2008年12月25日木曜日

今日は再び大西風が吹いてしまったので、江の浦へ。



江の浦は、ダイバーのために色々システムや設備を整えてくれているので、とっても使いやすい。たくさんのショップが来るので、色々な意見を取り入れた結果なのだろう。



今日からアドバンスコースに入ったお客様。お子さんが大学3年生で、そろそろ就職活動や勉強など、将来のための動きが出てきてもいいのではというお話になった。



確かに、うちのライフセービングクラブにも大学3年生が多く、みんな就職活動に精力を使っているように見える。彼らは仲間が多いおかげか、将来の夢というか進むべき道が見えてきているように見える。もちろん明確に・・・というわけではない者もいるだろうが。



しかし、100年に1度と言われる大不景気の中、超就職氷河期を迎える彼らは、少なからず不安だろう。確かに小さいながら会社を経営しているオレも、不景気の風を感じるようになった。



しかし、不景気だからおとなしくして乗り越えよう、動くのを止めようという姿勢は良くない。そんな臆病な、いや他人ゴトのような目がこの日本大不況を作ったことを忘れてはいけない。



全ては自分が決めたこと。



そう、経営者も総理大臣も一家を支えるお父さんやお母さんも皆自分が決めたことで動いている。責任を持って動かなくてはいけないのだ。そして他人ゴトではなく自分のことだと認識し動いて行かなくてはいけない。



うちの会社が不景気なのは・・・給料が少ないのは・・・仕事がつまらないのは・・・上司がむかつくのは・・・人間関係が上手くいかないのは・・・・



誰のせいでもない、自分のせいなのだ。



就職活動中の諸君。



就職先に迷っているのであれば、自分がその会社の経営者としたとき面白いと思うか否か、また、会社の経営が他人依存になっていないか、経営者が常に、変革ではなくチャレンジをしているか、経営者がカッコよく見えるか。



そんなところを見てほしい。



決して、安定した業界へ・・・なんて考えてほしくない。



challengespiritを忘れていない企業にこそ、君たちの能力や気力を必要とする場があることを忘れないでほしい。



安定だけを訴える企業に、新卒の君たちのポストはない。



---



オレには18年前に、ある企業家の人から教えてもらった教訓がある。



一言一句覚えているわけでもないけれど、就職するときも、退職したとき、起業したとき、新規事業を掲げるとき、いつもその言葉を忘れないようにしている。



その方は事業に失敗し、数十億の負債を抱えて自己破産をした。



バブル絶頂で名を馳せ、崩壊とともに落ちて行った人である。しかし、2000年にその方は再度起業し、再び世界中を飛び回る企業家に返り咲いた。



不思議なのは、倒産した会社で取引していた企業と再びタッグを組んで成り上がった。最初は計画倒産??なんて言われていたが、ブレーンは彼を見捨てなかった。倒産しても尚彼のchallengespiritは枯れていなかったし、誰のせいにもしなかったから。



先日久しぶりにネットで彼の顔を見ることがあった。



不死鳥・・・そんなコメントが書かれていた。



倒産して、自分の生きる道が見えた。迷惑をかけた人に恩返しをしたい。あえてこの不景気に安定も、一発逆転も求めない。



誠実に前に進むこと、中途半端なchallengeをするな。



若い時の失敗の多くは中途半端なchallengeによるものだ。



challengeとは全身全霊をかけて立ち向かうもの・・・それが大人になって気がついたこと。



オレのchallengeも全てをかける。



神様の人生ゲームに付き合わされてたまるか。





しかし今日はクリスマス。



世界の平和を神に祈ろう。





0 件のコメント:

コメントを投稿