうでしょう。イメージはHP、情報はブログで。



12月にMovable Typeを導入することになったので、ちょっと挑戦します。詳しい人応援よろしくねん。



2006年11月19日日曜日

やってるぜ

恒例週末トレーニング。



読者より・・・バイクばっかり乗ってトレーニングしてないじゃん!というご指摘を頂きましたが・・・



やってるぜ・・・しかもバーリバリ(ノ>д<ノ



おかげで今日は筋肉痛。腕があがらねぇ。しかも久しぶりにシンペーとロードワークしたら結構きつかった・・・。シンペーは週に3日は走っているらしい。さすが元サッカー部。





2006年11月18日土曜日

バイクショップか?ははは

最近バイクのことしか書いてないな。



先日電話で話した友達が、「日曜日が雨なので今日行くから!」っということで遊びに来てくれました。ひさしぶりにあった彼は相変わらずハーフっぽいいい男。顔を出せないのが残念(笑)変わりに彼の愛車を登場させよう!



20061118153740 アメリカ製の○○○というバイクで(聞いたことない珍しいバイクなので忘れてしまった。



思い出したら訂正しよう)とても小さく見えるけど1,200ccのバイク。ちょっと走ってみるとエンジンがHDのものらしくおなかに響くような低音がかっこいい!しかも早い!



彼自慢の愛車だけはある。でもXJRもかっこいいぜ・・・。



バイク自慢をしたあと久しぶりにあったのでしばしお茶を飲みながらお話し。



同級生ではないのに、実は同じ年なので話題はおなじ。



彼は現在大手エンジニアの会社に勤めるサラリーマンですが、将来が見えてきてつまらないと。でも将来はペンションを経営する夢があって、年齢も考えるとそろそろ行動しないといけないって思い始めているらしい。



オレは・・・「40才までの夢があってそれに向かってがんばっているよ。とりあえず今は仕事も楽しいし、バイクがあって、トレーニングできて、海がそばにあって、空が見えて、空気がうまくて、魚がうまくて幸せ・・・あぁ人生楽しいね。」



羨ましがられた。自営業はいいなぁって。



うーん・・・。自営でもサラリーマンでも辛いのは一緒。でも自営は「全て自分が決めたこと」って思うと、サラリーマン時代を振り返りつつ、今まで自分の自分に反省し行動することができるから遠回りするけど成長するよね。



だから学生からすぐ起業するのはあまり賛成しない。もちろん成功することもできるけど、きっと凄いブレーンが必要になる・・・。



なんて・・・結構まじめな話をしたり・・・俺たちとしくったね(笑)なんて話題は尽きない。



久しぶりに会った仲間に色々教わった。やっぱり友達はいいものだ。





2006年11月17日金曜日

たけし号

日中ちょっと時間が空いたので、港へ行ってみると皆暇そう。



あっオレもか。



漁師のたけしさんが海から上がってきて、ウエットのままXJRに乗ろうとするので



「おいっいいいいいい!」



と突っ込み。



たけしさんの愛車「HD」が車検から上がってくるそうで、取りに行きがてら軽く走りに行くことに。



たけしさんは20年以上のベテランライダー。自宅に専用ガレージを作っちゃうくらいの「マニア?!」でこのHDも6代目とか。



そんなたけしさんに引っ張られて熱海峠付近を走って来ました。



たけし号は快調で、本気を出し切れていないXJRにはついていくのがやっと。峠で缶コーヒーをご馳走になって下って来ました。帰りに通った道がとっても紅葉がきれいでしたが、さすが地元ライダーだけあって始めて通る道&チャリンコ道。



こんな道大型バイクで通っていいの??なんって感じの路地を通り抜け、通りすがる人みんな知り合いらしく手を振られる。



熱海ってバイクで走る道がいっぱいあっていいところだな・・・と再認識したのでした。



ついでにたけしさんにサザエのお土産をもらって帰りましたとさ。



チャンちゃん。



2006年11月16日木曜日

東京が暗くなる前に出ようと思っていたら、仕事が長引いて結局都内を出たのが21:00。予想以上の夜間のツーリング。



高速で移動することになるが、そこはネイキッドの弱みで、ものすごい風圧に往復ビンタを暗いながら走っているような状態でした。あまりに疲れたので厚木でちょっと休憩し、着信があった友達に状況を報告。



「寒空によく走るねぇ、週末晴れたら伊豆方面走りにいくからさ、いる?」



そうだよね、ツーリングは晴れている昼間にするから気持ちがいいんだよ、こんな夜中に一人で走っても寒いだけじゃない。



と半ばいじけ気味で、1号目指して走っていくのでした。



しかし!大磯あたりから急に空気がきれいになり、なんとなく海の香りがしてきて、空を見上げると気持ちいい夜空が広がっているじゃない。そういえば、車で空を見上げても車の屋根しか見えないよな。一人で夜中ドライブしているよりはるかに気持ちいいじゃん。



そう思ったら急に走りも快調になり、真鶴道路を抜ける頃には、道を良く知っていることもあり、とってもいい気持ちで走っていました。



結局途中で夜飯を食ったこともあり熱海到着は0:00を過ぎてしまいましたが、とっても楽しいミドルツーリングでした。このおかげでXJR ともかなり仲良くなれたと思います。



昨日から良く走ったねぇ、週末は自慢してやるかな。



2006年11月15日水曜日

ツーリング

到着後あまりの眠さに21:00には寝てしまった。だからこの日記は16日に書いたもの。



真鶴半島を抜けて西湘バイパスを通り国道1号を北上。



茅ヶ崎でちょっと休憩後、横浜から海沿いへ移行し都内へ。



都内に入るとなんと雨!しかも交通量が多いじゃねぇーか。大型のトラックが容赦なく幅寄せしてくる。



せっかちだなぁ。ゆっくり行こうぜ。



先週走ったときよりオレ様とXJR はだいぶ仲良くなってきたようで、スロットルを空けたときにおいていかれるようなパワーに慣れてきたようだ。それでもパワーをもてあましてイライラしている感がある。まだまだ彼の潜在能力を引き出すにはオレ様の腕が足りないようだ。



君はなんでそんなにパワーが必要なんだい?君を作った人はよっぽどパワー=美しいものと感じていたのだね。



伊豆~湘南を抜けるまではすれ違うライダーが皆手を上げて挨拶してくれたり、信号待ちで並んだハーレーのライダーが話しかけてきたり、とても気持ちのいいツーリングだったのに、都内へ入ったとたんみんな何かに追われる・・・追っているような走りになる。



これはオレが望んだ走りじゃないなぁ。



昨晩寝不足でほとんど寝ていないので到着後すぐ就眠。12時間も寝てしまった。



熱海から東京へ行くだけで十分ツーリングだな・・・疲れた。



夏にコーヘイが1日で広島~熱海へ来たけど、改めて凄いと思ったよ・・・そういえば元気かな。



2006年11月14日火曜日

バカ兄貴

木曜日に東京で仕事が入ったのでツーリングもかねて今晩熱海を出ようとしましたが、あいにくの雨のため明日出発に変更・・・。



まぁ残念ですが、教習所の教官の「雨の日はしばらく乗らないほうがいい・・・」という教えを守り、初のセミロングツーリングでもあるので取り止めました。



このブログを書いている今、いやみのように“ザーっ”と雨が降り始めています。



さて、実は今日弟の誕生日。オレより4つ下だから彼も31になったんだ・・・。



末っ子の彼は、両親が共働きのため小さい頃から家に帰ると一人ぼっちでした。だから兄弟の中(3人兄弟)で唯一保育園に通ったのも彼でした。小学生の頃はバカ兄貴(オレ様・・・)のプロレス技術向上やボクシングスパーリング相手をこなし・・・いつも泣いてばっかりいました。



兄貴2人はスポーツバカで、高校は私立へ行き3年間寮生活。でもそれを見ていた慎重な弟は高校進学も地元の農高へ通い、部活はカメラ部・・・しかも部長。



その後なぜか保育士の学校へ行き、現在公立保育園の保育士。彼の歌を聞くとどんなに泣きじゃくる子供も腹を抱えて笑い、どんなにじゃじゃ馬な子供も彼の大きな声を聞くと言う事を聞く・・・不思議な男だ。



まぁこんなバカ兄貴を見て育っているので、「あんな風にはなりたくない」とまともな道に進んだのでしょう(笑)



だから10年前彼の家に遊びに行った時、彼女が家で待っていたのには飛び跳ねてビックリした・・・しかもカワイイ。



「おい!いつこんなかわいい彼女見つけたんだ?あん?」・・・やっぱりバカ兄貴。



彼女は現在私の義妹。



「お兄ちゃん!」って響きがいい。



「ねぇ!もう一回言って!」



「お・に・い・ちゃ・ん!」



「うー!いいねぇぇぇえ」・・・バカ兄貴。



男3兄弟がもっともほしがるもの・・・かわいい妹とやさしい姉・・・理想と現実、紙一重。





2006年11月13日月曜日

感受

  今日のように穏やかで和やかな海の中にいると、このまま眠れるのではないかという錯覚におちいる。もちろんそのまま寝てしまったら海洋生物ではないので海水を飲むことになってしまうでしょうが、寝たら気持ちがいImg_0280_1いだろうなぁと思う。



海 の中は静かだ。パチパチ何かがはじける音がたまに聞こえるほかは基本的に人間の発する雑音はない。



浅い水深に太陽の光が差し込み、大好きなキンギョハナダイが美しく舞う。動作は規則的で『舞う』という表現がもっとも合っているだろう。なぜこんな海の底でこんなに美しい色彩が必要だったのだろうか。でも美しいと思っているのは人間だけの感性で、もしかしたら魚類の中では気色の悪い部類で、人間から見た「ブサイクな魚=ブダイ」は美しい魚なのかもしれない。



水中は時に和やかに、時に鳥肌が立つような弱肉強食の世界が広がる。



今この時水中にいられるのはなんて幸せなことだろう。



でも慣れないダイバーは自分の命を守るために必死で、陸上の嫌なことや気にしていたことなど考えることもない。そう、必死でダイビングをしているので余計なことを考えている余裕がないのだ。それがダイビング的非日常生活。生活からテイクオフするということ。



なるほど。ダイビングって必死で生きていることを感じるアイテムにもなるんだ。





2006年11月12日日曜日

いじめの報道を見るたび思い出す

この文章はとても長い。独り言のような文章だから時間のない人は読まないほうがいいぞ。でも読んで何か感じたら誰かに伝えてほしい。





2006年11月11日土曜日

ゴロゴロ

誰だよ朝からゴロゴロうるせーな・・・。まだ5時じゃねーか・・・あれ?!雷か・・・?関係ない・・・まだ寝れる。



いやっ!今日はダイビングだぞ!大丈夫か?TVをつけて天気予報を見てみる。



雷は峠を越えそうだ・・・よしよし。



やべっ!カサ持ってない、しょうがねぇカッパを着て走るか・・・ということで朝から会社までランニング。



今日は熱海でボートダイビングでしたが1日雨。夜はパーソナルトレーニングが入っていたので地下室にコモっていました。



あ~こんな日はバイクでビューンと走ってスッキリしたいなぁ・・・でも雨降っているしな。



でも今日は雷のせいで早起きだったから早く寝よう・・・そうしよう。



2006年11月10日金曜日

今日はお休みでしたが、玄岳へ行きました。その行程はSOLICスタッフブログを見てもらうとして、とにかく爽快だったなぁ。でも・・・逆に色んなことを考えてみました。



やっぱり自然を相手にすることが転職なんだなぁ・・・とか、毎日風に当たりながら生きていきたいなぁ・・・とか、こんなにいっぱい自然がある熱海をもっと活性化したいなぁ・・・とImg_0858か、ガキのころから山登ったり、海潜ったりしているけど35才になっても同じだなぁとか・・・ 今度休みの時はバイクで長野まで行って雪の降る前に山に登るなんていうのもいいなぁとか・・・休みがいくらあっても足りないなぁ・・・とか、やりたいことって前向きな生活をしているだけでたくさん出て来るものだなぁ・・・とか・・とかとか。



Img_0870_1



空は海より広いんだなぁとか。



こんなこと考えているオレは幸せだなぁとか。





やりたいことって人に感化されて始めても全然いいんじゃないかな。



2006年11月9日木曜日

昨日江東区免許センターで免許を発行し、ついに大型ライダーになりました!



