1日雨の予報が外れて、晴れ間がさしてくれた。
久し振りの沈船。
先日ビーチクリーンで潜ったときは散々な透明度だったので、今日はライトの光量を増やして挑んだが、思ったより透明度がいいし魚影も濃いし、ソフトコーラルキレイだし。
やっぱり熱海はいいな。
と思えたぞ。
さて、熱海港の七不思議を紹介しよう
食堂街の裏手で見事に咲いているバラ(だよな)
うちにあるバラと同じ種類なのに、咲き方が明らかに違う。
やっぱり、地に根を張っていると違うのだなぁ・・・なんてジロジロ見ていたら、みどり丸のしんさんが、
「港の七不思議だろ?!」と一言。
「ん?!」
「どこから生えているか見てみろ」
根っこを探すと、なんと!
このバラ、飯炊きのナベから生えてる!!
ナベだぜナベ!
良く見りゃ回りに生えている植物も発砲スチロールがプランターなのに元気に咲いているし・・・。
良くわからないなぁ植物は。
0 件のコメント:
コメントを投稿