所属するダイビング指導団体のシンポジウムヘ行って来ました。
まずは会場にビックリ。
今話題のウェスティンホテル東京!!
スーツを着ていかなきゃどうやっても浮いてしまいそうな高級感あふれる雰囲気の中、半日に及ぶ会合が行われました。
内容は本年度のサービス計画や現状、ダイビングビジネスを展開していくためのヒントや思考について、そして顧問弁護士によるリスクマネジメントなど盛りだくさん。
特に刺激を受けたのは、指導団体が掲げる目標に対して営業の方や社長に気合が感じられることと、船井総合研究所の公演でした。同研究所のセミナーには個人的に何度か参加したことがありますが、今回のお題はダイビングビジネスに特科した内容だったので、率直に響く内容でした。そして最後に、2007年度(うちは登録していないので対象外だけど・・・)約500の加盟店の中で好成績のダイブショップが壇上で表彰を受けていました。
演出が華やかで、いつかはあの壇上に上がってやる!!みたいな刺激を受けましたね。
終了後懇談会があって色々な人と話をさせてもらうチャンスがありましたが、一緒に参加していたHさんと2次会へ。
Hさんは最後の表彰で表彰も受けたことやセミナーの内容など、オレと同じように刺激があったシンポジウムだったと感動し、お互いがんばろう!!と気合が入っていました。
朝まで語り合い!と行きたいところでしたが、明日から2日間泊りがけで研修なので最終の新幹線で熱海戻り。
気がつくことや刺激になること、そしてHさんにもらったアイディアなど得ることの多い1日でした。明日からもがんばりますよ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