夕方熱海へ帰り、早速熱海の山道をプチドライブ。



XJRのパワーに圧倒されながらも風を切るそのスピードは最高です。ついにこの瞬間がきたかぁ!さっそく同業ダイビングショップへ自慢来店。



ぐるっと熱海の街を走って事務所へ戻りタンクにスリスリ(笑)



しばらくは毎日ニコニコしていられそうだ。XJRがいればいつもニコニコ・・・仕事も頑張れます。ニコニコ♪ニコニコ♪ニコニコ♪ニコニコ♪



今日行った初島も透明度はいいし、魚も怖いぐらいたくさん泳いでいるし、かなりエキサイティングでしたのでいい感じ♪



いつもニコニコはいいことだ。



あまり笑っているとヘラヘラしていると思われそうなので気をつけなきゃ。



2006年11月7日火曜日

本日はお休み。



そして大型二輪検定!



こんなに緊張したのはいつぶりだろう・・・前の日から何度も何度もシミュレーションして振り返って挙動不審な行動して(笑)普段あまり緊張しない性質なのでどう対処したらいいか不明(苦笑)



会場は沼津で朝8:55集合、熱海は6:30には出ていないちょっと不安な渋滞。緊張してあまり眠れなかったのでちょっと眠い朝、窓を開けると目の前の山にどんよりとした雲・・・下の道を見ると路面がぬれていやがる。



今まで教習中雨に見舞われたことは一度も無かったので、即急制動のことがよぎる。



出発して三島付近でまさにバケツをひっくり返したような大雨。ワイパーが利かないほどもの凄い豪雨で雹まで降ってる!



ジーザス・・・天はオレ様の卒業を拒むのか!!



しかし検定票には「雨天決行」の悪魔のような文字。



雹の中でもやったら・・・あそこでこうなって・・・こうなるから・・・ひょうぉー!!



とりあえず遅れては問題外だということで集合場所へ急ぐ。豪雨のせいで渋滞。早く出てきて良かった。でもギリギリ到着。



顔なじみになった教官は、挨拶代わりに「転んじゃうかもよぉ・・・」「風強いから一本橋落ちないでねぇ・・・」「急制動滑るよ・・・」



おいっ!それでも教官かぁ!!!受験生に落ちる滑る転ぶは禁句だろぉおお(涙)



という心強い?!激励を受けて試験にのぞむのでした。



受験する人は4人、そしてオレは3番目。前の2人は会場にもバイクで来ているような20代の若者。4人目はオレ様と同じ年くらいの女性。4人ともカチンコチンになって、オレが「雨凄かったねぇ」って口火を切ると、湯水のように「大丈夫ですかねぇ・・・急制動とか滑りませんかねぇ」と同じようなことを心配している。なんだか同じ緊張をしていることでオレ様はちょっとリラックス。教官と笑い話をしながらすごす。



試験開始時刻になるころにはスッカリ雨も上がり、路面も雨が降ったことを忘れさせるように乾いてグッドコンディション。しかし雨上がりのもの凄い風が気になる。



前の2人がまずまずの状態で終了し、それを見て「あっあそこ気をつけよう。あっ!忘れないようにしなきゃ。」と気づく。自分の番になると以外に緊張も解けて笑顔で彼らに手を振ってスタートする余裕があった。



急制動もバッチリ、1本橋はちょっと時間が足りないけどまあいいとしよう。スラロームもgood、クランクは得意!坂道発進は問題ない!そして最後の波状路・・・実は前の教習の時教官から姿勢が悪いから、検定で気をつけて。と注意されていたので入る前に大きく深呼吸。ローギアを確認して姿勢をつくり、視線は前、上半身と膝をリラックス・・・。



いいじゃない。



きっと今までで一番いいぞ!自己満足。



あとは出発点へ戻るだけ・・・終了。



なぜか下車した後笑いが止まらず。他の受験生にも笑いが移りみんなで大笑い。



「終わったねぇ・・・きっとオレ今の実力じゃこれが精一杯だよハハハハ・・・」



30分またされ合格発表。



合格!!!!やった!!!!



不合格者がいたのでその場では騒げませんでしたが、合格者説明会場では緊張の解れとうれしさで笑いが止まらず・・・。



「やしろさんうれしそうだね。あなたは試験中ずっと笑っていたよ、転ばなくてよかったね」と名指しで祝辞?!



「はい!ありがとうございます!先生のおかげです!」



20061107125337あぁあああ本当に良かった。



沼津から帰ってくるときは、オレ様の合格を祝うような美しく雪化粧した富士山。風が強かったから一気に積もったみたいだね。



富士山は本当に美しい山だな。あ!今年も登れなかった。





15年ぶりに教習所にいった感想。



車って本当に怖い乗り物。大型バイクに乗りたい!っていう一心で参加したけど、改めて自動車の怖さと運転者の責任を感じました。そして教官によって指導の仕方や言葉は違ったけれど、やっぱり教えるもの自体が好きでないと受講生には伝わらないということを痛感し、同じ指導することを職業とする者としてとても勉強になりました。



これからXJRと一緒に日本中を走りたい。日本の北から南までずっと走り、今まで出会ってきた日本中の仲間と飲んで色んな話をしたい。



プライベートで新しいことを学ぶと、仕事が引き立つ。いい経験をしたな。



みんなもバイクにのろうぜ!





2006年11月6日月曜日

昨日は9年前一緒にライフガードをしていた仲間と飲みに行ってきました。



1人は夢であったスポーツトレーナーの道を実現し、もう一人は同業社で店長として働いている。2人ともであったときは21才でもう30才!



オレも年を取るはずだよ。



昔話で盛り上った後、酒の肴になったのは若者への教育。



しらふで考えると結構恥ずかしいようなことを真面目に討論してみた。



二人は声を揃えて「心に響くうような言葉って難しいですよ・・・。」



「どうやったら若者の心に響くような言葉がかけられるのですかね・・・やしろさんが私たちに投げかけてきた言葉のように話すのだけど、全く響かない・・・」



少なからずオレの言葉に何かを感じたといってくれる2人だが・・・さて・・・意識して心に響かせようとしていただろうか・・・。



リーダーになるために必要な言葉について一言では語れなくてたくさん話したな。



例えばこんなことがあって・・・こんな風にしたら・・・こんなことになった・・・だから今度はこんな風にしたい。



なんてシナリオをたくさん話した。結局このシナリオって「失敗→反省→改善」ってことなのだから経験が必要ってことだな。



最後に2人に言ったのは「知ってる・やってる・わかっている」「調子悪い、運が悪い、無理だ」という言葉を使わないこと、愚痴や非難、中傷は誰でもできること、それらに同調していたら自分は成長しないって。



2人に話しながら自分も反省、成長していたりする。



やっぱり人に会うということは貴重なんだな。



2人とも頑張れ!!



2006年11月5日日曜日

できる

今日は日中熱海でダイビングの仕事をして、夜はいつも通り週末トレーニング。



今日はできるかもしれない・・・ではなく、できる!って言う気持ちが強かったのです。



ついにやりました・・・生涯レコードタイ。



ベンチプレス110kgあがりました!!!



昨日シンペーが勢いあまって70kgの新記録。本格的にトレーニングを初めて2ヶ月で10kg以上アップしているのだから驚きだ。



シンペーに負けちゃいられないそんな負けず嫌いな気持ちと、間違っているのじゃないかという逃げ。



他の場所では楽々クリアしていたのに、どうしてもSOLICジムではなんだか上がりそうで上がらない不甲斐なさにイライラしておりましたがやりました。



やっぱり「やればできる」の精神ですね。



うれしい。



2006年11月4日土曜日

ババァ

馬鹿は風邪ひかねぇ・・・。



めったなこと書くものじゃないな。



ブログに風邪ひいたかもって書いたら、たくさんの人からお見舞いメールを頂きました。ありがとうございます。



朝、目覚ましがなる前に飛び起きたほど元気でした。今日お客さんから「年取ったから早起きなんだ」と言われましたが、毎日同じ時間に起きてりゃ誰でもそうなりますって。



本当に丈夫に生んでくれた親に感謝です。めったなことでは風邪ひきません。風邪ひいて海に入れなかったなんてことも生まれてこの方ござません。きっと生まれつき・・・なんて病気はおかげさまで足が短いくらいでしょうか。



でも・・・自分で作った体ですがやっぱりおっかねぇ大人達の助言を守ってきた(いや守らされてきた)ことでじょうぶなのかも知れません。



まあうちは、自営ですから昔から食卓を家族で囲むなんてことはめったに無く、物心ついた頃には女中さんたちとまかないを食べていました。海の近くだから、肉なんかめったにないし、カレーは野菜オンリー。たまに肉片があると思えばサザエ。



それに田舎ですからババァに囲まれて育ったんです。だから教えてもらってないけど魚は三枚に下ろせるし、干物だって作れちゃう!適当なものであれば料理だってできますよ。今思えばワイルドな生活をしていたな。



そして風邪の話・・・調子が悪いときにババァが作ってくれる得体のしらない飲み物があって、それを飲むと夜中にもの凄い汗をかいて次の日は、風邪をひく前より元気になっていたりする。



その飲み物の作り方を教えてもらったけど同じものは未だ作れず。



ババァって言っていますが、これは尊敬語でして・・・。



オレ様が小学生の頃、そこで働く女中さんの子供と遊んでいたのですが、その子がお婆さんに、



「ババァ!お小遣いちょうだい!」



って言ったんです。この子供心に「このガキャァ!いくらなんでもお婆さんに向かってババァとはなんぞな!」って思い、こう見えてもオレ様は育ちが良かった?!ので「おばあちゃんぼくにもおこづかいちょうだい。」って言ったのです。そしたらそのババァ・・・。



「ババァって言わなきゃお小遣いあげないよ!」って。



おい!そんなのありかい?てなことでしたが、私は小さな声で「ババァ・・・お小遣いちょうだい。」って言ったらもの凄いくしゃくしゃな笑顔で頭をグリグリしながら100円くれたのです。彼女は魚をさばいていて手が魚臭く、しばらく髪の毛が魚臭かったのですがそれからその魚臭さをかぐとその温かいババァの手を思い出しました。



そのババァの手はまさにゴッドハンドで、ババァのカレー、漬物、あら煮、茶碗蒸しは門外不出の味で、未だそれを超える味には出会えません。とくに茶碗蒸しは涙が出るほど美味く、ババァがこの世を去ってから茶碗蒸しが嫌いになりました。



きっとあの風邪薬はババァしか作れない特効薬なんだろうな。まぁちょっとおまじない的な要素もあるかもしれないけど。



だから風邪気味な時は、未だそのババァ直伝特効薬(未完成版)を作って飲んでいます。もちろん食材もテクニックも揃っていないので、ババァほど効きませんがオレ様が元気なのはババァのおかげってことだな。



ババァは生きていれば100を超えてら。死ぬまでババァって呼んでいたから本当の名前も覚えてないや。



いじめや教育、核兵器や戦争・・・騒がれていますがね・・・田舎の年寄りから学べよ。何もないところからなんでも作り上げる生きてきた歴史は超えられねーぜ・・・。



なぁババァ。



2006年11月3日金曜日

ひいたかな・・・やたらとくしゃみがでる。



朝起きたらちょっと関節が痛い。



普段あんまり風邪ひかないのでいつもと体調が違うとよくわかる。



でもきっと明日起きたらいつもと同じ・・・海に入ればきっと元気。



今日は早く寝よう。





2006年11月2日木曜日

ワラサクイタイ

11月に入って何が変わったか。



朝起きて寒い・・・布団から腕を出して寝ていると皮膚が冷たくなって起きる、空が青い。魚が美味い。



先日初島の大西でワラサの刺身&あら煮をご馳走になった・・・凄くうまい。冬になると寒くなるけど美味しいものが増えて幸せ。



ここで油断すると太るんだな。



中学生の頃は食べても食べても太れなくて、監督からよく一反木綿とかハンガーって言われてたっけ。



あ・・・この話前にも書いたな。



あぁワラサ食べたい。あら煮の汁をご飯にかけると最高。



4日は初島。ワラサ食いたい。





2006年10月31日火曜日

ポジティブ

今日は一応お休み。



午前中教習所へ行って来ました。教習所の指導員の方たちにだいぶ顔を覚えてもらって講習以外に話をするようになりました。



最初はもちろんバイクの話。もちろんバイクの指導員ですからバイク乗りで、普段からバイクに乗っている人ばかりです。彼らがバイクの話をするときは本当子供のよう(失礼)に無邪気な顔をして笑顔で話しをしてくれるのでとっても楽しくなります。



