休みをもらって
引っ越しです。
人生何十度目かの引っ越しで
初めて引っ越し業者に依頼。
最初は営業の方が来て打ち合わせ。
箱詰めして荷物を配送すると・・・
これくらいですね。
オレ「おおっ。安いぞ。」
オレ「ちなみになんですけど、この状態(引っ越しの準備もしていない普通の生活状態)から箱詰め~配送までをお願いすることができるってネットに書いてあったけど・・・」
営業「もちろんですっ!追加でこれくらいだと・・・」
オレ「なるほど・・・だよな、これくらいはするよ。」
営業「これはあくまで定価でして・・・どのくらい勉強させていただけたら受託できますか?」
オレ「え~安けりゃ安いほどがいいですけど・・・それじゃ、これくらい(電卓をたたく)」
営業「え?!あ~?!(予想以上の値引きにちょっとたじろぐ)上の者に確認しますっ(汗)」
その場で電話をかけて上司と交渉
(多少演技っぽさを感じつつもニコニコしながら眺める)
営業「OKでました!」
オレ「ホント?!大丈夫なの??」
ということで、破格の値段で引っ越しができることに。
安かろう悪かろうでは困ると思って構えていたけど
あいにくの雨にも関わらず、たった2名のスタッフがあっという間に箱詰めをして
あっというまにトラックに積め込んでしまった
気遣いもスピードもパワーも完ぺき。
プロとしてのプライドはこういう風に感じさせるのが理想だと思った。
システムも
こうなったら、こう
この時にこういう要望があるだろうから、ここに用意しておく
みたいな気遣いがにくい。
引っ越しの際必要になるものと
不要になるものを心得ている。
そこへのアプローチが素晴らしい。
学生のころ何度か引越し屋さんのバイトをしたことがあったけれど
少年野球とプロ野球くらいレベルが全く違う。
引越しを考えている人はぜひお勧めします
ここまでやればリピータも着くでしょう。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