2008年8月1日金曜日

ガード21日目。



7月から入っているスタッフはかなり日に焼けて真っ黒。





今日から8月組も入って、総勢20名を超える大所帯となった。



業務が終わるとドヤドヤとスタッフが集まってきて、トレーニングをするもの、明日のローテーションを作るもの、業務の報告をするものなどそれぞれ動いている。



うちのクラブは、真剣にライフセービングをやっているけど、身につけてもらいたいものは



「気づき」



ライフセービングや団体行動、そして考えるきっかけを作ることで自分のあるべき姿と目標を自分で作る。



この環境は、指導者、経営者、起業者に向いている。



その目標に向かっている人間が多いから。



0 件のコメント:

コメントを投稿