たまに「やしろさん仕事なにしているの?」なんて話になってダイビングの話をしたりするけど、やっぱり指導者としての共通点があるからか同じ悩みや楽しみを感じているみたい。自分はバイクが好きで1日中バイクに乗っていられる仕事はないかと探したらこの仕事。でも毎日バイクを乗っても、「なんでこんなことできないの!」なんて最初はイライラしたり、調子が悪くて受講生の前で笑顔が作れなかったりすることがあったそうです。でも結局は自分がバイクを楽しそうに乗ったり、なぜバイクに乗ろうと思ったのか話をしたりして、頑張れば君もこんなに素晴らしい体験ができるんだよ!なんて進め方が一番うけるそうです。



ん・・・どっかで聞いたコメントだな・・・なんて思ったり。



この教習所の指導員の素晴らしいところは自分達の空き時間に練習をしていること。



こうやってやるんですよ。なんてお手本を見せるわけだから体力も無くてはいけないでしょう。教習所の指導員もダイビングのインストラクターも共通するところが多いなぁ。と痛感した一日でした。



やっぱり休みの日は寝ていちゃだめだ。



色んな人と会って話しをすることで自分が成長する気がする。



ということで今日は午後から会社に出て倉庫&トレーニングルームの大改装!器材も片付き、トレーニングするエリアも広くなりました。



うん頑張った・・・それじゃ広くなったトレーニングルームで早速トレーニング!と行きたい所ですが、まだ上半身がパンパンなのでトレーニングしない日。そう我慢しなきゃいけないのだ。休むのもトレーニングのうち。





2006年10月29日日曜日

楽しく

今日は天気予報が大きくがはずれていいお天気。そんな中福浦へダイビングへ行って来ました。



この暑さでせっかく新調したSOLICの冬服も使われずじまいです。



話は変わりますが・・・日本ハム優勝しましたね。



その優勝でビックリ&感動したことが2つ。



ひとつは優勝祝賀会の際、監督がつけていたゴーグルが、うちがオーシャンスイマーに推奨しているKaiman_clear ケイマンゴーグルで思わずメーカーの担当者に電話して、「ケイマンつけていましたねぇ!」なんて話したら、彼もそれを見ていたらしく、担当者としてとてもうれしかったそうです。



そうですよね。自分が輸入してきたゴーグルがテレビに映るだけでもうれしいのに日本一の監督が選んだ!ということはかなり感動するはずですよ。



そしてふたつめは、新庄。



正直今までの彼のコメントにはあまり感動しなかった。でも優勝した後の会見で彼が日本ハムにしてきたこと、そして野球少年に感動を与えたことなどを知り、とても感動し尊敬できる人だと思いました。



まあコメントだけ聞いているとあまり知性は感じ取れませんが、なによりも野球というスポーツを楽しむこと、笑顔を絶やさないこと、ネガティブなコメントをしないことが、やる気アップ・・・能力向上・・・勝利へつながっていたのだということがとても伝わってきました。



彼の周りにはなぜが笑顔の人が集まる。単純なことに見えるけどかなり難しいことだと思います。



実はその後フジテレビのスポルトでロナウジーニョとジョーダンのツーショット会談があったのですが、世界の2大スーパースターが、一流になるために必要なメンタルトレーニングとして、新庄と同じようなことをコメントしていたのだ。



個人的に尊敬する2人が同じ画面に登場すること自体感動したことですが、やっぱり人をひきつけるリーダーとは、自分が楽しみ笑顔を絶やさないことが一番大切なんだなということを彼らから学べたことはラッキーでした。



うん。新庄えらいよ君は。もしかして“”かもしれないけど。ある意味天才なんだな彼は。



実は同じ年だったりする(笑)



しかしスポルトの対談は凄かったな。もしあの場にタイガーウッズもいて同席できたら凄いなぁ・・・と思ったのでした(笑)



2006年10月28日土曜日

かまぼこがムキムキ

今日は久しぶりにオープンウォーター講習。



かわもとと講習生を紹介して頂いたツジくん、そして講習生2名で午前中は学科、午後からプール。



講習が終わって最後に「楽しかった!」っていってもらえてうれしかった。



本当にこの仕事やっていてこの言葉ほどの報酬はないね。



1日の疲れもすっ飛ぶってものだよ。



明日は海洋実習。頑張りましょうね。



そして帰ってからシンペーとトレーニング。



シンペーがベンチ67.5kgを挙げました!新記録おめでとう。



彼は夏が始まってからトレーニングをはじめ、最初はかまぼこみたいな体ががみるみる大きくなって今ではしっかりとした体になりました。ベンチで最初は体重を挙げることが目標でしたが、超えたので今度は今年中に75kgを目標にしよう!



がんばれシンペー。



2006年10月27日金曜日

うめーじゃねーか

今日は初島へ行ってきました。少々水面はバシャバシャしていましたが、想定内の海洋状況であったため、ためらわずエントリー。以外に透明度もよく秋らしい賑やかな海を堪能しました。



そして、昼飯は昨日のアジフライに勝るとも劣らぬ、大西名物「おまかせ刺身・・・定食上限あり」です。



さすが学さん!素晴らしい。特にイカの細切りに岩ノリをまぶしたのが最高。



お客さんは400gの大きなイセエビをお刺身で召し上がっていましたが、私はガキの頃から出荷される魚介類ばかりを見てきたせいか、イセエビやアワビは食べるものではなく、“売るもの”という認識が高くどうしても美味くない。



どちらかといえば、アワビよりトコブシ、イセエビよりイソッピ(房総方便でショウジンガニのこと)の味噌汁のほうが味が濃くて最高って感じです。



食べたことない人には分からないかも知れませんがね、トコブシは生きたまま何もつけずに海水で洗って食べるのが最高なんですよ。結構グロですが味は素晴らしい。



あ!密漁しちゃだめよ。



春先に生きたトコブシが手に入ったらやってみてちょうだいな。



2006年10月26日木曜日

秋の味覚

今日は1日ダイビングDAY



真鶴は福浦で昼間2ボート、夜1ビーチ。



休み明けなので結構気合入ってます。



それにしても今日の海はきれいだったなぁ・・・やっとこの時期が来た感じ。



食べ物も美味しくなる季節だし、太らないようにご用心。今日のお昼に食べた「福浦食堂」のアジフライは美味い。福浦へ行くときはいつもこちらでご馳走になります。揚げたてサクサクのアジフライは職人の域に達しているね。真鶴駅前なのでお近くにお立ち寄りの際は是非召し上がれ。





2006年10月25日水曜日

ちょっと幸せ

たまの休みだったので、ゆっくり寝ていようかと思っていましたが、これは習慣でいつもと同じ時間に起きてしまいました。



そこで、今日は久しぶりに天気がよかったので、たまった洗濯物を洗い、布団を干し、部屋に掃除機をかけて、お風呂も洗ってピカピカ!



夜は教習所なので少し昼寝をすることに・・・なんて贅沢な1日だ。



普通の人の休みはこんなものだろうか。休みになるとあれやこれやと普段できないことをやろうとするのだろうか・・・そういえば家にいる休みって何年ぶりだろう・・・zzz。



夢を見た。夢の中でも寝ていた。夢の中で目が覚めても自分は覚めていない。これが夢だと認識している。不思議な夢だ。疲れているのだろう・・・もう少し眠ろう。夢の中でも寝てみた。



なんとなく二度寝をした気分。



昼飯に一昨日漁師から頂いたソウダガツオを漬け丼にして食べた。



相当美味い。旬だなぁ・・・この後バイクに乗らなきゃ昼間からビール飲んでら。



今日はフカフカの布団で寝れる・・・オッと今日は飲み会だ。



いい休みだ。



2006年10月23日月曜日

昨晩は結局飲みに行ってしまった。



本当は帰ろうかと思っていたんです!



帰ろうかなぁと思ったら毎度おなじみKくんが来店。聞き上手の彼と話しているうちに「時間空いてる?ちょっと行こうか?」と笑顔でお誘い。そうKくんのせいだ。きっと(うそ。誘ったのはオレ様笑)



行きつけの飲み屋が臨時休業のだったので閑散とした熱海の飲み屋街をトボトボと歩きKくん常連の「男料理・・・」へ入店。



初めてだったのでおとなしくしていましたが、料理が美味かったので結局ボトルを1本あけて、ほろ酔い気分で先に来店していた他のお客さんともコラボレーションし楽しんじゃいました。



このお店の主人はギターを弾くのが上手くて、お客さんとセッションしながら歌ったりリズム20061023001943をとったりしていました。洒落た曲を、ぼろろろん♪なんて弾きながら隣にいるお客さんにちょっと甘い言葉囁いたりしてさ!いわゆる不良親父。



ジジィのくせにちょっとかっこいいじゃん。オレも楽器が弾けるようになりてー!



ってKくんと二人で「ギター習おうぜ!・・・」相変わらず単純なオレ様。



これ以上趣味増やしてどうする。仕事できなくなるぜ。でも楽器が弾けるようになりたいなぁ。



そんなんで、結局午前様。



今朝は大波ダイビングでしたが吐かなくてよかった(笑)





2006年10月22日日曜日

空いた時間

トレーニングのスケジュールが間違っているのかちょっと疲れ気味。



背中がギシギシいうぞ。



潜る仕事が続くしちょっと2日ばかり休んでみよう。でもね・・・休息をとることも大事だけれど、常にドーパミンが流出している状態では(笑)時間さえあれば体を動かしたくなるのだ。そう、調子が悪くても。アホでしょ。



いやいや今日は早く寝たほうがいいよ。



いやいや時間が空いたのなら「飲みに行っちゃおうかなぁ・・・」なんて。やっぱりアホだ。



でもね、いくら時間を無駄にしたくないと思っても、寝るのは大事なんだよね、電車の中とか船の中とか、ポッと時間の空いたときは寝るようにしたほうがいいかも。



まぁいつもポッと時間が空く人はもう少し時間を有効に使ったほうがいいと思うけど。



ということで今日はどうしよう。



2006年10月21日土曜日

退屈から冒険へ

マンネリ化した生活に退屈していないか?



どんよりした雰囲気にうんざりしていないか?



やる気の出ない自分に嫌気がさしていないか?



何を始めたらいいのか発想が生まれないか?



活力の源は何?自分で把握しているか?



冒険しよう!好奇心は死ぬまで持ち続けるものだ。



挑戦しよう、タイミングは今だ!あとででは好奇心が薄れる。



好奇心は幸運を呼ぶ。幸運は冒険から始まる。







これが再びバイクに乗るきっかけとなった、雑誌広告のコメント。



なんだか不運なことが続いたとき人は皆「幸運」という輝いた活字に弱い。私もその一人だった。



18才の時バイクに乗り、交差点でトラックと接触事故。バイクは大破。でもなぜか私は無傷。その後再び一時停止無視で車と接触。バイクは2m以上中を飛び、私は車の後部座席にコンニチワ・・・笑い事ではない。運転者の驚きと恐怖の顔が未だに忘れられない。それから17年間、原チャリを乗るほかには2輪車に乗ることはなかった。私はきっとセンスがないのだ・・・このまま乗り続けていたらきっと死ぬ・・・と諦めていた。



バイクを見るたび好奇心がわき、そのうちバイクに夢中になっている時はつまらないことも全て忘れていることに気づく。Xjr1300_008_800



前にドクターのお客さんが言っていた「ダイビングをしている緊張感は何もかも忘れられるほど異次元にいる感覚」と言ったコメントを思い出した。



まさにバイクに乗っている緊張感は異次元だ。



死んでもいい!とスピードを上げていた時代もあった。今は死ぬかもしれないと臆病になる緊張感。これはこの十数年間年をとって様々な失敗を抜けてきた結果なのかもしれない。



しかし!これが好奇心を埋める理由になってはいけないのだ。



そう!今日しんぺーがお店に遊びに来て、原チャリに初めて乗っていた・・・楽しそう。



原チャリもちゃんとしたバイク。彼にとっては異次元なのでしょう。



どんどん新しいことをはじめて欲しい。







2006年10月20日金曜日

ムキムキ

東京で午前中に用事を済ませ、とんぼ返り。



途中で用事があったし、時間も余裕だったのでまた東海道線に乗ってみた。



東京から乗ったらすぐzzzzzz気がつけば茅ヶ崎。



あまり各駅の意味ない。寝てればすぐ時間が経つものだ。一見時間を無駄に使っているように見えるがこの一瞬がその後の活性を生み出す。沼津で下車してCB750ちゃんが待つ教習所へ。



今日の教官はちょっと厳しい人で、スラロームの細かいアクセルワークについて何度もレクチャーしてくれた。やっぱり大型はこのアクセルワークがポイントで、開けすぎても戻しすぎてもバイクと体のリズムが取れない。終始「バラバラだっ!」と厳しい罵声が飛び交う1時間だったが、最後の総評は「よしよしいいぞ。」とほめてくれた。



未だ追加補講はないが、間があくのがちょいと心配・・・頑張るべ。



熱海に戻ってウエイトトレーニング。



今日は調子がいい。



でもどうしてもSOLICジムではベンチ110kgが上がらない。とはいっても108kgを挙げてからまだ1ヶ月だが。



後輩のフィットネスクラブでは100kgが6回上がるし、MAXも112kgまでいけるのにどうして???もしかして重さが違う??



