2006年10月20日金曜日

ムキムキ

東京で午前中に用事を済ませ、とんぼ返り。



途中で用事があったし、時間も余裕だったのでまた東海道線に乗ってみた。



東京から乗ったらすぐzzzzzz気がつけば茅ヶ崎。



あまり各駅の意味ない。寝てればすぐ時間が経つものだ。一見時間を無駄に使っているように見えるがこの一瞬がその後の活性を生み出す。沼津で下車してCB750ちゃんが待つ教習所へ。



今日の教官はちょっと厳しい人で、スラロームの細かいアクセルワークについて何度もレクチャーしてくれた。やっぱり大型はこのアクセルワークがポイントで、開けすぎても戻しすぎてもバイクと体のリズムが取れない。終始「バラバラだっ!」と厳しい罵声が飛び交う1時間だったが、最後の総評は「よしよしいいぞ。」とほめてくれた。



未だ追加補講はないが、間があくのがちょいと心配・・・頑張るべ。



熱海に戻ってウエイトトレーニング。



今日は調子がいい。



でもどうしてもSOLICジムではベンチ110kgが上がらない。とはいっても108kgを挙げてからまだ1ヶ月だが。



後輩のフィットネスクラブでは100kgが6回上がるし、MAXも112kgまでいけるのにどうして???もしかして重さが違う??



SOLICジムでは何か違うものでも上げているのか???



まあ40才までに150kgをあげることが目標なので決して急がないようにしよう。



あと40kg。



だから今年中に110はクリアしないと・・・やっぱり焦るな。



いや。やればできる。



ああ仲間のビルダーからアドバイス。



「健康的にトレーニングの効果を挙げたいのならちゃんとサプリメントしなさい。トレーニングの量や内容を見てもそのようだ。満足のいかない飯だけだと逆効果だぞ」だと。



はいわかりました。



でもアミノ酸とプロテインを飲み始めてからなんとなく調子がいい。



彼曰く、このストレス社会にアミノ酸は救世主らしいですぞ。なんとなく疲れが取れない人やダイエット目標のある人には必須の栄養素です。



でも飲みすぎは脂肪増量の元ですから容量は守ってね。



ちなみに私の飲んでいるアミノ酸は普通に売っているアミノバイタル。Pro







飲みやすいし、効果が出やすいような気がする。まあもちろん個人差はあるでしょうがね。



プロテインも5503_m 明治製菓のザバス







もの凄く効果が高いといわれる海外製品もあるけど、なんだかおかしくなりそうでいやだ。



やっぱり国産。日本は食品衛生基準が厳しいから安心ですわな。それにすぐ手に入るのもいいですね。



プロテインというとなんとなく「ムキムキ!!」なんていう人が多いけど、モデルや芸能人は女性を中心にみんな飲んでますよ。だからあんなきれいな体系を維持できるのですよ。



私も高校時代はご飯の後にプロテインを下痢するほど飲んでいましたが、さすがに今はそんなにいらないし、太りたくないので牛乳の変わりに豆乳で飲んでいます。



結構うまい。



皆様お試しあれ。



0 件のコメント:

コメントを投稿