SOLICジムでは何か違うものでも上げているのか???



まあ40才までに150kgをあげることが目標なので決して急がないようにしよう。



あと40kg。



だから今年中に110はクリアしないと・・・やっぱり焦るな。



いや。やればできる。



ああ仲間のビルダーからアドバイス。



「健康的にトレーニングの効果を挙げたいのならちゃんとサプリメントしなさい。トレーニングの量や内容を見てもそのようだ。満足のいかない飯だけだと逆効果だぞ」だと。



はいわかりました。



でもアミノ酸とプロテインを飲み始めてからなんとなく調子がいい。



彼曰く、このストレス社会にアミノ酸は救世主らしいですぞ。なんとなく疲れが取れない人やダイエット目標のある人には必須の栄養素です。



でも飲みすぎは脂肪増量の元ですから容量は守ってね。



ちなみに私の飲んでいるアミノ酸は普通に売っているアミノバイタル。Pro







飲みやすいし、効果が出やすいような気がする。まあもちろん個人差はあるでしょうがね。



プロテインも5503_m 明治製菓のザバス







もの凄く効果が高いといわれる海外製品もあるけど、なんだかおかしくなりそうでいやだ。



やっぱり国産。日本は食品衛生基準が厳しいから安心ですわな。それにすぐ手に入るのもいいですね。



プロテインというとなんとなく「ムキムキ!!」なんていう人が多いけど、モデルや芸能人は女性を中心にみんな飲んでますよ。だからあんなきれいな体系を維持できるのですよ。



私も高校時代はご飯の後にプロテインを下痢するほど飲んでいましたが、さすがに今はそんなにいらないし、太りたくないので牛乳の変わりに豆乳で飲んでいます。



結構うまい。



皆様お試しあれ。



2006年10月19日木曜日

ケータイ依存症

上京。



先日車で通過したものの排気ガスを吸っただけに終わったので、とても久しぶりに感じる。



茅ヶ崎に用事があったので今日は東海道線に乗って東京まで移動してきた。めったに電車なんかのらないので、8人がけの長いすが珍しい。思わずキョロキョロしながら人間ウォッチング。



驚いたことに8人がけの全てのお客さんが携帯で何かをいじっている。横浜駅に着くと全員が入れ替わる。すると川崎までの間にまた全員が携帯をいじっている。



車内に放送が流れる。



「車内では携帯の電源を切るかマナーモードに設定・・・」



すると全員が携帯のマナーモードを確認。



気がつくと自分の横も前も皆携帯いじっている。



依存してんなぁ。



しかしオレの隣の女の子・・・気持ち避けてねぇーか?!



あっ!ニンニク?!!!!



目の前に酒臭いサラリーマン登場。ちょっと安心。



いやいや(汗)オヤジの仲間入りはしたくない。



2006年10月18日水曜日

オレに近づくな。

つまらないっていうやつは自分がつまらない人間だからからつまらない。



何やっているのだろうと思えば自分が何をやっているかわからなくなる。



これでいいのだろうかと口にすればこれでいいのか不安になる。



自分はチキンだと思えばますます小心者になる。



運が悪いって自分で言うやつは運が悪い。



昨晩超ネガティブになっている友人から電話がきて延々と人生相談。今の仕事がつまらない、自分のやりたいことと違うかもしれない、実はやりたいことが他にもある、やる気がなぜかおきない、調子が悪い、どこかが痛い、ついには自分は運が悪いと。



頭にきて電話をブチっ!



オレ様の前で社会に溺れるな。オレ様は人生のライフガードじゃねぇ、助けられるか!



このブログ見ていたらラッキー。よく読め。



人生は全て自分が決めたこと。人や運命のせいにすんな。つまらないことを楽しくさせろなんて言っているわけじゃねぇよ。自分で楽しいことを作ろうと行動しているか?行動すらできないのなら10日間寝続けてみろよ、やりたいことが生まれるから。歩きたいっ!食べたいっ!何かをしたいって。



一番やりたいことはなに?



見つからなかったら時間の無駄だ。1分1秒を貴重に生きている人のために働け。日本人の半分しか寿命のない人たちのために働け。自分のために働きたいと思うのであれば我慢して働け。仕事がつまらないなら遊びで倍楽しめ。両方楽しみたければ自分を磨いてスキルアップしろ、体は健康か?自分の筋力はそれが最高値か?人よりも秀でいている資格やスキルがあるか?自分の成長はもう終わりか?可能性はないか?



オレ様は人一倍仕事をするし人一倍遊びもする。だから仕事が楽しいし遊びも最高(寝る時間が少ないが)



オレ様は40才までにやりたいことが10個ある。



大型バイクで屋久島1周、給料月給100万、ハワイに移住、スカイダイビング・・・あとは秘密だ。



それはオレ様がオレ様だからだ!って思ったろ。



そんなタラレバいってからネガティラーなんだよ、落ち込まない人間がいるわけないだろ。



オレ様にできるからお前にもできるんだよ。構造は同じだぞ。



それでも見つからなきゃダイビングにしに来い。



ダイビングがしたいから我慢して働きたくなるほど夢中にさせてやるぜ。



はははははははははは!



ネガティブらーはオレ様に近づくな。



2006年10月17日火曜日

実は生まれて初めてなのです・・・。



先日熱海→柏→土肥→熱海の強行出張の際、なんとコンタクトを片方落としてしまいました。コンタクトとともに生活をしてすでに10年。これだけハードなお水生活をしているのにも関わらず一度も落としたことがなかったので、大ショック。





しかも、土肥から帰ってくるあたりから片目だけなんだか調子が悪くて擦っていたので、車の中か・・・それともトレーニング中か・・・。



だいたい無くし物をしたときって一日の行動をふりかえって確認すると出てきたりするものですが・・・。



何せコンタクトなので半ばあきらめモードで、翌日行った土肥で、101のスタッフに、



「落し物にコンタクトありませんでした?!」



なんて冗談を言っていたくらいでした。



それに、こんなこともあろうかとスペアのコンタクトを持っていたので、今度東京へ行ったときにまた新しいコンタクトを買おうと忘れていた前向きなオレ様。



そんなコンタクトのことも忘れ始めていた夜・・・。



いつものようにトレーニング中に地下から一階へ上がる階段を上ろうとした瞬間・・・。



パキッ!



なんだ?!この踏みなれない繊細な破壊感は・・・。



足元を見ると、数日前まで潤いが耐えることの無かった紛れも無いコンタクトレンズ・・・。



ジーザス。



この広い地球で、こんなに小さなコンタクトレンズを、落とした本人が踏みつける確立は、きっとオレが総理大臣になれる確率より低いのではないだろうか・・・。



きっとこのコンタクトレンズをこれ以上つけていると、私の目は傷つき、取り返しのつかない状態になるのを察知して、コンタクトが自ら私の目から脱出し身代わりになってくれたんだ・・・。そして枯渇に苦しむコンタクトが、いっそのこと踏み潰してくれ!と私を呼び寄せパッキっということだ。



Img_0770なんてポジティブなオレ様。



でもそう思うとコンタクトがかわいそうだ。



せめてこの慈悲深いコンタクトの写真を世界に公開して冥福を祈ろう。





そして破壊は続く。



今月のトレーニングのテーマは下半身。皆さん知っていますか?下半身が衰えると下腹部が出てくるって。鍛えたほうがいいですよぉ。



そしてその下半身を鍛える代表的なトレーニング「スクワット」を40kgの重さで念入りにこなしていた6/15回目。



ビリッ!



鍛えられた大殿筋がパンプアップしようと盛り上がり、それを抑制しようとパンツはフル進展・・・。しかし、トレーニングの時は綿トランクスはダメデスヨ。



漫画の落ちのように、真っ二つに引き裂かれたトランクスはもはや芸術の領域に達している・・・。



思わず大爆笑。



あはははは。



さすがに慈悲深いトランクスは公開することができねぇ・・・ごめんトラちゃん・・・でも今までありがとう(涙)





2006年10月16日月曜日

告白

昨日までの疲れがちょいと出てしまったのと、少し寒かったので朝起きるのが辛かったぁ・・・。



Img_0737それでも西伊豆の限定ポイントへ潜ってしまえばスッカリリフレッシュして元気になりました。しかし今日のダイビングはすごかった。もともとダイナミックなポイントですが、毎回潜るたびに、「ここは伊豆か?!!」と思ってしまうほどの海です。







そしてそろそろ告白・・・というか白状。







































悩みに悩んだ1ヶ月。



恋多き男が射止めたのは・・・















YAMAHA XJR1300



11月に納車予定。



一目ぼれ。



実は9月から大型バイクにはまり中。



ふふふふふふふふふ



ご期待。



いやなことがあっても、バイクのことを考えるとパッと忘れちゃう。



はやくこ・な・い・かなぁ。



2006年10月14日土曜日

柏まで出張

千葉県の柏まで出張。



柏って遠いねぇ。微妙に田舎で安心するけど。



古巣の会社と提携をしている柏洋スイマーズというマスターズじゃかなり有名なスイミングクラブでのお仕事です。



20名ほどの団体講習だと聞いていましたが、古巣のお仕事ということは先輩が担当しているわけで、しかもITC(ダイビングのインストラクターになるためのトレーニングコース)受講時の先輩まで来ていて、朝9時から18時までずっとプレゼンテーションをやることに。



あまり緊張しない性質ですが、今回はかなり緊張したぁ・・・。なんだかメモするたびに評価されているような気分になって(笑)



でも久しぶりにスポーツクラブのお客様に講習をしたので、懐かしい雰囲気がありましたね。とくにスポーツクラブに通っているお客様はみんな明るくて元気なので、教えているほうが、気がつくと夢中になって教えているような雰囲気です。



たまに原点に戻るのはいいかもしれないなぁ。



それで講習終了後土肥まで大移動し、宿泊。



先輩二人と結構遅くまで飲んで、普段言えないような話を聞いてもらいました。信頼できる先輩がいるということはいいことだ・・・まだまだ小生は未熟者。



ご迷惑ばかりおかけいたします。



がんばります。



2006年10月12日木曜日

アミノ酸の効果は

トレーニング後アミノ酸を飲み始めて数日・・・変化なし。



いまだに首まわらないし。



ちょとバランス崩れているかも。あまりサプリに頼りすぎるのもよくないと思いますが、結構トレーニングをしていると普段の食事からだけでは補給できなくて、トレーニング自体が苦痛になったりバランスを崩したりするので気をつけなくてはいけない。



我々ビジネスマンは、睡眠不足が一番の大敵だ。いっくらトレーニングしても睡眠が足りなければ成長ホルモンが分泌されずに筋肉もパワーも増えないとさ。



シェイプアップのための運動は、一般的には夜ではなくて朝有酸素運動をするのが効果的なのだ。でも我々の仕事で朝走るのは結構辛い。だから結局夜に集中してしまう。筋肉増量には夜のトレーニングが有効的であるといわれるが・・・朝はねぇ。



朝早く起きてトレーニングするためには夜早く寝なくてはいけないし、夜早く寝るためには早い時間からウエイトトレーニングを始めなくてはいけないし・・・そんなことしていたら仕事にならないし・・・トレーニングすることも仕事のうちだと思っていますが・・・事務仕事もあるなぁ。



小学生のころ、従兄弟の兄貴に



「昼寝するとよくない。なぜならば、昼間寝ると夜眠れなくなって結局寝不足になるだから昼間寝る・・・時間の無駄だ。」



といわれたことを思い出した。当時はなるほど!と思っていたが大人になってよく考えると『適度』という言葉が抜けているだけだ。



うーん・・・。時間は大切だ。



2006年10月11日水曜日

首がまわらねぇ

昨日のトレーニングがきつかったからか、朝起きたら首が右にまわらねぇ。



しかも、夜になったら背中まで痛い。おかげで早朝行こうと思っていたサーフィンもキャンセルしてしまった。ごめんパク・・・。



まぁものごとには限度というのがありますからね。ちょっと気をつけよう。



2006年10月10日火曜日

余裕のある日

いいお天気が続いています。秋晴れとも言うべき青空が印象的です。



山に登ると標高の高い部分に紅葉が始まっています・・・秋ですね。



来週末にオープンウォーターの申し込みが3名入りました。みんなお客さんの紹介です。この時期の海は透明度が良くて水温も高く魅力的であることを知っているいい選択ですね。



夏は、気温こそ高いものの、水温は低くて濁り気味。魚の数よりダイバーの数のほうが多かったりして・・・。



繁忙期だからインストラクターにも余裕がなくて、忙しいから適当なインストラクターをあてがわれてとりあえずダイバーになっとけ!なんてお店もあったりしてねぇ。



私はそんなダイビング講習をベルトコンベア式と言っていますが。



インストラクター1人で、呼吸のできない世界へ初めて入る人を快適かつ効果的にダイビングを楽しんで頂けるのは何人でしょう・・・。



もしかしたらこれは参加するお客さんが決めることなのかも知れませんね。



今日は少し余裕のある1日だったので、色々なことを考えてみました。



そして夜は3日連続のトレーニング。結構下半身にきているので最初はちょっとダレ気味でしたが始まればいつものテンションでバッチリやっちゃいました。



パートナーのセトさんも、私以上に体にきているらしく、メンテナンスをしようということで今日から2人ともアミノ酸を摂りながらトレーニングをすることにしました。2人とも、あくまでも食事から摂取!と決めていたのですが結構やっている量と内容が多いのでしょうがなく・・・といった感じです。



後日効果を報告しましょう。





2006年10月9日月曜日

曽我浦

今日は曽我浦でスイムイベントのライフガード。Img_0694



昨日から引き続き雲ひとつない晴天の下、半日水面にいるとかなり日に焼けます。でも毎年行っているこのイベントはレースというよりお祭りのようなイベントなので泳いでいる人もライフガードも皆笑顔。





Img_0701海で泳ぐことは楽しいからこういうイベントがたくさん増えるといいですね。



私の夢は通年で安全に泳げるスイムフィールドを作ること。そうすればこういうイベントも1年中開催できて、海で泳ぐ楽しみが増えるのになぁ。



レース終了後に、主催スタッフのお子さんをレスキューボードに乗せてちょっとクルーズしてみました。この子ほとんど泳げなくてボードに乗るまで泣きべそかいていたくせに、いざ乗ったらキャッキャはしゃいで、水面に浮いていた水くらげをつかんで喜んでいました。



Img_0690 この子があと15年くらいしたらライフガードとしてまたレスキューボードに乗っていたりして・・・。



楽しみだ。



やっぱり曽我浦はいいなぁ。



2006年10月8日日曜日

今日みたいな日は寝起きがいい。カーテンを開けたらバァーッと朝日が部屋の中に入ってきて爽快な気分になる。



前になんかの先生が言っていたけど、朝起きてすぐ朝日を浴びるととっても健康になるらしい。これから実践してみよう。



今日は晴天のもと、熱海でダイビングの仕事をしてきました。とてもいい海でしたがちょっと面白いスクープを撮影したので投稿しちゃいます。



同じ熱海市内で営業するダイビングショップで・・・仮にVとしておこう・・・のスタッフKくん。



今日は同じポイントで潜っていたので一緒だったのですが、休憩中に愛車の折りたたみ自転車を乗って登場。



「おーちっちゃい自転車だなぁ!」なんてちょっかいだしていたついでに、



「Kくんウィリーして!」



という私のいうことを聞いてしまったのが彼の悪夢の根源。Img_0674



次に彼を見たのはこの状態。







半径50m爆笑の渦・・・。



誰も大丈夫?って言ってくれない・・・。



かわいそうな性・・・。



ゴメンKくん。



オレのせいだ。



このブログを見ていたらケツの状態でも投稿してくれ。



2006年10月7日土曜日

暑さ逆戻り

昨日からの大嵐のせいで、潜るところに悩みましたが朝になってみればなんてことのない晴天。体験ダイビングがなければ熱海で潜ることも可能だったかな。



しかし安全最優先で土肥まで言ってきました。前日の情報ではかなり悪い様子でしたが、行って見ればかなりいい状態。特に体験ダイビングに参加されたうちださんにとってはかなりいい海だったのではないかと思います。



でも今日は暑かった・・・先日雨の中でダイビングをしてだいぶ寒かったので厚着をしてきましたが、大きな間違えです・・・。後問題は明日。



Img_0636 今日は帰りに評判のアイスクリームを食べて、夜はお客さんと飲みに行って・・・やべぇトレーニングしなきゃ。



それにしても土肥から帰って来る途中に見た月はきれいだったなぁ。



2006年10月6日金曜日

予定は・・・

熱海も雨です。相当降っています。



熱海は陸の孤島になりそうです。



Img_0624今日は室内でレスキュー系の講習が続いていたので室内にいました。ラッキーです。





夜から「お月見クラッシクコンサート」を見に行く予定だったのでいつもより早くセトさんとトレーニングを始めました。今日は下半身と背中に重点をおく予定だったので、まずはデットリフト。その後フルスクワットを入れて下半身はもう限界・・・。地下からの階段が辛いくらい(笑)きっと明日は朝起きるのが大変でしょう。セトさんは神輿かつぐんだって・・・大変だ(笑)



しかし!仕事を終えてコンサートへ出発しようと思いましたが・・・用事ができてしまいキャンセル・・・。残念にしもとさんゴメンナサイ。



明日の海が心配だ・・・。どこ行こう・・・。





2006年10月5日木曜日

寒いじゃねーかよ

今日は海が荒れていたので八幡野へダイビングへ行ってきました。



雨が降っていたし、気温も20℃と低かったので(しかし朝は暑かった)ワンピースで潜った私はエキジット後今シーズン初めて「寒いっ!」と思いました。もともと寒がりなのであまり基準ににはなりませんが、そろそろ天気の悪い日はドライスーツかなぁ・・・なんて弱気意見。八幡野で会った知り合いのインストラクターは、



「ダメダメ、今からドライ着ていたら冬越えられなくなっちゃうよ、いい?!①ワンピース、②フード付ベスト、③ロクハン、④生ロクハン(あー知らない人のために・・・生、すなわち水着を着ない生です!)⑤半そでドライ、⑥長袖ドライ、⑦インナードライ!そして少しづつ夏に奪われた脂肪を取り戻し?!冬に備えるのだよ。わかった?!」



なるほど奥が深い・・・って脂肪は余計だ。ではまず来週はフード付ベストといった感じですかね。まあ適温適スーツという理論に従いましょう。でもね、今日シーガル(半そでウエット)着て潜っているインストラクターいましたが・・・あれはどうでしょう。寒いとか言う以前に安全ではないです・・・特に伊豆では。いいお手本ではないと思いますが、どうでしょう。



ということで今日も帰ってきてからセトさんとトレーニングをしておしまいです。で、今日セトさんと、面白いというか極限のパワーリフティング世界チャンピオンのHPを見ました。皆さん信じられますか?350kgのベンチプレスができる人間がいることを。鉄腕アトムじゃないですよ。しかも日本人なんですよ、人間って限界はないんですね。



そして昨日の夜の話。R-ASIAのスタッフと飲み会をしてきました・・・総勢10名。まあ私はImg_0607夏R-ASIAにはほとんど行きませんでしたが、かわもととは年齢が近いせいもあってかとても仲よくさせて頂いているようで良かったです。私は初めてあった方もいましたがすぐに仲よく(笑)して頂いて楽しかったです。はい。負傷したシムさんも元気になったようでしたし、万事Okです。はい。



でもねぇ、記憶が途切れ途切れで・・・飲みすぎに注意ですよ。 あー写真は右からママ、チーママ、チチママです。R-ASIAで見たら声をかけてあげてください、皆大酒ザルデゴザル・・・。後ろにいる旦那はオッキー、亡霊ではありません(怖っ)また飲みましょう。



2006年10月4日水曜日

ご用心・・・。

日本人の携帯普及率ってかなり高いですね。



私も11年前から携帯を持ち始め、IDO→TUKA→DOCOMOと渡り歩きました。IDOの当時は確か50,000円以上していたような記憶があります。今では新規なら0円からが当たり前ですし、小学生だって持っています。そしてそれに比例して増えたのが携帯でのメールやりとり。仕事柄海の中にいたりして連絡が取れないことが多いので、お客様や友人は皆携帯でやり取りすることが多く、ときには1日50件を超えることもあるほどです。それらを全部返信するのはかなり困難で、メールの返信が遅い!!と起こられることもしばしば・・・。急用の時は電話くださいねー。



そんなメール生活で大失敗。



朝起きると携帯に数通のメール。昨日はわりと早く寝たので、夜中に届いたのでしょう。布団の中で毎日購読している天気予報メールを確認し、メールを返信しました。



朝食を食べて会社へ向かう途中、再びメールが届く。



【お久しぶりです!お元気ですか?私は●△■で不意「お@m家@ijvhnriri 24-wegrweahbrtefewfoo0・・・なんですよ。ところで朝メールの内容がよくわかりませんが?】



は?1年以上会っていないお客様からのメール。携帯を確認してみる・・・。



げっ!汗っ



げげげげげげっ!間違えて送ったっ。しかも超プライベートメール。



ジーザスっ!



すぐにまたメール。



【やしろさん間違えてメール送ったでしょ・・・疑】



ごめんなさい。



皆さん・・・メールの配信は計画的に。



今日はこれからR-ASIAスタッフとの飲み会です。なんだか起こりそうな予感・・・うふふ。



2006年10月3日火曜日

ブランド力

今日は午前中用お休みをもらい、沼津へ行ってきました。まあ以前から通っている場所へ行ってきたのですが・・・そろそろ何をしているのか教えろとメールをもらいますが。決して如何わしいことをしているわけではなく・・・。



そして用事を済ませて帰りがけにオレンジ色に輝く垂れ幕ぅ



「牛丼やってます!」



牛丼屋が牛丼出して当たり前だろ・・・。あ!そうだ!牛丼やってんだ!



Img_0606 2年ぶりですかね、吉野家の牛丼。やわらかく肉に染みこんだ独特の風味がいいですね。



牛丼は汁だく、玉入り。インスタントでも味噌汁は付けるべし。味が変わらない程度に紅しょうがを乗せて・・・多少見つめて口の中につばが溜まってきたら汁をたっぷりしみこんだご飯と一緒に口の中へ放り込む。割り箸を連続して口の中へ運び、口の中に入り込めるだけ詰め込む。リスが飯食っている状態になっても恥ずかしがってはいけない。そう口の中に広がる肉汁と炊きたてのご飯を最高の状態でコラボレーションさせるには口の中に空気があってはいけないのだ。



たかが牛丼、されど牛丼。



吉野家の牛丼には文化と歴史があるのだ。



今日私が訪れた吉野屋は行列ができていた。牛丼屋が牛丼出して何が珍しい?!だいいち、【牛丼】と看板に書いてあるのに、メニューには豚丼。常識ならありえない状態であるが、これは吉野家の頑固さと文化が作り上げたブランド力なのであろう。



その象徴とも言うべき現象が店内で起こっていた。



店内は満員、相席は当然、定員はもの凄い勢いで接客をし続ける。席へ座ってもお茶は出てこないし注文も取りにこない・・・いや、これない状態。やっと出てきた牛丼を持ってきた店員の女の子は汗だくで、



「汁だく大盛りのほうお待たせいたしましたぁ!こちらでよろしかったでしょうかぁ?!」



2年ぶりの吉牛がフェミレス言葉に包まれて目の前に登場。



チラッと横を見ると牛丼を拝むサラリーマン。



「こいつら涙してんじゃねぇーか?」って思えるほど長い時間拝んでいる。



そして周りを見るとみんな手を合わせて拝んでいるじゃねーか!そして一口頬張ると、突然牛丼評論家。



「ん~これだよこれ。口の中に広がるまろやかで濃くのある風味が・・・」



その後、席についてお茶も出てこない状態にあきれて「おい!冷たいお茶ぁ!」と叫ぶ客に対し、彼らは一喝



「待っててあげなよ!忙しいんだからさ!」



「はいはい清算はまとめて、食ったら席を空ける!」



なんて状態だ。彼らだけじゃねぇ・・・ほとんどの客が吉野家信者だ。



あ?オレもか。



以前ライバル会社「すき屋」の社長がアメリカ産牛肉の輸入について「安全が確保できない商品を大切なお客様にお出しするわけには行きません。」とコメントしていましたが、安全性を謳う彼らは正当。



しかし日本人の文化に浸透している牛丼=吉野家の文化は、カリスマとも言うべき存在なのであろう。



牛丼を食べた後もらった「吉野家牛丼祭ご来店御礼」なるパンフレットにはこのようなコメントが。



私たちがアメリカ産牛肉にこだわる理由・・・変わらぬうまさへのこだわりです。



吉野家は安心もいっしょにお届けします・・・自信をもってお届けして参りますので・・・。



当たり前の言葉を当たり前にコメント。



そうか、吉野家が大丈夫って言ったら大丈夫なんだ。



まねできない、追いつけないものとは・・・経験と信頼。



うーん難しい。オレもいつかブランド力を身につけたい。





2006年10月2日月曜日

初島の現場R-ASIAへ行ってきました。夏が終わって平日ということもあり、なんだか閑散とした雰囲気でしたが、逆にスタッフの皆さんは夏には見られなかった笑顔がたくさん見られてちょっと安心しました。



Img_0594 でもR-ASIAに到着するなりR-ASIAアイドルのシムラさんがこけたとかで痛そうな顔・・・。



このリゾートがOPENする前にCPRを教えた彼女に、実演とばかりファーストエイド。



「どれどれ見せてごらん・・・あれ内出血してんじゃん・・・しかも結構腫れているし。」



「え-たいしたことないですよ・・・」という彼女ですがひざがぱっくり切れていてしかも化膿しているし・・・病院いったほうがいいよん。と声をかけておきました。シムラさんお大事に。



その後仕事を済ませて、大西さんちでカレーをご馳になり、長田さんのところでコーヒーをご馳になり、熱海へ戻ってきました。やっぱり島はのんびりしていていいですねぇ。



そして熱海へ戻ってきて、小梅のベッドを片付けました。実は彼女・・・午前中脱走していたところを近所の方に補導され・・・なぜ脱走していたかは未だ不明・・・父ちゃん恥ずかしいよ小梅。



Img_0604 ついでにささきが帰ってきて小豆の家を掃除していたので、小豆を連れ出しガレージに放り出すと調子にのった小豆がいたずら開始・・・まずは私の肩にウンコしやがったしかも5回!そしてパソコンを打つ私の手が面白いのか指と取っ組み合い・・・これが痛い・・・小梅といい小豆といい・・・こいつら・・・怒。



離すオレが悪いのか



飼い主に似てみんな自分勝手でいたずら好きなようで・・・。



にゃろ・・・でもかわいいのだ。



2006年10月1日日曜日

きれいじゃねーか

Img_0563 ダイビングの仕事で2日続いて初島へ渡っていたのですが、今日の初島はやばかった。



何がやばいって透明度。ここは熱海か?なんて思えるほど抜けていて青い!青い!青い!青いぃぃ・・・。 きっとこんな日にダイビングした人は初島とダイビングがとっても好きになっちゃうんだろうなぁ。



今日ガイドしていた時に他のグループのお客様が自分の女性ガイドに冗談で●●さん!あんたが一番楽しんでるじゃん!なんて笑い話していましたが(彼女が仕事をサボっていたかどうかはしらないが・・・)この海を見てつまらないなんていうガイドがいたらこの仕事やめたほうがいいでしょう。素直に楽しい海ですよ。



Img_0562そして今日一番印象に残ったのは、水中が濃紺から白のグラデーションが非常に美しいこと。どうにかこの美しさを伝えたいと思って何枚か写真を撮ってみました。伝わるかなぁ・・・何か感じた人はコメントくださいまし。



2006年9月30日土曜日

携帯変えたぜ

なんだかここ数日携帯の調子が悪くて、フル充電しても2時間くらいですぐバッテリーがなくCimg0035なっちゃう現象が続いておりました。バッテリーハッチを開けてみるとバッテリーが腫れていやがる・・・針でも刺したら何か飛び出してきそうだ。



ちょっと時間が空いたのですぐ近くのDocomoショップへ行って見てもらうとバッテリーが不良品らしく交換しないと使えないとのこと・・・。なにやら充電しながら電話したり、ゲーム(ドキっ!)したりするとバッテリーによくないとか(知っていました????!!!)。



「オイオイすぐそれは交換してくれなきゃ困りますよ」



「申し訳ありませんが在庫を切らしておりまして・・・」さすが熱海。



こんなところでもめてもしょうがないし、どうせ買い換えようと思っていたので、近所のよCimg0036しみで!なんて変な値切り方をして買っちゃいました!防水携帯。



今までの携帯と比べてかなり小さくなったのですが、商売柄水没の恐怖から逃れられることを考えればまあその辺は我慢かな・・・といったところです。 



え?なんでホワイトにしたかって?そりゃ内緒ですよ。



まあ感想は後日。





2006年9月29日金曜日

ヘルシーオイシーィ

嵐の海にも酔わないオレ様も、満員の地下鉄に酔いそうになりそうだったので朝からオッシャレなオープンカフェでモーニングコーヒーなんぞを飲んでオフピーク出勤。



まずは日本橋へ・・・その後茅場町~品川~最後は原宿で降りてちょっと時間があったのでオッシュマンズでパタゴニアの新作を物色し・・・最終地点の会社へ。



打ち合わせを終えてその会社が経営するレストランLiving Dinerヘ行ってImg_0502来ました。前から気にはなっていたのですが、OPENしてから行ったことがなくて初来店。まわりは赤提灯が並ぶ中目黒の裏道。こんなところにあるんだぁなImg_0511んていう第一印象。



店の作りは今時だし、なんとなくヘルシーさが伝わってくる女性向けのメニューが良いのではないでしょうか。







色々ご馳走になりましたが、こちらの会社の部長クリヤマサン勧めのヤマト豚のソテーと、トマトシャーベットImg_0516がとてもおいしかったです。最後は久しぶりにバーボンなんか飲んじゃって調子にのっていたら・・・「やべ!終電!」









会社から歩いて帰宅できる環境にいる私にとって時間を気にしながら酒を飲むなんてことは慣れていないのでついギリギリになってしまい、中目黒から品川駅までタクシーでぶっ飛びぃ!!!



新幹線の切符も買わずに改札を飛び越え、オレ様のためだけに待っている新幹線に滑り込みセーフ!



「ふぅー走り込み乗車はご遠慮ください。酒飲んだあとにダッシュはきついぜ。トレーニングしていてよかった・・・うっぷヤマト豚が・・・。」



明日は海だ・・・うっぷ。



熱海駅23:30到着。





2006年9月28日木曜日

暑いじゃねーかよ

社員旅行の余韻が、睡魔という形に変わりましたが1ヶ月ぶりに遊びに来ていただいたお客さまのために奮起し初島へ行ってきました。先日の大波ダイビングとは打って変わって静かで透明度の良い美しい海に癒されてきました。



俺はいつでも海の側にいるなぁ・・・海を見ない日が、いや海に入らない日が年に何日あるのだろう・・・きっと見ない日は数日だろうと思う。



そしてダイビング後は沼津で用事を済ませて明日の打ち合わせのために最終新幹線で東京入り。明日は久々に東京で仕事です。しかし地下鉄って何であんなに臭いのでしょう。あまりの汚臭に耐えられず大手町から歩いて行きましたよ。



明日は茅場町~品川でお仕事後、夜は渋谷で大事な先生たちと打ち合わせ&食事。主催者はまじめな食事というが・・・まじめじゃない食事とはどんなものでしょう。明日も最終新幹線で熱海入り・・・どこでもドアかヘリがほしい。





2006年9月27日水曜日

社員旅行

毎年恒例の夏季営業お疲れ様で館山へ行ってきました。



まあ社長の特権で館山に決まっているのですが、毎年テーマを決めて遊びに行きます。 今年のテーマは釣り&ダイビング。昨年はサーフィンだったのですが一部の人間の嗜好Img_0464でしかなかったので反省を活かして二手に分かれてみましたが・・・数日前からの台風&低気圧で海は時化。ダイビング組は鴨川シーワールド行きに変更したようでしたが、それでも釣り組みは根性で船釣りに出かけ、入れ食いの鯵釣りはなんと400匹以上の釣果!!「大物が釣れたら困るからっ!」なんてちょっと冗談のつもりで持って行った大樽2つがいっぱいになるほどでした。釣れないのも問題ですが釣れすぎも問題だろうということで6時間の釣りを3時間に短縮して帰ってきて、3ヶ月ぶりの昼寝。とても幸せを感じた後で釣った鯵も交えた大宴会・・・12時をすぎる頃には残った仲間達と方を並べて夏の思い出を語り・・・夜は更けていくのでした。



翌日はバーベキューの予定がこれこそ夏の終わりを告げるかのような大嵐。車のワイパーが追いつかないほどの大雨の中南房総をちょっと紹介ドライブし帰路へ着きました。



まあ飲みに行った旅行のようでしたが、やっぱり仲間内で飲むのはいいですね。これからも長い付き合いで行きたいものです。



2006年9月25日月曜日

波にも負けず・・・

まだうねりの残る初島へダイビングへ行ってきました。



普通のダイバーならちょっとエントリーできないような波・・・波・・・波。



でもわれらがSOLIC虎の穴出身上級者チームは、曽我浦の波で鍛えられているので全く問題なくダイビングを楽しんできました。



今日のダイビングで感じたことは、ダイビングはアドベンチャーだということ。しかし、最近はできるだけ静かで波のない場所を選び、エントリーしやすく改造されたスロープからエントリーするなど、できるだけ危険なものを取り除くことに執ししているように見えます。実はこれが一番ダイビングの事故の原因になっているような気がします。



事故を起こさないためには、危険なものを取り除くだけではなく、危険なものを危険と察知できる能力と回避する能力を身につけることだと思うのですが・・・いかがなものでしょう。ダイビングが安全で楽しいスポーツになるためには・・・ダイビングがスポーツだと認識することからはじめてみては。



2006年9月24日日曜日

西伊豆ダイビング

今日は台風の影響が残る熱海を離れて3日連続の土肥へ。



Img_0361ライフガードスタッフ3名のオープンウォーター講習とその先輩、上級ダイバーというちょっと変わったチーム編成でダイビングへ出かけました。



天気は最高、海も穏やかといったグッドコンディションだったのになんとなくライフガードののりで講習は体育会。でもしっかりダイビングの安全と楽しさを指導してまいりました。



これからずっとダイビングを続けてくれるといいのですが。



久しぶりに函南のお寿司屋さんによって来ました・・・やっぱりしめ鯖は旨いです。食べすぎでちょっと気持ち悪い。



最近寝不足(ゲームのやりすぎではない、季節はずれの蚊と夢に悩まされ・・・)のため、飯を食べた後は猛烈に眠くなる。明日の夜から社員旅行なのでもう一分張りである。





2006年9月23日土曜日

力の源

今日は初島でダイビングの予定でしたが台風14号の影響で大波だったので、西伊豆へ言ってきました。風は強かったもののお天気が良かったので助かりました。



そして帰ってきてからセトさんとトレーニング。昨晩一人でかなり気合を入れてトレーニングしていたので肩が張っていましたが、中2日胸筋が空いたのでベンチを付き合うことに。



40kgからはじめ、60、90まで順調。昨日肩やってますから今日はこの辺で・・・と思っていたけど100kg1回だけ上げとこうかな・・・とこれが楽勝。



じゃ105kg・・・これまたいけてる。



先日都内のスポーツクラブで110kgをマークしたものの、SOLICジムではこの先30代最高。



挑戦しようじゃないの



目を閉じて力の源を探す・・・あった・・・最近1番の欲求・・・。



うりゃぁ!



やったぜ108kg達成。







2006年9月22日金曜日

夢中になっているもの

最近3つ夢中になっているものがある。



1つは、ずっとだけどトレーニング。これから冬が勝負。これから来年の6月までは夜21:00以降の食事は避けたい。そして毎月100km走り50km泳ごう。これは現役であり続けるためのノルマである。



そしてもうひとつは携帯ゲーム。



とてもくだらねぇと思っていたら見事にはまる。かわもとが残業後事務所でピコピコやっているのを見て、なにゲームなんかやってんだよ・・・と思っていたらなんてことない野球ゲーム。我がソフトバンクホークス只今首位独走中・・・松中10本40安打打率6割・・・ありえねぇ。見事にはまった。



そして3つ目が一番夢中になっているもの。これはしばらく秘密にしておこう。身内はすでにわかっているが・・・。





2006年9月19日火曜日

海をきれいにしよう

今日あることがきっかけで熱海港のゴミ&泥質調査をおこなった。



私が言いだしっぺなので一番がんばらなくてはならないのだ。



この日の熱海港は以外に透明度が良く、港の中でもイシダイの子供やアカカマスの群れなどがたくさん見られた。でも残念なのは釣竿、ルアー、テグス、家庭ゴミなどもの凄い数のゴミが漁礁化していて、アオリイカの卵などがそれに産卵していること。



アオリイカを釣るためのルアーに卵を産卵するアオリイカ・・・複雑である。



そして一緒に清掃活動を行って頂いた有志の皆さんと大宴会。熱海に新しく(そうでもないのかな)できたタイ料理屋さんへ行って来ました。宴会幹事がタイリョウリと言っていたので、私はてっきり鯛料理かと。口の中がすでに白身の魚になっていたのが、大嫌いなパクチに迎えられるはめに。でもトムヤンクンとグリーンカレーは本格的で美味かったな。



また行ってみようと思います。



2006年9月17日日曜日

リアクトライトインストラクター

9/15~17の行程でリアクトライトCPR/ファーストエイドインストラクターコースを行いました。7名受講し、本日終了しましたがストレート合格は2名!ライフガードスタッフがほとんどだったので実技は相当うまいのですがプレゼンテーションに苦戦しているようです。



明日は午後から再テスト。皆さんがんばっておくれ。



そして明日予定してたオーシャンスイムのライフガードは残念ながら大型台風の影響で中止になりそうです。楽しみにしていた大会だったのでかなり残念です。



次回期待しましょう。



2006年9月14日木曜日

なんだか

久しぶりにのんびりしているような気がする。



本当は今週いっぱい海に入っているはずだったけど、低気圧と台風の影響でキャンセルになり、結局2日間海に入らず・・・。



ここぞとばかりに夏にやりたくてもできなかったことをはじめることに・・・。何をしているかはまあそのうち。



でも今日からSOLICにはNEWパソコンが登場。DELLのDIMENSION3100Cという代物で、かなりスペックを高くしたので動きがいい!いままでのパソコンがスローモーションに見える!そうだよねぇパソコンはこうでなくちゃ。



そして時間が空いたので2日ぶりのトレーニング。セトさん&ライフガードのシンペーも加わり、ばっちりウエイトこなした後に1時間クロストレーニング。シンペーは夏の間にかなりがんばったので体が見事に変わったな。女性スタッフにも「シンチャンかっこよくなったよねぇ~」なんて言われて照れてたっけ。がんばれシンペー。





2006年9月10日日曜日

いつもの

夏が終わって海で泳ぐことが急に減ってしまったので、夏前のロードワークを再開した。ビーチでも走っていたけど、砂浜を素足で走るのとシューズを履いて走るのではだいぶ感覚が違う。



ただ走るのは性格上耐えられないので、楽しく走れるようクロスカントリーラン風にアレンジして6kmのロードワーク。途中でサーキットを入れたり補強を入れて約1時間走るのだけどこれが結構気持ちいい。2月ごろも同じようなクロカンをやっていたけど、この頃は初めの20分が極寒なので(いつも夜走るので)今の時期はとっても快適・・・もっと走りたくなる。



週に5回はクロカン、週に3回はウエイトトレーニング、週3回はスイムトレーニングを続けたい。



何のため?



自分のため。





2006年9月9日土曜日

下田合宿

9/7~9で行われた下田オープンウォータースイム合宿のライフガードが無事終了しました。



昨年も参加させてもらったのですが、主催者の海人くらぶのコンセプトである楽しく泳ぐことがとても気に入っていて今年もお手伝いさせて頂きました。



速さや技術ばかりを強調するコーチも多いのですが、やはりこのくらぶのよさは泳ぐ気持ちよさや楽しさを全ての参加者に味わってもらいたい気持ちが前面に出ていてとても素晴らしい合宿だと思います。



今回は私もちょっとだけ「ストレス」に関する講義もさせてもらったのですが、その効果が翌日のトライアルに出たと参加して頂いたスイマーの方からコメントを頂き、とても嬉しく思いました。



来年も是非この素晴らしい合宿を開催して頂き多くのスイマーの皆さんに感動を味わって頂きたいと思います。





2006年9月6日水曜日

医者

ポカっと時間が空いたので皮膚科へ行ってきました。



あまり言いたくありませんがね。



朝8:00から並んでですよ、やっと診察してもらったと思ったら一度も目をあわさずにパソコンクリックして



「あー痒いでしょ、じゃー塗り薬と飲み薬出します・・・調子悪かったらまた来て下さい・・・いいですよ」



二度と来るか。



あまりに頭にきたので、「それだけ?」って言ってしまった。



大人気ない。



薬で治ったとしても決して病院行ったからだなんて思うか。



うちに遊びに来て頂いているドクターが良く、患者と向き合ってお話をするだけで治る病気がたくさんある・・・って言ってたっけ。病は気からというからそれは医者の重要なスキルだといっていた先生の言葉に大きくうなずいたものだ。



聞かせてあげたいよ。本当。





2006年9月3日日曜日

草かぶれ

足が痒い。



それも半端じゃなく痒い。



曽我浦営業終了間近にメイいっぱい草刈をしていたらどうやら漆にやられたらしい。数年前にもかぶれて大騒ぎをしたが、今回も同じかぶれかたなので漆でしょう。まあ素人判断はよくないのでそのうち病院へ行ってこようと思いますが。



今日もダイビングの仕事だったので、海水で消毒ぅ!なんて行っていたらどうやら化膿したらしい。人間の肉も暑いと腐るのだ。



早く病院へ行かねば。





2006年9月2日土曜日

ダイビング

久しぶりにダイビングの仕事。実に2ヶ月ぶり。毎日海には入っていたもののスクーバは本当に久しぶり。



透明度はイマイチでしたが、海水に溶け込んでいくような開放感に触れ癒される感覚は実に爽快です。



ダイビングっていいスポーツです。ハイ。





2006年8月30日水曜日

海ガメ

営業終了間近、沖に浮いている大きな物体を発見。大きさが大きさ故に、万が一人間だったら・・・こうしてあーして、なんて打合せをし、ライフガードのKに現場確認へ行かせる。



レスキューボードで現場確認中、水面にいる彼が打合せにない手信号と口パクで何やら訴えている。



何?!!!!ぃーーーー!



うーみーがーめーでーかーい!



カメかい。



曽我浦に来て2体目だ。昔々曽我浦にカメが産卵しに来ていたなんて噂も聞くので決して珍しいことではない。



しかし、いくらカメでも1.5mもあれば大変な腐乱死体で、そのまま放置すれば問題になる。それより大切なことは、海で仕事をする者として、「海で生まれたものは海へ、陸で生まれたものは陸へ」の自然法則に則ってどうしても処置してあげたかった。このまま海岸へ打ち上げられればきっと陸に上げられ償却されてしまうだろうから。



最初に考えたのは引き上げて砂浜に埋めること。



砂浜に埋めれば砂浜の中に住む微生物に食され、再び海の中へ帰ることになるからだ。しかしこの時間満潮。砂浜に穴を掘るには困難を要した。そこで次に考えたのは海の中へ沈めること。ロープをつけ海中にある土嚢を錘に水中で引き下ろす。



しかし腐乱しているカメでしかも1.5m・・・そんな簡単に沈むわけがなく、20回以上トライしてなんとか全身を沈めることに成功・・・冥福を祈る・・・再びカメとして生まれ変わっておいで。



曽我浦は昔からマッコウクジラやイルカなど様々な生物の死体が打ち上げられる。打ち上げられやすい地形なのであろうが、珍しい生物の誕生も多いことからこの海岸特有の食物連鎖なのであろうと結論付けている。



そう曽我浦は「生命の海岸」なのである。



2006年8月14日月曜日

無に神

曽我浦で事故が起きた。隠す必要もないし記憶に残したいので書き留めておこうと思う。



ライフガードの使命とは「事故を未然に防ぐ」ことで、決して自分の身を挺して人名を守ることが目的ではない。溺れる人を救助することや行方不明になっている溺水者を引き上げてくることなどは、相当な体力と精神力が必要であるからだし、実際の事故は突然で、目の前で発生した時に100%救助できる人間など存在しないからだ。訓練していないものが無理をすれば自分が死ぬ可能性だってある。



とはいっても万が一事故が起きた時、事故を拡大させないためのファーストコンタクトを行うのは我々ライフガードである。だからその時指をくわえているだけでは一生後悔してしまうし再びライフガードの業務に就こうとなんて思えるはずもない。



忘れもしない事故がある。ダイビングの事故で捜索に入ることになり、水深20mのところで仰向けに沈んでいる溺水者を発見し引き上げCPRを行ったが助けることができなかった。その時の自分に出来る限りのレスキューを行ったつもりだが、結果助けられなかったことの後悔が頭に残り、こうすればもしかしたら、あそこでこうだったら・・・など頭の中で様々なことがめぐり、海を見ることもダイビングの器材を見ることもトラウマになり、何もかもが嫌になってしまった。



それから約10年経ち、自分の会社が管理するリゾート内で初めての事故。トラウマは海に対する恐怖を植えつけたが、今回は助けることが出来なかったどうしようもない悔しさが頭に残る。自分のトレーニングが足りないのか、事故が起こさないための規制や制限が足りないのか・・・事故を起こさないためには海に入れないことしかないのか・・・何を努力したらいいのか????レスキューチームワークが不足しているのか??!!



それに15才の少年がなんで海で死ななきゃいけなかったんだろう、海の神様は残酷だと思った。ここまでくると神まで疑いたくなる。でも何か答えがあるんだよ、きっと。



無に神。



この事故を一生忘れず、二度と同じような事故を起こさないために精進し続けることを誓い彼の冥福を祈りたい。



2006年7月24日月曜日

思い出せば

ライフガード業務が始まって20日が経ちますが、やっと体が慣れてきました。



今日、面白いことに気がつきました。曽我浦で毎年開催しているスノーケリング教室は今年で7年目なのですが、当時小学校6年生だった子供達と同じ年の子が今年アルバイトに来ています。



いつか「オレ昔ここでスノーケリング教室参加したんですよ!」



なんてアルバイトが出てもおかしくないと思いました。くだらないことだけど長年やっていると色々なことに気づきます・・・。





2006年7月9日日曜日

今年のビーチ

今日から曽我浦ライフガードが始動。



1年ぶりだというのにいざ始まると1年中ここにいたかのような錯覚に落ちるのは曽我浦マジックなのであろうか・・・。



今年の曽我浦は例年になく穏やかで、OPEN初日の今日は砂浜が広く、プライベートの趣が豊かな美しいビーチです。現在台風が接近していますが。できるだけ長い時間この状態が続いてほしいと思っています。



今年9年目の曽我浦・・・9年連続死亡事故0は熱海市で最長。ずっとこの記録を伸ばして行くために努力あるのみ。



Re:ANIKI!お久しぶりです。



そうですか、良く西田氏の本にもそれらが掲載していますが、ANIKIは実際を見たのですね・・・いいなぁ。本を読めば読むほど会って見たくなります。今年の夏もポジティブで行きますよ!



2006年7月4日火曜日

プロサッカー選手の中田が引退を表明しましたね。



引退の仕方には賛否両論です。スポ根タイプには負けて引退は卑怯だ!燃え尽きるまで戦い抜くのが男!という意見でしょうし、冷静に見ている人は“引き際の美”なんて賞賛しているし。



個人的には賢いかなと。今、西田文郎という方の本を多く読んでいるのだけど、そこから引用させてもらうと、ポジティブなイメージを持ち続けることは非常に難しく、それが長い人物が一流になると。だから中田のコメントを見ているとやっぱり今が引き際かな。



彼らの存在は、これからプロを目指していく子供達の「夢」であり続けて行かなくてはいけない立場にあるので、試合ごとにネガティブになっていく中田の姿をみていいるのは切ない。客観的に見ても楽しそうではない。だから早い段階で選手を引退し、子供達にサッカーの楽しさを教えられるような仕事に付いてもらいたいですね。



メディアは多才な彼を評価しビジネスマンへの転進を期待しているけど、彼はサッカーを続けた方がいいとおもう。彼にも日本にも足りない「リーダーシップ&コーチング」を一から学び、サッカー界に帰って来て欲しいですね。期待したいと思います。



さてさて私のライフガード引退はいつなのかなぁ・・・35にしてライフガード人生で最もコンディションが良い!トレーニングがんばってきたからな。



今日仕事で下田へ行って、あまりに海がきれいだったので、思わず水着でひと泳ぎしてみました。海の仕事を続けている以上、心技体の精神鍛錬としてライフガードは続けていくべきであると再認識。この精神が続く限りこの仕事を続けようと思う。



おやじくさくなってもね。



2006年6月21日水曜日

記録更新

夏に向けてのトレーニングが終盤に差し掛かってきた。



5月から体重2kg、4月からはウエストは5cmダウン!すばらしい。



35才にして最高の夏を迎えられそうだ。こういう年に限って怪我をしやすくなるので気をつけなくては。



えー発表。



トレーニングの成果があり、ベンチプレスのマックスが105kg達成!やりぃ!



今までなんとかギリギリ100kgがあがっていたのですが、今日はなんなくクリア!



調子付いて105に挑戦したら楽勝!



調子付いて108に挑戦したら・・・ギブアップ(笑)



ようし。7月中に110kg達成だ。



あははははは



2006年6月20日火曜日

何かが変わる

昔から人には見えないものが見えたり感じたりする。年を取るたびそれらは強くなっていて最近何かが変わろうとしているような感じがしてならない。



なんでしょうね。会う人が何を持っているかが感じるのは。



いいことが起きそうだと持っている人は何か輝くものを持っていてその後起こりそうなことがわかる。



でも悪いことを考えている人は本当はそんなことが起きないのに自分でその悪い出来事を作り上げてしまっている。悪いことは皆自分が作り上げていることを知らない。





2006年6月19日月曜日

誤解

誤って理解される、解釈される・・・misunderstandingだったかな?!



人に伝えたことが間違って解釈されたり、曲がって伝わったり、見られたり・・・。誤解を解こうとすればするほど絡まり言い訳になる・・・。



いや!そうじゃなくて、オレはそういったつもりではなく・・・間違って理解したあんたが悪い・・・自分が上位であれば責任転換は簡単だ。



誤解されて欲しくないから言い訳を事前にする・・・「事前言い訳」・・・いやみタップリ、疑いタップリ。聞いている人はあなたの△眼をみて怪しんでいる。



さて・・・誤解されないためには・・・。



誤解された自分を戒めること・・・人は鏡。



2006年6月11日日曜日

お水なダイエット

今から18ヶ月ほど前、色々ありまして体重が88kgに。私は身長が178cmなので少々・・・いや・・・だいぶ関取でして、そろそろ四股でも踏んでおいた方が良さそうな状態でした。もともとトレーニングはしていたのですが、何せ酒を飲む量が半端ではなく、週に4日、1日で焼酎ボトル1本、日本酒5合以上は飲んでおりました。食べ物も毎日外食だったので100kgの王代は目の前!といった感じだったのです。



そもそも生まれつきガリガリで、競泳をやっていた頃はコーチにイッタンモメンと言われ、高校の監督にはハンガーと言われるほど痩せ体質だったのです。しかし30才を過ぎた頃からでしょうか・・・トレーニングをしても“ポヨンッ”とした肉がつき始め・・・熱海に来てから更にエスカレートし、夏場にはプロレスラーのように脂肪の乗った筋肉になっております。



そして18ヶ月前・・・あることがきっかけで奮起し、タバコを止め学生の頃の教科書を取り出してダイエット計画開始をすることに。そう学生の頃、筑波大の教授が、「全てのトレーニングはパーソナリティを尊重しなくてはならない。だから自分の体を変えるのは自分を一番知っている自分自身なのだ」という基本概念を思い出し、まずは自分の体について見直しするための書き出しをすることに。



第2段階として、定期的な運動に追加してウエイトトレーニングと、毎朝豆乳を飲み始めました。この豆乳は持病の偏頭痛に効くと言われて飲み始めたのですが、禁煙もからませて効果があり、それから毎月発作があった頭痛が全く止まってしまったのです。無論これはパーソナルですから全ての偏頭痛患者に当てはまるものではないのでしょう。



そして第3段階は1日の水分摂取量の計算。通常2ℓ以上の水分を補給していなくてはいけないのに、私は1日1ℓ程度しか摂取しない、ある意味脱水状態にありました。これは新陳代謝が下がる原因になるので、基本毎日食事とは別に2ℓのミネラルウォーターを飲み始めました。そしてこの段階で牛肉・豚肉・鶏肉を食べない習慣を開始。



ダイエット宣言から4ヶ月した春には体重が4kg減。夏の過酷なトレーニングによって更に5kg減し、体重は79kgに定着しました。しかし9Kgもやせたのにあまり「痩せたね!」なんていわれることもなく・・・。



これには原因があって、ダイエットとともに脂肪が落ちたのですが、筋力トレーニングが少なかったため筋肉も落ちてしまい、見かけが萎んだ感じになっただけだったのです。



ん!これに気づき第4段階のビルドアップ計画へ。移転した会社の地下室を改造しトレーニングルームをつくり、週3回のトレーニング。体幹筋力を中心とした筋力アップをはかり、現在に至ります。



現在ダイエット18ヶ月にして禁煙も継続、体重は13kg減の75kg・・・筋力も向上しました。



これからの目標は更なるシェイプアップとマラソンを走ること!頑張りますよ!



でも1ヶ月に1回はご褒美に浴びるほど酒を飲もう。これはダイエットストレス解消のため(笑)後ご期待!





2006年6月5日月曜日

リーダーとは

明日から東京で仕事なので、車で東京へ移動。



空いている東名高速でラジオを聞きながら色んなことを考えていたら、書き留めておきたいことを思いついたのでブログに残しておこうと思う。



リーダーとは・・・。



人の先頭に立って物事を進める人、クリエイティブで斬新な発想をし、周りに感銘を持たせる言動をする者。



自分が目標となるべき人に出会うと、憧れて追いかけるのが普通だと思っていた。



ラジオで、「最近の若者には夢や目的が無い」といっていたが、それってジジイどもが憧れるような魅力が無いからなんじゃないの?なんて思ったりする。



私が18才のころ初めて出合ったその人は、強烈なリーダーシップを取り、多くの人間を自分の手のように動かしている。決してあごで使うといった低次元の先輩面ではなく、オレがリーダーであるというオーラを出していた。



田舎上がりの私は一瞬でこの人に惚れ、この人を超えることに一生を捧げても悔いはないだろうとさえ思った。年の差は20。まもなく当時の彼と同じ年齢を迎える。オレはその時の師匠に近づいたのだろうか。



先日ちょっとしたストレスを抱えたダイバーと一緒に潜ることになった。彼は当日2つの忘れ物をしたことが気になっている。しかし本人はこの忘れ物をしたことがこの後のダイビングに影響するだなんて思ってもいない。結果彼は船酔いと判断力の低下に陥り、満足のいかないダイビングになってしまった。



ではどうしたらストレスは回避できただろうか。「気にするな、問題ない。」といえばいいのだろうか。人の心理は個人差があるので断定できない。であれば何といったのがベストなのだろうか。



師匠がいつも言っていた言葉が、「段取り八分」。



わかっちゃいるけど・・・。



言い訳してんなってたぶん言われる。



人を指導するのは難しい。リーダーになるのは容易ではない。



うーん。





2006年6月1日木曜日

あと1ヶ月

毎年この時期になると、夏の営業が気になりなんだか落ち着かない日々が続きます。



この仕事が始まって既に8年も経つのに毎年バタバタするのは何ででしょうね・・・。本当に水商売って怖い(笑)



特に今年は新規が2箇所も増えたのでちょっと気合を入れないと水に浮いちゃう。



ヒグピョンさんお久しぶりです。相変わらず私の知り合いで最も有名なスイマーなので、元気であることは雑誌などで良く拝見しております!イルカよかったですよ。とっても!ドルフィンでも行って見て下さいね。今年の夏も頑張っていますので是非遊びに来て下さい。





2006年5月28日日曜日

御蔵島に行ってきました。



うちの支店はイルカをテーマにしたお店なのでメインツアーなのですが、熱海は実に5年ぶりの開催。



もともと海洋性哺乳類が特段好きなわけではないのですが、やっぱり近くを泳がれると興奮しますね。それより黒潮がブンブンに入ってきているのにイルカはスイスイ泳いでいくのでムカつきますね(笑)



低気圧が通過している最中だったのであまりコンディションが良くありませんでしたが、たくさんのイルカが見れてとても楽しかったです。



でもね。



Dscn0935御蔵島のイルカを保護しよう!とかかなり騒がれていますが、色々考えさせられましたね。



動物保護・・・環境保護・・・人間のエゴ・・・うーん。



イルカ と話してみたい。



2006年5月25日木曜日

師と仰ぐものありて・・・

田舎育ちの高校生が全寮の地獄から引退し、ナウ(笑)な業界に入りたくていきなりスポーツクラブのフロントへ行き、



「アルバイトさせて下さい」



と言うとフロントの女性は



「は?募集していますかね?」



と冷たくあしらう(ゴメンなさい)でも、たまたま後ろに支配人がいて、



「おもしろいやつだな中入りなよ」



といわれていきなり面接。



「今日中に履歴書を持ってくれれば時給500円で雇ってやる」



と言われて近くの文房具屋へ走り履歴書を購入し、公園で履歴書を書いたのが始まり。土日は子供たちの水泳指導につき、学校帰りは小さなジムでトレーニングを指導する。もともと全寮&部活漬けだった高校3年間が役に立ち、田舎のスポーツクラブでは楽しく過ごしていたっけ。



その後進学と同時に上京することとなり、支配人から東京のフィットネスクラブを紹介される。初めてのフィットネスクラブ入りを果たしそこで出合ったのが、水泳指導の基礎を作って頂いた女性チーフ。そしてその方の紹介で現在の師匠に出会う。



その方に出会い、憧れて、崇拝すらしているかのようにも思えた。もともと海育ちで水泳もOKだった私にとってスクーバダイビングは天職であると思えた。その後2年間の修行を経て在学中にインストラクターの資格を取得する。



そして17年後・・・すでに師匠の部下から離れて12年も経つのだが、未だに頭が上がらない。昨日はそんな中、師匠の息子のダイビング指導をするために同行した。



実の息子に対しても平等に熱血指導・・・変わらないなぁ・・・・・・レスキューの講習だったので得意分野だったのだだが、内容がどうこうより、インストラクターは頼りがいがあり、信頼できるものという資質のオーラがものすごくて気がつくと引き込まれている。この力は本当に凄い。おそらくこの人に教わると皆インストラクターになりたくなるだろう。



しばらく聞いているうちに、この人のひきつける術を盗もうと一生懸命探ってみるが、結局わからず・・・思い切って聞いてみると



「経験だ」



とさ。これも相変わらずだ。しかし、老いても漲る情熱は日頃のトレーニングの成果であろう。太い腕は黙っていても信頼感を得られる。そして大きな声と基礎を繰り返し練習することが必要なことは間違いないだろう。



初心忘れるべからず



とてもメジャーな諺であるが自分が伸びるためには最も必要なことなのだろうな。



いい勉強になった。